OFFICIAL BLOG

石塚 瑶季 公式ブログ

石塚 瑶季
いしづか たまき
出身地 東京都
生年月日 2004年8月6日
メンバー選択
  2025年01月  
      01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
バラエティ養成所?たまにゃんのお正月🐱

皆さんこんにちは!瑶季です💎

本日公開の日向坂ちゃんねるに
出演させていただいております!!



石塚家のお正月がこれでもかってくらい
詰め込まれております、、笑

野球グッズの紹介だったり〜
河川敷で野球したり〜
書き初めしたり〜

大喜利したりモノボケしたり〜



賑やかな親戚たちとの楽しいお正月を
感じてもらえると思います☺️

https://youtu.be/2esYlHU3qSY?si=Zg1PFQF5y0mQ2PZ9



ぜひたくさんの方にみて欲しいです❕☀️









本日22:00からは四期生楽曲
「足の小指を箪笥の角にぶつけた」の
MVも公開されますので!


両方見てくださいな〜〜〜




瑶季

#159

p.s.
親戚一同この動画が上がるのを
とっても楽しみにしていました。笑
みんながいーーっぱい応援してくれてるので
恩返しできる様に日向坂で沢山活躍したいし
バラエティも積極的に、前のめりに
頑張っていきます!!!

チルChillのおすそわけ

こんばんは!瑶季です💎

もうすぐでめいさんの卒セレですね。

この前、果歩と話してて
私達が泣いてたら、めいさんが
もらい泣きしちゃうと思うから
絶対泣かないで頑張ろう!って
誓い合いました。出来るかな〜〜〜🙄

ちなみに今日のリハ着は
全身猫先輩から頂いたお洋服コーデです🍓


セレモニー当日は配信もあります!
絶対に絶対にぜーーったいに観て欲しいです

グッズも可愛すぎますよね

全部ゲットするんだから〜💖💖


東村芽依卒業セレモニー | 日向坂46公式サイト






先日放送の
「日向坂で会いましょう」が
Leminoで配信中です!

https://lemino.docomo.ne.jp/contents/Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL3ZvZC8wMDAwMDAwMDAwXzAwbTN5MGRrNng=?pit_git_type=PIT


今回は茉莉さんと果歩の盛ってるで企画でした!


そこでね茉莉さんと沖縄旅行に行った時の
チルChillを皆さんにも感じていただきたく
なっちゃって写真を掘り起こしてきましした!




あ、素敵な場所です!!









でも昨日は同期と
仕事終わりにチルしてきました!!








楽しかった🩵













ところでチルってどういう意味なんですかね?



それじゃ!




瑶季

#158

SUZUKA・好キ塚

こんばんは!瑶季です💎

今日は久美さんのお誕生日です
おめでとうございます!!


13枚目シングル
共通カップリング楽曲ひなた坂46
「SUZUKA」のMVが公開されましたー!!

https://youtu.be/MUDsWh8qlBQ?si=5WCQoNQdF8UkPjm3


斬新かつ新鮮なMVになってるかと思います!



いやぁ、すーじー推しとしては
これでもか!!って位かわいいすーじーを
見ることができて眼福ですし、

でも、それだけではなくて
一人一人にスポットライトが
当てられていて、
うーん。なんて言えばいいかなぁ

言葉を選ばずに直球で伝えると、

私ね、こんなにMVに映って、色んな表情を
ファンの方にみていただけたのは
初めてなんです!!


いつもファンの皆さんは
どのMVでも私が可愛い瞬間を見つけて
伝えてくださるけど、
今回は何箇所もあるんじゃないか...!と
思うとワクワクします!!





MVに向けてのレッスン期間、
鈴花さんが何度も言っていました。
みんなが沢山映る、みんなが目立つ
みんながセンターって気持ちで踊れる曲に
MVにしたいって。

この曲、「SUZUKA」のセンター
きっと私からは想像出来ない位
凄まじいプレッシャーの中
今も戦ってるはずです。

その中でこんなにも周りに気を配り、
優しい言葉をかけてくださる鈴花さんをみて
改めて私は鈴花さんが
大好きだしずっと一緒にいたい!の
気持ちでいっぱいです。らぶです!!!



初めてね、リップシーンを撮ります!って時
緊張しちゃってたんだけど
鈴花さんが近くに来てくれて
がんばれー!かわいいよー!出来るよー!って
励ましてくれました。

嬉しかった〜〜〜


そう。MV内では
リアルすーじーファンになっちゃいました!!

しかも可愛いスタイリングで!


全力で推し活楽しみました💖





私はこの曲が、歌詞、振付、衣装、MV
ゼーーーンブ大好きです!!!!!!

聴けば聴くほど頭から離れなくなっちゃいます


早くライブとかで披露したいなぁぁ😌💜💜

ひらがなの熱量を感じてほしい!!!





あ!それに!2Aからはひとりひとりの
ソロパートもあるんだよ!!

自分のパートから鈴花さんに繋がるの!
わーーーい😹😹😹😹😹






SUZUKA愛が炸裂したところで
オフショットどどーーんします!




らぶ四期



未来虹パイセンのお膝に
たくさんお世話になりました



きゃわいーーねこ🩵








それでは!
書きたいことやまやまなので⛰️

また書きますね!



瑶季

#157

p.s.
大学生の諸君
テスト期間頑張ろうな〜〜〜


群青

こんにちは!瑶季です💎


先日、20歳のつどいに参加してきました!
久しぶりに懐かしいお友達に
会えてとーーっても嬉しかったです!

振袖は祖母の代からのものを着たのですが
偶然にも大好きなオレンジ色でした🍊✨
詳しくは朱色らしいけど!!笑
まあ小さい事は気にせず。



この日を通して感じたことは
20年間本当に素敵な環境のもと
家族、友達、関わってきた全ての方々に
いーーっぱい愛情を注がれて
大切に育ててきてもらったなと
みんなに晴れ着姿を
みせる事が出来て良かったです

まだまだ子供っぽいところも沢山だけど
ここまで育ててきてくれた両親には
感謝の気持ちでいっぱいです!!!!
本当にありがとう!
たくさん活躍して、親孝行していきます



皆さんにも晴れ着姿をみてほしいです!!




似合ってるかな〜〜??

昨日放送の
「日向坂ミュージックパレード」では
20歳を迎える人に贈りたい曲SPで
年上組の平尾、平岡、山下が
YOASOBIさんの「祝福」を
そして20歳組の私、小西、清水の
伝説☆04でRADWINPSさんの
「君と羊と青」を披露させていただきました!


君と羊と青の

「奇跡は起こるもんじゃなくて起こすものだと手当たり次第ボタンがあれば連打した 今がすり切れるくらいに生きてたんだ精一 目一杯を」

この歌詞が本当に大好きで!

今回ミート&グリートが6次で
全部完売したんです。
前にブログで前回の10次完売より早く
完売するのが目標!って伝えたのだけど、
無事に叶える事が出来ました!!

なんか本当にこんな事ってあるんだなって。

皆さんのおかげと
ちょっっぴしの私の頑張りいれて
一緒に奇跡を起こすことができました!!
ほんとうにありがとございます!
これからも精一杯目一杯活動していくので
たくさんの夢を見たいし、叶えたいです


子供の頃と比べてやっぱり現実が
見えてくるようになってしまうと
夢とか希望を抱くのって
怖くなってしまうじゃないですか。
ましてやそれを言葉にして伝えるのって
どんな風に思われるかも分からないし
叶う確証がないものを
言語化するのは
すごく怖いことだと思います。

だから私が、日向坂で
ひとつひとつ夢を叶えていく姿をおみせして
もし下を向いている人がいるならば、
一緒に前を向いて奇跡を信じて
もう少し頑張ってみようかなって
そんな気持ちにさせられる
アイドルになります!!!!!




もしそれがね、
叶わなかったとしたって、
その努力した過程が全部青春だから!!
大丈夫!!!!!


受験とかも近いだろうから
ちょっと熱く語っちゃいました(笑)





ひなパレ
ぜひTVerでご覧ください!

https://tver.jp/episodes/epicc0c4zx








それでは!また更新します🐱




瑶季

#156


p.s
今はコニさんが私のお家のソファーでお昼寝中です💤ブログ書き終わったら起こして!って言われたけど、もう少しだけ寝かせてあげよう☺️

キセキチャンス×2!!

皆さんおはようございます!
石塚瑶季です💎


毎朝起きると寒くて寒くて
ベットから出るのに
時間がかかってしまいます
皆さんはどんな対策をしてるの〜〜🤔

寒い寒いと冒頭から言ってますが
この前コニさんとかき氷を食べにいきました
冬に食べるかき氷おいしかったな〜
でも夏に食べるお鍋ってなると違うんだよな〜


そんなお話は一旦置いといて、


2月22日、23日に
「日向坂ミュージックパレードLIVE」の
開催が決定いたしましたーーーっ!✨

場所は東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ
メインアリーナです❕❕


今回も先輩方と豪華なゲストの皆さんが
出演してくださります!うれしい〜〜〜。

2月22日(夜) 未来虹さん・AMEMIYAさん
2月23日(昼)鈴花さん・ですよ。さん
2月23日(夜)美玲さん・はなわさん




11人全員のソロ歌唱もございます!
私は23日の昼と夜に歌わせていただきます!
どきどきだ。何歌うかは1月29日の12時から
順次公開だってーー!!🥳


そしてそして!
今夜24:59〜放送のひなパレでは
「ひなパレLIVE 名場面&舞台裏大公開SP」が
放送されます!!


ひなパレライブとはなんぞや❔
行ってみたいけど迷い中〜〜の皆さんは
絶対に絶対に観てください!
お眠の皆さんはTVerでも配信がございますので
必ず観てくださいね!!!
行きたくなることまちがいなしです!

前回のひなパレLIVEで
キセキを共にしたみなさまは
一緒に軌跡を辿りましょうよ〜〜
(ちょっと無理やりすぎた?笑)



前回のライブもものすんごーーーく
楽しかったけど、
悔いが残っている部分もあるから
今回は後悔のないよう、全員揃って
あの時よりももっともっともーーーっと
成長した姿をお見せするとここに誓います!



チケットはこちらから〜🎟️
https://www.hinatazaka46.com/s/official/ticket/detail/T00076?ima=0000




ぜひ沢山のご応募おまちしてます🙂‍↕️🙂‍↕️







そして、ミート&グリートの6次受付が
スタートしております!!


・2月9日 1部/5部
この日は肉球もある〜かも〜よ〜〜🐱🐱

・2月15日 1部/5部
ひなパレライブ前のミーグリだ!!
喝を入れてください、、、笑


・4月12日 3部/5部
・4月13日 1部/2部/3部/4部/5部
ひな誕祭と舞台終わりだから
話すこといーーっぱいある!!!
感想も聞きたいし〜〜...
後はまた明日ねーってやりたい!
中々やる機会ないから!!
4月だから環境が変わる人も多いはず、
お悩み相談会とかも開こうかな笑
後はプロ野球のシーズンも始まってる!
皆さんの推し球団推し選手教えてください

・4月20日 1部
13枚目ラストのミーグリだから
絶対に会いたいな〜。
この期間の総括をしたりしましょ!!



あとは、ひなあい、ひななり、ひなパレの感想!あ、ここはもっとこうした方がよかったね等のアドバイスもお待ちしております🫡🫡

それとみんなの趣味についても気になるし〜
メイク、洋服、野球、サッカー、ラグビー、旅行、お笑い、なんでも教えてね!
ドラマ映画が好きだから、おすすめも共有しあったりしようよ〜

ちなみにたまにゃんミーグリに
緊張はいりません。
もう既にみんなお友達!!!!♡



本日の14:00までです!

https://fortunemusic.jp/hinatazaka46_202501/



目標がね、前回の10次完売よりも
早い受付で完売させる!!だったの。
今回は6次受付で残りが12枠だから、
もしかしたら達成できるかもなんだ!!!
キセキチャンスだ〜〜っ❕









それでは!お仕事に行ってきますー!
木曜も一緒にがんばろうね💪🏻
ニコニコでね!!






またにゃー





瑶季

#155




唇噛み締めながら頑張ってきた色

皆さんこんにちは!石塚瑶季です


昨日、
13thシングル「卒業写真だけが知ってる」の
収録内容が解禁されました!


私は、ひなた坂46曲「SUZUKA」、「あの娘にグイグイ」、日向坂46四期生曲「足の小指を箪笥の角にぶつけた」の三曲に参加させていただきます。

ひらがなのセンターは鈴花さんが
つとめて下さいます!
「SUZUKA」とっても素敵な曲です!
振り付けも好きなんだ〜〜😌💜

選抜発表の時、奇しくも隣の席が
鈴花さんだったんです。
何を思い、何を感じていたかは
分からなかった、

でもね、
私個人の率直な感想としては
楽しみだし嬉しいが素直な気持ちでした。

加入してから3年目ですが
中々一緒に活動出来る機会が少なくて、
だからこそ今回のシングルは
一緒に活動出来るんだ!ってワクワクもあったし
やっぱり推しメンのセンターなので!
嬉しさも大きくて!!!

吸収できるもの全部吸収しないと!!


鈴花さんが居心地の良い環境で
楽しい!!って気持ちで
この13枚目シングル期間を過ごせるように
微塵な力かもしれないけど
ひなた坂って括りでみれば
私の方が先輩なので!!!!!!(笑)
ちょっとでも支えられるように頑張ります!


とにかく今は鈴花さんと
いーっぱいおしゃべり出来る毎日が
幸せで仕方ないです!!


「SUZUKA」お楽しみに〜!!✨





そして先日発表があった通り
今シングルでの活動をもって、
久美さん、みーぱんさん、まなふぃーさんが
ご卒業されることになりました。

一期生さんがいらっしゃらない
日向坂の想像が一切つかないし、
受け入れる事も出来なくて、認めたくなくて
だけど公開されたブログだったり
ニュースだったりで
やっと現実味を帯びてきた、そんな感情です
先輩方のブログを読み返すたびに
胸がギュッと締め付けられます。

一期生さんからは本当にたくさんの事を学びました。今の日向坂のあたたかいハッピーな雰囲気は一期生さんが
作ってきたものだと思うし、
本当に偉大な偉大な背中です

だけど寂しい寂しいと言っていては
あっという間に時は過ぎてしまうので、
残りの限られた時間でその偉大な背中に
少しでも近づけるよう、
そしてご卒業された後の日向坂を
私も守っていける一員になれるように
成長出来る期間にしなければいけないなと
強く思います。

しっかりと日向坂イズムを継承して
伝えていけるように全力で頑張ります。

一期生さんと四期生は
加入当初の人数が同じだったり、
おもてなし会や武道館などで
一期生さんがかつてやられていたものの
オマージュをさせていただいたり、
新参者では、ひらがなけやきのブロックで
ひらがなけやきの曲を沢山披露させて頂きました。その時に、この頃は先輩方はこんな状況だった、こういう気持ちでこういう思いを抱いていた、この振り付けにはこんな意味が込められているなど、ひとつひとつ
振付師の先生から教えていただきました。
その中でも私が印象的だったのは
「イマニミテイロ」の振付、歌詞、背景でした。
四期生は1番加入してからまもない期では
ありますが、一期生さんが命懸けで育てて
大きくしたけやき坂46、日向坂46を
必ず守っていかなければいけないと思いますし
それを後輩にも伝えていきたいです。







おひさまの皆さんが一期生さんが
いなくなってしまった日向坂も全力で
応援したい!と思っていただける
グループであれるように
自分にできる事をしっかり全うします!





笑顔でお見送りできるように、
強くならないとね!







瑶季

#154

 

🐍2025🐍

新年あけましておめでとうございます🐍
日向坂46四期生 石塚瑶季です。







年が明けたからって突然なにかが変わるって事はないんだけど、2025年やりたいことリストを作ってみたり、目標を立ててみたり、、

そんなゆったりとした
年始を過ごしていました(*´∇`*)




去年たくさんの経験をさせていただいて
インプットした学びを
今年はアウトプットしていきたいです



「強くなる」


少し抽象的かもしれないけど
今の私にぴったりな言葉はこれな気がして

個としても、グループとしても
強くなりたいし、

1人の人間としても強くなりたいです




そして去年皆さんにたくさん支えて頂いたので、今年は私がみんなにいーーっぱい笑顔を
届けます!☺️



ヘビってね、前にしか進まないんだって。
だからどんな事があっても
お互い前を向いて、
手を取り合って一緒に歩いていこうね




年末にタクシーに乗る機会があって、
運転手さんと少しお話ししてたんです
全然私がアイドルだとは知らなかったし
言ってもいないんですけど、

「運転手をはじめて30年経つんですよ、途中色んな不幸があって、仕事も出来なくなってしまった事もあったけど今年仕事復帰したんですよ〜、やっぱ推しを作るのが大事ですよ、推しがいたらなんだって頑張れるんですよ、お姉さん推しとかいないんですか?」って

その瞬間に失いかけてた
気持ちを思い出せたような気がして。
目の前に次々と立ちはだかる壁を
乗り越えることに精一杯だったり、
数字や立ち位置に捉われてしまって
人の人生に寄り添える素敵な職業なのに
自分を苦しめてしまっていた事が
多かったな〜って。

もちろんそれも大切なことだけどね。

私はみんなに幸せになってもらいたくて、沢山の人を笑顔にしたいからアイドルをしているんだって思い出して。こんな私でも誰かの毎日を支えられてるんだなって。


日向坂がいるから、
たまにゃんがいるから
毎日がんばろう!って思えるような
自慢の推しになりたいし
素直に純粋にアイドルを
もっともっと楽しもうと思いました!

応援してて、活動を見ていて
ワクワクさせられるような
スーパーアイドルを目指すぞーーっ!


上手く言語化出来たか分からないけど...
簡潔にまとめると
みんなに幸せになってほしいって事です!
だからハッピーを沢山、
ハッピーだけを届けます!!!




そして
今年こそみんなで年を越せるように、
グループに貢献できるように
精一杯、全てのお仕事をがんばります!










大正製薬presents プレミアMelodix! スペシャル2025に出演させていただきました!

新年早々SNSなどで盛り上げて下さって
本当にありがとう〜〜〜✨

またこのような機会をいただけるように
がんばるぞーーーーっ!














ではでは



瑶季

#153