OFFICIAL BLOG
金村 美玖 公式ブログ
金村ブログ更新のお時間ですよ〜🔔*゜
こんにちは!日向坂46 金村美玖です🛸
何かをするなら同時に何かをしたい!
と思う派でして
最近は角煮を煮ながらアンケートを書いたり、
ラジオを聴きながら掃除を済ませました。
これがどちらも良い具合にできると
すごくハッピーな気持ちになります😋
そんな私は今は好きな音楽聴きながら
書いております。ハッピー!
BRAND NEW LIVE2025
「OVER THE RAINBOW 」
2日間ありがとうございました。
今の私たちにできる最大限を魂込めて
お届けできたと思います。
今回のライブにかける想いはそれぞれ強かったと思うのですが、
私はふとデビューカウントダウンライブのことを思い出していました。
あれが日向坂第一章の始まりだとしたら、
このライブは第二章のはじまりで。
2つのステージに立てたことは
本当に贅沢な経験だと感じています。
こんなにも充実したアイドル人生を送れているのは紛れもなくいつも応援してくださるおひさまのおかげで、その感謝をパフォーマンスにたくさん込めました。
いつも本当にありがとうございます😌
今までのライブと比較して
色々な変化がありましたが
いくつかあげると
・「キュン」などのリミックスアレンジ
・様々な種類のダンストラック
・アンコールでの
「愛はこっちのものだ」と「僕に続け」
などがありましたね!
五期生ちゃんたちもおもてなし会の
翌日からたくさんの楽曲に参加していて、
本当に加入したてとは思えない安定感に先輩たちは度肝を抜かれています!😳
「絶対的第六感」とても良かった〜!
すでに五期生というブランドが出来上がりつつあってこれからが楽しみすぎますね。
先輩もより一層気を引き締めて頑張ろうって思いました。ありがとう。
そして個人的には「月と星が踊るMidnight」にて、センターとソロダンスを務めました。
ひな誕祭から引き続き任せて頂きましたが、
何度もこの曲のパワーに圧倒されています。
上手くできたかと聞かれたらと即答できません。でもその悩みや葛藤を含めてこの曲の表現だと思うのでそんな必死さが伝わっていたらいいなと思います。
ソロダンスに関しては、
内心とっても緊張していました。
自分だけがステージにいる=全員の目線が自分に向いているということなので、
なるべく小さくならないように空間を大きく使ってダンスしました。
まだまだ自分の身体と溢れ出す気持ちがちぐはぐで荒削りだったりしますが、
踊っていて「楽しい!」と思えたのは成長かなって思います。
初期の頃から人一倍ダンスが苦手で自信がなかった私ですが、今は自分のダンスで見ている人に感動を与えたいと考えるようになりました。
すごく大きな変化です!
これからもたくさん練習して
さらに上を目指せるように頑張りますね。
観てくださってありがとうございました。
ライブの最後には新キャプテンみくにちゃんからお言葉がありました。
この日を迎えるまで
計り知れないほどの不安があったと思います。
そんな中、真っ直ぐに紡いだ言葉たちは
本当に刺さるものがありました。
重大な役目を果たしてくれて
本当にありがとう。
みくにちゃんのおかげでこれからの日向坂楽しみだな応援したいなって思ってくれた人がたくさん居たと思います!私もそのひとりです!
これからのみくにキャプの
日向坂が楽しみです。
すごくカッコよかったよ〜!
昨年末の東京ドームや全曲披露のひな誕祭というインパクトのあるライブが立て続けにありましたが、今回のライブはそれとはまた違う歴史的ライブだったのではないでしょうか。
みんなと一緒ならなんだってできる気がする。
本気でそう思っています!
だから、これからもよろしくね。
すでに秋の全国ツアーの詳細も発表されていますので、ぜひチェックしてください!
6都市13公演!
【https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/tour2025?】
会いに行くからまっててね〜👌🏻
他にも書きたいことあったんだけど
長くなっちゃうので次のブログにします!
最後に、昨日煮込んだ角煮でお別れです。
良ければいいね、リポスト、
コメント待ってます。📲
■金村美玖公式Instagram📸
https://www.instagram.com/miku_osushi/
■1st写真集「羅針盤」発売中!
https://linktr.ee/mikukanemura
それでは!
see you later✩.*˚#575