OFFICIAL BLOG

森本 茉莉 公式ブログ

森本 茉莉
もりもと まりぃ
出身地 東京都
生年月日 2004年2月23日
メンバー選択
  2024年12月  
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
またもや新たなことに気づいてしまった森本

こんばんは。

ブログを開いてくださり、有難うございます。


森本 茉莉(もりもと まりぃ)です。






少し前のお話ですが、12thシングルミート&グリート全日程終了致しました。参加してくださった方、申し込んでくださった方有難うございます😌✊🏻




12/14(土) オンラインミート&グリート


フォーメーション発表後初めて皆さんとお話できる機会で。レターでもお祝いの言葉をいただいていたのですが、直接「おめでとう」と言っていただけて嬉しかったです。
「既に沢山言われてると思うけど、、」と気を遣う方もいらっしゃいましたが、同じ言葉だとしても私にとっても大切なお一人お一人からその言葉を送っていただけることが本当に嬉しいんです。有難うございます。


ツアー地方公演の感想もいただきましたし、東京ドームでの注目ポイントを私からもお話しちゃいました。2人だけの会話やからさぎりぎり責めれるねん(嘘です)






12/15(日) リアルミート&グリートin東京ビッグサイト


リハーサルや制作などを連日頑張っていた期間だったので、皆さんのお顔を見てエネルギーチャージされました🫣💭12月半ばということで忙しい方もいらっしゃると思うのに、お休みの時間を私にあてて会場まで来ていただけて有難い気持ちでいっぱいです。


いつもお世話になっている方と直接お話できて嬉しかったです!また、初めましての方もいらっしゃれば、「前にリアルミーグリ来て楽しかったから」とまた顔を出してくださった方もいらっしゃって。
今あるご縁が深まって、そして新たなご縁も生まれていってるのを感じました。どきどき。




12/21(日) オンラインミート&グリート・オンラインサイン会

なんと今シングルソロレーンということで、いつも応援してくださる方が多くアットホームな雰囲気でした。「今年はありがとう。そして、来年もよろしく」といっぱい挨拶できました🦦
これからのことをさらっと話していただけて。私の日常に皆さんがあるように、皆さんの生活にも私が溶け込めているのかなと嬉しくなりました。


そして、初めましての方も有難うございます!少しでも興味を持っていただけて嬉しいです。
「近いね」って沢山言われました。笑 お顔が見やすいように且つ0.1秒でも早く声を拾えるようにという気持ちで、画面にかなり寄ってしまうんです。驚かせてしまったかも:( ;´꒳`;)




話は変わって、13thシングルミート&グリートの全ての枠がいっぱいとなりました!ブログでお伝えするのが遅くなってしまい申し訳ないです。泣


申し込んでくださった方本当に有難うございました😭🙏🏻申込が12thシングルミーグリ期間中だったじゃないですか。次の予定が決まった状態でお話できるのは新鮮で、すごく嬉しかったです。


11th・12thでは私の目標を叶えたいという気持ちで来てくださった方も多くて。だけど、こうして今回も約束の日を作っていただけて。
私は何かをするにおいてのきっかけって、ネガティブな気持ちからくるものが多いんです。だから、嬉しい気持ちや好きという気持ちから話したいと思っていただけたことに驚いたというか、「これが愛なのか」(文にするとくさすぎて恥ずかしいな)と新たなものに触れられた気がしました。この活動を初めて4年経ちましたが、皆さんから気付かされるものが多い日々です。世界が広がって、色彩が濃くなっていくのを感じます。
いつも有難うございます。






今年は本当に皆さんがより熱心に応援してくださっているのを感じて。私は、自分と縁をもってくださった全ての方に幸せを届けたいという気持ちで活動しているんですけど。


皆さんが待っているようなことを伝えられないこともいっぱいあって、悲しい思いや悔しい思いもさせてしまって。それなのに、私の夢を叶えようと皆さんがより熱を持って応援してくださって。
すごく有難く嬉しい気持ちがあれば、心のどこかで私の活動が皆さんの負担になってしまっているんじゃないかという気持ちも芽生えて。


だけど、「茉莉ちゃんの幸せが自分の幸せだよ」と伝えてくださったり 選抜のことで「自分のように嬉しい」と言っていただけたり。こんなにも温かな方々と関われている日々を大切に守っていきたいと思ったし、傲慢かもしれませんが皆さんがくださる言葉を信じてこれからも高みを目指して活動していきたいと思いました!


唐突な2024年の個人的な振り返りでした。
笑 今年も有難うございました。
2025年の目標どうしようかなあ。まだ考え中です。







最後に東京でのリアルミート&グリートでいただいた祝花を💐🤍
素敵なお花をこんなにも贈っていただけて、驚きましたし幸せな気持ちになりました。お一人お一人のお気持ちが嬉しいです。






今日はこの辺りで失礼させていただきます。


では、またお会いしましょう。

今年は一緒にクリスマス過ごせますね🎄
こんばんは。
 
ブログを開いてくださり有難うございます。
 
 
森本 茉莉(もりもと まりぃ)です。
 
 
 
 
 
 
『Happy Magical Tour 2024』東京ドーム公演まで、あと1日となりました!あっという間すぎます、本当に早い、、!
 
 
ツアーの千秋楽と言えど、この公演から新たに生まれるものもありまして。2日間ともあちあちです。クリスマス要素なんかもね入っちゃって🫣💭
盛りだくさんとなっていますので、楽しみにしていてください。
 
 
 
 
 
2022年に開催された『3回目のひな誕祭』で東京ドームに立たせていただいて。それがグループとしては初の東京ドームライブでした。
 
 
前回立たせていただいてからここまでの道は決して安定しているものでなくて。メンバーそれぞれが持ったやるせなさやもどかしさを上手く解決できなかったり、おひさまの皆さんにも悔しい思いをさせてしまったり。
それでも。形は変わっていくものだとしても、日向坂46らしさは変わらないように。歩みは止めないように頑張ってきました。今もまだ試行錯誤しながらも頑張り途中という段階だと思っています。
 
 
そんな中立たせていただく東京ドーム、前回の達成という意味を含んだものとは全く違っていて。
まず今この場所に立たせていただけることが本当に有難いですし、自分の中では「食らいついてやる」というような気持ちが大きいです。最早食らいつく以上のものを出していかなければと意気込んでいます。
 
 
これからを想像してもらえるような公演にします!会場で直接エールをいっぱい送っていただけると嬉しいです😭🙏🏻
そう、前回の東京ドーム公演はねまだ声出し解禁前だったから。今回コールや応援の声を聞けるのが本当に楽しみです、、!!東京ドームで聞くのはどんな感じなんだろうね、ドキドキしちゃうね。
 
 
明日・明後日お時間がある方、来ていただけると森本大変喜びます🎄
日向坂46と最高のクリスマスを過ごしませんか??
 
 
 
 
両日10時から、東京ドーム22番ゲート前にてオフィシャルグッズ・『日向坂で会いましょう』ガチャガチャも販売されます。
 
 
池袋での先行販売に行かれた方有難うございます!なんと、私の父も日曜日行ってきてタオルをゲットして帰ってきました😳✊🏻
今回の推しメンマフラータオルはより発色が良くて、ぱっと目に入ってくるのです。「天才」タオルを持ってくださっている方も見せていただけると嬉しいです、、!
 
 
グッズ・ガチャガチャの詳細は、下記リンクと写真からチェックしてくださいな〜

 
 
 
ツアー期間の眠らせていた写真たちを。(なぜ寝かせた!!)
 
 
正源司陽子ちゃん
陽子はすぐに頭こてんってしてくれたり、身を預けたりしてくれます。最近、朝挨拶を交わして二言目で「今日も陽子は茉莉さんが好きです」って言ってくれて心がじんわりました🐕
 
 
金村美玖さん
ツアーの公演一日目後に決起集会をした時の!席がお隣だったんですけど、ちょっと緩い雰囲気にキュンとしてぱしゃぱしゃしちゃいました。
美玖さんに北海道案内してもらいたいです。
 
 
 
 
 
 
13thシングル『卒業写真だけが知ってる』の楽曲が配信されました。既に聴いてくださった方有難うございます🙂‍↕️🙏🏻
 
 
春を感じる言葉がいっぱい入っているじゃないですか。一つ一つの言葉がすとんと入ってきて、目を瞑って聴いているとその時の光景が目の前にぱあっと広がるんです。
イントロからもう胸がときめいていたんだけど、秘めていた想いがサビでどっと溢れる感じによりキュンとしました。ストレートな言葉が突き刺さります。
 
 
小坂菜緒さんの最後の台詞が、もうねあまりにも可愛すぎて逆に切ない・苦しいまでもある。
 
 
 
 
そして、昨日MVが公開されました🌸是非何度でも観ていただけると嬉しいです。
写真はまた落ち着いたら載せさせてください。
 
 
 
 
 
 
今日はこの辺りで失礼させていただきます。
 
 
では、またお会いしましょう。
 
 
 
 
 
 
森本茉莉の旅ブログ🗺~宮崎県~
こんばんは。
ブログを開いてくださり、有難うございます。
 
 
森本茉莉(もりもと まりぃ)です。
 
 
 
 
 
 
少し前に宮崎県へ行ってきました🌴
 
 
宮崎県は日向坂46がすごくお世話になっている地で。先輩方が番組のロケで行っていたり、四期生がクルスの海でティザー映像を撮ったり。今年の9月には、ひなたサンマリンスタジアム宮崎でライブを開催させていただけて!
 
 
私はライブをきっかけに初めて宮崎県に上陸したのですが、移動中車内から見える景色に心がすごく踊って。「また来たいな。もっと他の景色も見たいな」と思ったんです🫣💭
 
 
 
 
宮崎県は魅力的な場所が色々なエリアに渡ってあり、今回私が行けた場所は極一部なのですが。是非読んでいってください!!
 
 
高千穂・青島を主に観光しました。あとは、ライブ開催にあたってご縁が生まれた場所も巡りました。
そしてですね、こちら半分松田好花さんにまつわるスポット聖地巡礼企画となっております。意図的なものではなく、たまたまでございます^^
 
 
 
 
📍高千穂峡
空気がとっても澄んでいて、遊歩道を歩いていてすごく気持ちよかったの!
天候の関係で私はできなかったのですが、事前に貸しボートをネット予約していくのがおすすめです。ボートからの景色はより迫力ありそう、乗られた際は写真見せてくださいな〜
 
 
📍高千穂駅
今は交通機関として使われておらず、観光スポットとなっています。普段は足を踏み入れることのない線路を歩いたり、スーパーカートに乗って廃線となった場所を走れたり 新鮮な体験をいっぱいできました!
 
静まり返った駅や草木が生い茂った線路を見て、全てのものに宿る生や移り変わりを感じて。なんだか別世界に入り込んだような、不思議な気持ちになった(伝わるかな)。心地よい感覚でした。
 
 
📍天安河原
「ん、なんだか見たことある景色だな」思ったら、なんと好花さんも行かれていた場所でした(日向坂ちゃんねる参照)。
石を積み願い事をすると叶うと言われています!私も慎重につみつみしましたよ。いつも同じことを願っています。
 
 
📍青島神社
青島自体が境内地となっているので、参拝後振り返ったらすぐそこに海が見えるんです!初めて見る景色に胸がときめきました。
神社が木々に囲まれていて、自然と併さって存在する感じが神秘的でした。是非行ってほしい
 
そうそう、絵馬を見たらおひさまが書かれたものが多くて驚きました😭🙏🏻メンバーの幸せ・健康や飛躍について書かれていて、胸が熱くなりました。今思い出してまた心がじんわりしています。
いつも日向坂46を支えてくれてありがとう。そして、勝手に見ちゃってごめんなさい。てへ。
 
 
 
 
ここからは新たにご縁が生まれた場所を。
 
 
📍日向坂46駅
日向市駅が期間限定で「日向坂46駅」となっていたんです。こちらは、足を運ばれたおひさまも多いのではないでしょうか!?
 
好花さんののぼりが出ていました。なんだかちょっと気まづい顔してる、、。
 
 
📍菓子工房そらいろ さん
「ん、なんだか聞いたことある場所だな。もしや。」と思ったら。はい、こちらも好花さんも行かれていた場所でした^^  何度目の好花さんでしょうか!!
 
大人のチーズまんじゅうが美味しすぎたの。もっと買えば良かったな。ブルーチーズが入っていて、少しくせがあるのが堪らないのです。
 
 
他にも、おひさま勉強会が行われた📍若草HUTTEさんにも行って。フェスが開催された時のことや、そこに至るまでの集まりのことなどいっぱいお話聞けました。
サインも書かせていただいたので、市街地に行かれた際は是非立ち寄ってくださいな〜
 
 
 
 
メンバーのポスターが様々な場所に掲載されていたり、駅や飲食店でも日向坂46を取り上げていただいたり。宮崎県の皆さんが迎え入れてくださったうえに、一緒に『ひなたフェス2024』を盛り上げようと沢山動いてくださったこと 改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
 
 
どのような施策が行われているのか把握はしていたのですが、ライブで訪れた時は会場の雰囲気しか知ることが出来なかったので。今回実際に訪れてみて、沢山の方が動いてくださっていることをより実感しました。
こんなにも素敵で温かな地とご縁を持てて嬉しいです!
 
 
そして、日本各地から宮崎県まで応援に駆けつけてくださったおひさまの皆さんも 本当に有難うございました🙇🏻‍♀️ライブ前後に観光を楽しまれた方がいらっしゃれば、ライブ自体は行けなかったけど後日訪れたよという方もいらっしゃって。
このブログを読んでくださったことで、宮崎県への興味がより大きくなっていたら嬉しいです!!
 
 
 
 
ひなたフェスは新たな試みで、挑戦でしたが。こんなにも温かな気持ちで終わることができたのは、地域の皆様やおひさまお一人お一人の温かな想いが重なったからのため。関わった全ての方に感謝しています。
またできるよう頑張っていきます!
 
 
 
 
 
 
今日はこの辺りで失礼させていただきます。
 
 
では、またお会いしましょう。
 
 
寂しさと
こんばんは。
 
ブログを開いてくださり、有難うございます。
 
 
森本 茉莉(もりもと まりぃ)です。
 
 
 
 
 
 
先日、マリンメッセ福岡にて『Happy Magical Tour 2024』が開催されました。来てくださった方有難うございます🙂‍↕️🙏🏻
 
 
終演後おひさまと一緒にお掃除をした際、どこからいらしたのか聞いたら九州にお住まいの方で。九州で活動できる機会が少ないのですが、「ここからエールを送ってくださっている方がいるんだな」と心強い気持ちになりました。
また来れるように頑張りますね!
 
 
 
 
そして、2日目のアンコールでは濱岸ひよりさんの卒業セレモニーが開催されました🐥⸒⸒
 
 
はあ、寂しいです。心にぽっかり穴が空いた気持ち。あんなに感情が溢れるなんて自分でも思っていなくて、私の中でひよりさんがとても大きな存在だったことに気づかされました。
 
 
 
 
いっぱいふざけて、他愛もない話を沢山して。そんな時間が大好きでした。はあ、寂しい。いや、森本もうそんなこと言わないの!
ひよりさんが「茉莉ちゃんは友達と思ってる」と言ってくださったことがあったのですが、それが私の中の考えを大きく変えてくださって。メンバーとどんなに親しくなっても、プライベートで関わる人とは全く違った存在だからと 線を引いてしまう自分がいたんです。
でも、その言葉をきっかけに ひよりさんがメンバー以上にもっとラフな近い存在になって。そんな存在ができたことが、本当に嬉しかったです。
 
 
あとね、活動の話をしたいなと思えるのもひよりさんでした。悩みや考えていることなどを話していると、どうしてもネガティブな気持ちの共有だけで終わってしまいがちで。
でも、ひよりさんにはもどかしい思いや悔しさも冗談交じりに楽に話すことができたし、何よりも気持ちの消化だけじゃなく改善を視野に入れたお話をできるのが嬉しかったです。
私の前では、行動力があってはっきりしていて強い方だったから。そんな姿を見て、普段だったらやり場のない感情になってしまいそうことも「ちゃんと意思表示をしよう」と思えました。
 
 
ひらがなひなた坂ライブのセットリストをより良いものにしようとスタッフさんに1人で提案をしに行かれたり、自分がしたいことをはっきりと伝えていらっしゃったり かっこよかったです。
私にもひよりさんのためにできることあるんじゃないかと何度も考えたのに、お力になれなかった悔しい気持ちは正直あります。
 
 
一期さん・二期さんはひよりさんを妹のような存在と言っているのをよく見たけど、後輩の私から見たひよりさんは本当に心強い存在でした!
 
 
 
 
齊藤京子さんの卒業コンサートの時、高本彩花さんの卒業セレモニー後 Wアンコールで『錆つかない剣を持て』を披露した時。ひよりさんがすごく泣いていらっしゃったのを覚えています。
大切に思う先輩方がご卒業されて、寂しい気持ちが大きかったと思うのに。そんな中でも後輩に新たな愛を注いでくださったこと感謝しかないです。
 
 
ひよりさんと関わる時間が増えていくと、どんどん好きな気持ちが増していくんです。身近な存在になるごとに、素敵な面にいっぱい触れることができました。
 
 
これからの日々が、今以上に幸せに溢れたものであるよう願っております😌✊🏻
そして、これからも絶対にいっぱいお出かけしたい!!にんにく多め餃子も食べに行って、また旅行に行きたいです。
 
 
 
 
サンタさんつけてた
 
 
この時期は一緒にボディビルダーぽいポーズをするのにハマっていた
 
 
 
 
 
 
 
 
13thシングル『卒業写真だけが知ってる』、ミート&グリート受付が本日14時までとなっております。
 
既に申し込んでくださった方有難うございます😭🙏🏻なんと約束いっぱいとなった日もあり、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
2/9(日)5部・3/8(土)2・4・5部・3/16(日)3・5部はまだお時間作れますので、是非私との予定を立てていただけると嬉しいです、、!

 
 
 
今シングルミーグリに来てくださっている方と、次の約束日時が決まった状態で「またね」って言えるのは本当に嬉しいし。初めての出会い・久しぶりの再会は胸がときめきます。
12thシングルで皆さんが期待していたような報告ができなかったのに、力強い言葉をかけていただいて。色々な感情が入り交じりながら言葉を選んでくださったと思うから、13thシングルでは心から嬉しい言葉を伝え合えたらいいな。いつもありがとう。
 
 
私への少しの興味から芽生えたお一人お一人の思いもくださった時間も、本当に全てが私にとっても大切なものです。
絶対に楽しい時間にしますので、来ていただけると嬉しいです🫣💭
 
 
 
 
今日はこの辺りで失礼させていただきます。
 
 
では、またお会いしましょう。
 
 
ときめくと手の平が痒くなります
こんばんは。
 
ブログを開いてくださり、有難うございます。
 
 
森本 茉莉(もりもと まりぃ)です。
 
 
 
 
 
 
風吹葵くんと河田陽菜さん🐣
 
 
妄想キュンキュン告白シチュエーション企画で、私は男性役を務めさせていただきました。
葵くんを入れこんだ弊害か、「陽菜さんかわいい」の感情が溢れ出て。すっごくときめく台本だったのに、私がしどろもどろしてしまい申し訳なかったです。泣 またチャレンジしたい!!
 
 
男装褒めてもらえて嬉しい( ¨̮ )♪ 
「こういった系統のものが見たい」とかあれば、是非教えてください。
 
 

なんかおもしろいね。(絶対に間違っているコメント)
 
 
 
 
 
 
先日『かまいガチ』に出演させていただきました。観てくださった方有難うございます!
 
 
佐々木久美さん・佐々木美玲さん・山下葉留花ちゃんと『達成したら即帰宅すんねん』企画に、取り組みました🙂‍↕️🙌🏻
喜びや驚きを出さずに颯爽と帰るシュミレーションをお家で何度もしていたんです。あんな声を出すなんて、自分でもびっくりしてしまいました、、。
 
 
ちょっとした空き時間もかまいたちさんが話しかけてくださって。また、私の名前に小さな「い」が入っていることを知ってくださっていたり、編集でも丁寧にふりがなをふってくださっていたり。
優しさに溢れていて、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 
 
12/11(水)25:03まで、下記リンクから観ることができます。ご飯食べながらや通学・通勤中などに是非観てください〜
 
 
 
先日『日向坂46の「ひ」』に出演させていただきました。聴いてくださった方有難うございます!
 
 
加藤史帆さんとのラジオは前回で最後だと思っていたのに、まさかまた機会をいただけるとは😭✊🏻普段のおふざけ多めな感じで、楽しくお話できて嬉しかったです!
初めて取り組んだコーナー「欲しい?いらない?シックスセンス!」、お便りを送ってくださった方有難うございます。果たして私と史帆さんはどれくらいマッチしたでしょうか??

 
洗濯や食器洗いなど、家事をしながら是非聴いてください〜
 
 
 
12/12(木)24:00から放送される、『松田好花のオールナイトニッポン』に山下葉留花ちゃんと出演させていただきます。有難うございます!
 
 
生放送のラジオは久しぶりのため緊張しますが、いつもお世話になっている好花さんのラジオにお邪魔できるということで楽しみもいっぱいです。
サウナ話やお肉食べない宣言についてなど、詳細にエピソードを出してくださって。今回実際にその場に行けるのが嬉しい🦦
 
 
葉留花・私のエピソード絶賛募集中ですので、下記メールアドレスに是非送ってください〜
 
 
 
 
こうしていくつものお知らせをできること、とても嬉しい気持ちと有難い気持ちでいっぱいです。
 
 
12月に入りお仕事や勉強などより忙しく取り組まれている方も多いと思うので、日々の活力になる楽しみをお届けできていたらいいな〜
お休みはしっかり取ってくださいね😪💭
 
 
 
 
 
 
温かい飲みものいっぱい飲んでる。
あ、でも昨日上村ひなのちゃんとかき氷食べた🍧寒さで凍えるって分かっていても、家に帰って暖房つけて布団の中でぬくぬくしているとかき氷のことばかり考えちゃうの。
 
 
 
 
 
 
今日はこの辺りで失礼させていただきます。
 
 
では、またお会いしましょう。
 
 
ひまわり
こんばんは。
ブログを開いてくださり、有難うございます。
 
 
森本 茉莉(もりもと まりぃ)です。
 
 
 
 
 
 
先日丹生明里さん卒業コンサートが、ぴあアリーナMMにて開催されました。会場まで足を運んでくださった方、配信で観てくださった方有難うございます😌✊🏻
 
 
1日目はGAME DAY・2日目はLIVE DAYと2日間に渡って行われたのですが、丹生さんのこだわりを強く感じて沢山時間をかけて考えられたイベントに参加できたことが嬉しくなりました!
 
 
 
 
丹生さんは加入してすぐの時から、私達が溶け込めるようにといっぱい話しかけてくださって。
初めて連絡先を交換させていただいた日、飼っていらっしゃる柴犬の写真を丹生さんから送ってくださったんです!それに私が返信したら、またすぐに返してくださって。まだその時は先輩方とお話する勇気がなかなか出なかったから、夜遅くまで何気ない話をできているのが本当に嬉しかったのを覚えています😭🙏🏻
 
 
金村美玖さんも話されていたのですが、丹生さんは日向坂46のシンボルのような方で!信念があって常に笑顔で温かくて、眩しかったです。
初期に芽生えた「丹生さんのような人になりたい」という気持ちは今の今まで変わりません。実はこっそりですが丹生さんを心に宿すことを意識するくらい、憧れていました。
 
 
 
 
丹生さんがグループに与えてくださったものは本当に大きくて、卒業のお話を聞いた時も心に大きな穴が空いた気がしました。でも、丹生さんに出会えたことで 今は寂しさよりも引き継いでいかなければという使命感の方が大きくなっています。
常にストイックにアイドル活動に向き合ってこられた姿から吸収したものです。
 
 
こんなにも素敵な方と巡り会えたこと、後輩として一緒に多くの時間を過ごせたこと 本当に全てを幸せに思います。有難うございます。
 
 
幸せをいっぱいくださった丹生さん、これからは丹生さんがあげていた倍の幸せが返ってきますように☀️
ご卒業おめでとうございます!!
 
 
 
 
 
 
13thシングル『卒業写真だけが知ってる』、ミート&グリート2次受付が始まっております。
 
既に申し込んでくださった方、本当に有難うございます🙇🏻‍♀️レターで「また話せるよ」と報告をいただけたり、最近はミーグリをしたことがない方が「ちょっと怖かったけど茉莉ちゃんなら」と行く選択をしてくださったりと とても嬉しいです。
 
 
 
 
いただいた言葉やそれを話される時の表情一つ一つが、私を作り上げていると言っても過言ではないくらい いつも力をいただいています。お一人お一人としっかり向き合えるのはミーグリだけなので、私にとっても本当に大切な場所です。
 
 
加入前に私もファンとして握手会に参加していて。だからこそ、皆さんがそれぞれ何かを頑張られたうえで成り立っているこの時間の有難みを強く感じます。
以前もお話したのですが、13thシングルは正念場でより結果を残していかないといけないなと感じていて。そんな時に皆さんの言葉に救われるので、言葉を届けにきていただけると嬉しいです。
 
 
私は待つことしかできないのがもどかしい、、!!私からでも会いに行きたい気持ち!笑
「あの時行く選択した自分ナイスすぎる」と絶対に思う時間にしますので、ちょっとだけでも興味がある方いらっしゃったらお待ちしています🦦
 
 
 
 
最近ミーグリでよくするのは、やはり兄弟構成当てです。稀に感じ取りにくい日が存在するのですが、現在進行形で磨かれていて自信のある特技です!
「なんで分かるの」とよく驚いていただけるのですが、話し方や表情の動きとかから分かるのです( ˶ー̀֊ー́˶) でもね、一人っ子がなかなか難しいのよ、、。
 
 
あとは、旅行やグルメのお話もよくします。
私から話すのも好きですが、皆さんの旅行話やおすすめご飯屋さんを聞くのも楽しくて!!口角がより上がっちゃいます。
 
 
他にも、『日向坂で会いましょう』や13thシングルのお話など。皆さんとお話する時間はすごく楽しくて、あっという間に感じます。
感想是非くださいな🦦
 
 
 
 
 
 
本日放送される『かまいガチ』に出演させていただきます。有難うございます!
 
 
「達成したら即帰宅すんねん」企画に、佐々木久美さん・佐々木美玲さん・山下葉留花ちゃんと取り組みました🏃🏻‍♀️‍
個人的にも大好きな企画だったので、とっても嬉しいです。達成した時のシュミレーション、お家で何度もして臨みました。
 
 
23時15分からです。是非観てください🫣💭
 
 
 
 
 
 
今日はこの辺りで失礼させていただきます。
 
 
では、またお会いしましょう。
 
 
 
今の私から見えるもの
こんばんは。
ブログを開いてくださり、有難うございます。
 
 
森本 茉莉(もりもと まりぃ)です。
 
 
 
 
先日丹生明里さん卒業コンサートが開催されました。会場まで駆けつけてくださった方、配信で観てくださった方有難うございます😌🙏🏻
 
 
このことはまた別のブログでゆっくり書かせてください。丹生さん最後まで笑顔をいっぱい届けてくださり、有難うございました。
 
 
 
 
 
 
13thシングル『卒業写真だけが知ってる』、選抜で活動させていただくことになりました。
 
 
いつも応援してくださっている皆さん、本当に有難うございます。この報告をできたことがとても嬉しいです。
12thシングルで選抜での活動を期待してくださった方もいて、でもそれを叶えることができなくて。待たせたり悔しい思いをさせてしまったりというのに、変わらず私の味方でいていただけて 感謝してもしきれないです。
 
 
毎年初めに抱負というかテーマのようなものを決めメッセージで送っていて。今年は、「着いていきたいと思ってもらう」と送りました。
推し活は楽しくして欲しいし、私から何かを求めることで皆さんに責任や負担を感じて欲しくない。でも、縁が切れてしまうのはやっぱり悲しいから 「これからも見ていたいな」と直感で思って貰えるような勇ましい姿を見せたいと思い決めた抱負です。
でも、私が先頭にいて皆がついてきてくれるというよりかは、手を繋いで一緒に走っているような感覚でした。
 
 
伝わりずらくて申し訳ないのですが、何が言いたいのかといいますと。紛れもなく、これは皆さんとだから叶えられたものだと思っています。
12thシングルの活動期間、これまで以上に熱を持って応援してくださっているのが伝わってきて、胸が熱くなりました。本当に本当に有難うございます。
 
 
 
 
オーディションを受けた後の空白期間、加入してからも正直いっぱい傷ついて どん底にただ座り込んでいるような時期があって。「自分はもうこういうタイプの人なんだろう」と、全てにおいて何も望まないようになっていた自分がいたけど。
傷つく怖さが大きかったとしても何かを叶えたいという気持ちをまた持てるようになったのは、これは私一人の話ではなくて応援してくださる方がいることに気づいたからです。
皆さんがくれる一つ一つの何気ない言葉が、いつも私を未来がある方に引っ張ってくれます。ありがとう。
 
 
自分の中で、皆さんの存在がどんどん大きなものになっているのを感じます。だからこそ、新たに芽生えた気持ちがあります!
私を応援してくださる方に幸せと思って貰えればそれでいいと、自分の味方でいてくれる人にだけ焦点を当てて今まで活動してきました。
でも、私を応援することに負担を感じないためにも私はもっと他の方にも認めてもらえるように、この縁を大きくできるように頑張りますね!
 
 
 
 
話が変わるのですが
母に言われたんです。ひなた坂46ライブは一人一人に焦点が当てられて、茉莉がどこにいるか分かりやすい。だから今回ちょっと寂しい。って
 
 
ひなた坂46ライブは本当に楽しいし、皆目指す場所が明確で熱を持っていて素敵な場所というのは私自身分かっています。
ひなた坂ライブを毎回楽しみにしてくださっていた方や親には寂しい思いをさせてしまうけど、私には選抜としてずっと活動できるくらいの日向坂46にとって必要不可欠な存在になるという目標があります。
 
 
でも、私は欲張りで皆さんが望むものの取捨選択をしたくないから。
私がどこにいるのか分かって貰いやすい位置、より目に入るような所に この選抜という場所でいきたいと思いました。
 
 
選抜の3列目は、過去にも何度も立たせていただいた場所で。当時はただ先輩方の背中を見ていてそこよりも前に行くことを考えたことがなかったけど、これからはその先を見据えていきたいです。
 
 
今回選んでいただけて、今だけを見て楽しむのも良いけど。一人一人が魅力的で一つ一つの場所が大事なこの場所にこれからも立ち続けることを考えた時、私はちょっと不利というか人一倍結果を残さなければ報われないなと感じています。
今シングルが私の中の1番の正念場で、ちょっと生き急いでいるように見えることもあるかもしれないけど。私の根底にあるものはこれからも変わらず、活動源は皆さんです。
 
 
あまり弱さは見せたくないけど、ちょっと伝わってしまったら。是非笑顔や言葉を届けていただけると、強くいることができますので。
これからも手を繋いでいていただけると嬉しいです。改めて本当に有難うございます。
 
 
 
 
2025年1枚目のシングル。今年は先輩方の卒業を沢山見送って、来年はまた新しい子達が入ってきます。
先輩方が持っていたものを無駄にしたくないし、そして 後輩に沢山の夢を持たせられるグループでありたいです。一丸となって頑張っていきたいと思います!!
 
 
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
読みにくい文章になってしまいましたが、ここまで読んでくださった方有難うございます😭🙏🏻
 
 
今日はこの辺りで失礼させていただきます。
 
 
では、またお会いしましょう。