OFFICIAL BLOG

石塚 瑶季 公式ブログ

石塚 瑶季
いしづか たまき
出身地 東京都
生年月日 2004年8月6日
  2024年12月  
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
✨12/5✨


みなさんこんにちは!
瑶季です💎

先日、ぴあアリーナMMにて
丹生さんの卒業セレモニーが行われました!


丹生さんは、私が日向坂に加入してから1番最初に連絡先を交換させていただいた先輩なんです。
Happy Smile Tour 2022 東京公演終了後にお話しする機会があって、悩みを相談したら真摯に乗ってくださったのをすごく覚えています。

いつもキラキラした笑顔が眩しかったです。

卒業セレモニーでオレンジに染まった会場で
光り輝く丹生さんは本物のお姫様みたいでした。


私も丹生さんのようにたくさんの人を愛し、たくさんの人に愛される太陽のようなアイドルになれるようこれから精一杯日向坂の活動を
励んでいこう、そう心に誓った日でした。



改めて7年間本当にお疲れさまでした🐸🧡

これからの丹生さんのこともずーっと
応援しています!!!




明日はひよりさんの
卒業セレモニーが開催されます。

福岡でひよりさんの最高のアイドル姿を
一緒に目に刻みましょう!🧡🤍






【13th Single】

先日放送の日向坂で会いましょうにて13枚目シングルの選抜発表がありました。今回も私はひなた坂として活動させていただきます。

12枚目の期間は武道館、ひなたフェス、ひなパレライブ、映画、ひなあい、ひななり、ひなパレ、そしてひらがなライブ。

皆さんと共に全力で駆け抜けました。

そして、ずっと目標にしていたミーグリ全完売も皆さんと共に達成する事ができたり。

すごく充実した日々でした。


だからこそ選抜発表の瞬間、もしかしたら、。って少しだけ、少しだけ期待する事ができました。期待した分だけ落ち込んだけだ、今はもう前を向いています!こんな風に強くなれたのはどんな場所にいても見つけてくれて、あたたかい言葉をかけてくれて、支え続けてくれる、愛してくれる皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。
今あたえて頂いた場所で出来ることを精一杯、全力で努めます。



私ね、ひなた坂大好きなんです。
だからこの期間もすごくワクワクしています。


特にライブのあの熱さ、
言語化するのが難しいんですけど...

今シングルももしライブが開催される時には
ひらがなの熱さを受け取って欲しいです。


長々と書いてしまいましたが、

いつか、選抜に入って、憧れの歌番組に
出ている姿をみせられるように、
今シングルはひなた坂で歌とダンスを
必死に磨いてきます!!



ミート&グリートの
2次応募も本日の14:00まで受付中です!

2025年2月2日(日)
2025年2月9日(日)
2025年2月15日(土)
2025年4月12日(土)※四期生のみ
2025年4月13日(日)※四期生のみ
2025年4月20日(日)※四期生のみ


自分が至らないばかりに、
色々と巡ってくる機会が少なくて。
だけどミーグリは私と皆さんで形にみえる
結果を出せるものだなって思っていて、
だから、一緒にがんばりたくて、


もし良かったら力を貸して欲しいです

https://fortunemusic.jp/hinatazaka46_202501/


 
というか、会いにきたら
絶対に幸せにします!誓います!

一緒に最高の軌跡を作っていきましょう🍀

まってるね!!♡








ちょっと前の話!
ついに映画館でゼンブ・オブ・トーキョーを
みてきました!!

自分が舞台挨拶した会場で、
自分の映画を観る日が来るなんて
本当に夢みたいで。
一生忘れられない大切な作品です

泣いちゃったもん〜〜〜。

1人でポップコーンとコーラ飲みながら
大号泣したよ〜。

一応さ、エンドロールの途中位で
出よう〜って思ってコソッと立ち上がったら
まさかの前の座席にスマホを
落としてしまって。
どこまでドジやねん!!ってね笑

でも、多分誰にも気づかれなかった!

忍者なので🥷





本日、東京では渋谷シネクイントにて
熊切監督、脚本の福田さん、そしてプロデューサーの松下さんの御三方が登壇される
ゼンブ・オブ・トークイベントが開催されます!

▶︎チケット
https://www.cinequinto.com/shibuya/


ここでしか聞けない貴重話もあるはず...
なんなら私が行きたい、私が質問したいです。
(福岡から念を送ります)

最後まで一緒に盛り上げていきましょう!!

#ゼンブオブトーキョー







それでは!
ライブで会おう〜


瑶季

#145



p.s.
福岡の楽屋がとっても楽しいの!四期のみんなと一緒にホームランボール書いたり、後輩が入ってきたらそれぞれがどんな先輩になるのか妄想したり、(希来里が先輩風吹かせてた(笑))めいめいさんにメイク講座してもらったり、鈴花さんにスペイベ開催してもらったり、久美さんとディベートしたり、本当に幸せな時間!!