OFFICIAL BLOG
石塚 瑶季 公式ブログ
こんにちは!石塚瑶季です💎
6回目のひな誕祭DAY1の日に
横浜スタジアムで
佐々木久美さんの卒業セレモニーが
開催されました!!🧢
久美さん、
ご卒業おめでとうございます!!
約9年間本当にお疲れさまでした。
久美さんがキャプテンの
日向坂に加入する事ができて
本当に幸せでした。
久美さんは私達四期生に対して
“みんなが入ってきてくれて本当に嬉しいよ、
私は四期生のみんなが好きだよ”って
加入当初の私達が1番欲しかった言葉を
かけてくださいました。
おもてなし会の時だって、
新参者の時だって、武道館の時だって
私達のリハーサルに顔を出して下さって
四期のみんなが好きなお菓子や、
栄養ドリンク、ゼリー、休息グッズ
入浴剤、メッセージ
たくさん笑顔にしてくれました。
久美さん自身もグループのお仕事以外に
たくさん個人仕事をされていて
忙しいはずなのに、
後輩の為に時間を割いて
会いにきてくださったのが
本当に嬉しかったです。悩みを相談した時には私に寄り添ってくれながらも
前向きに明るい気持ちになれる言葉を
たくさんくれました。
長丁場のリハーサルの
後半、だれてきてしまったときも
集中集中!って
その場の士気をあげてくださったり、
大きすぎるキャプテンの背中が
すごく眩しかったです!
2月、舞台やひなパレライブ
他にも色んなお仕事と並行して
毎日切羽詰まっていた時、
“はいこれお土産〜”って
宮崎キャンプのお土産くださって
来年こそ一緒に宮崎いこうね!って。
その優しさにすごく救われました。
絶対一緒に行きましょうね!!!!
約束ですよ!!
でもまずはジャイアンツタウンに
一緒に行きましょうね〜ってお話をしてます
ファームの試合観に行きましょう!!
横で沢山解説しますね笑
これからは先輩・キャプテンではなく
野球観戦お姉さんになってください!!
一緒に活動させていただいた2年半
悔しいこと、苦しいこと
グループとしても
色んなことがあった2年間でした。
その度にメンバーだけで集まって、
どうすれば良い方向にいくのかを
久美さんを中心に話し合ったりして、
四期生の意見をも取り入れてくださって。
去年末には遂に夢にみた東京ドームへ
私たちの事も連れて行ってくださいました。
先輩方の背中を必死に追いかけて、
たくさんの景色をみさせていただいて。
これからは今まで吸収してきたものを
グループに還元して、
日向坂をより大きいグループにできる
一員になれるよう精進します。
卒業セレモニーでは
四期生楽曲の夕陽danceを
一緒に踊らせていただきました。
最後のアウトロでみんなで
“一体感!一体感!”って言えたのが
最高に楽しかったです(笑)
これからも四期生らしく、
ちょっとクサくがむしゃらに
一体感と絆と青春を大切に
グループを引っ張っていけるような期に、
一期生さんのような伝説の期になれるように
頑張っていきますので
どうか見守っていてください‼︎
ラストの曲の
“誰よりも高く跳べ!2020”痺れました。
あの煽り、一生忘れないと思います
キャプテン、お疲れ様でした
ずっと大好きです
瑶季
#170の2
こんにちは!石塚瑶季です💎
6回目のひな誕祭DAY1の日に
横浜スタジアムで
佐々木美玲さんの卒業セレモニーが
開催されました!!🍞
まずはみーぱんさん、
ご卒業おめでとうございます!!
約9年間本当にお疲れさまでした。
どんな時も明るくて、優しくて
周りの人をたくさん笑顔にしてくれる
みーぱんさんが大好きです。
入りたてで不安いっぱいだった
私を抱きしめてくれた事、
他の同期が先輩方と写真を撮ったり
話したりしてて、
1人で楽屋の端っこにいた私に
写真撮ろうよ!って話しかけてくれた事、
初めて参加したツアーで、
地方でメンバーみんなで美味しいご飯を
食べた時に隣の席に座らせて頂いた時
たくさんご飯を取り分けてくださったり、
ご飯おかわり欲しい人ーー!とか
注文お願いします!!って
店員さんを呼んでくださったり、、笑
ケータリングのお菓子が余っていたら
はい!これ持って帰りなさい!!って
楽屋でみんなに配っていたり、
ライブ後の着替え部屋では
ハンガーこっちね!かごはこっち!って
仕切ってくださったり、
私が舞台のお稽古期間にちょっと弱音を吐いたら
気持ちが軽くなるように
たくさん励まして、アドバイスをくださって。
今日元気出ないなとか、笑えないなって
日も人間誰しも生きていたらあるはずなのに、
私は一緒に活動してきた約2年半、
明るい笑顔のみーぱんさんしか見たことがなくて
強くてかっこよくて、頼もしすぎる
先輩の背中でした。
普段は良い意味で天然というか
可愛らしい一面を
たくさんお見かけしていたのですが、
ライブになると
人の目を惹きつける
キレキレのダンスに歌、表情
パフォーマンスに毎回圧倒されていました。
特に印象的だったのはひなパレライブに
ゲストで来てくださった時のこと。
中島みゆきさんの「空と君のあいだに」を
ソロ歌唱されていたのですが、
会場の空気が本当に一瞬で変わって。
鳥肌が止まらなかったです
私もみーぱんさんのような
アイドルになりたいです。
みーぱんさんがスピーチの時に
四期生はここ1、2年忙しい日々を送っていると思うとおっしゃっていて、
たしかに、ひなパレ、映画、舞台などと
色んな経験をさせていただきました。
その中で一緒にお仕事させていただいた
スタッフさんの方とお話をしていると、
“前にみーぱんと番組したことあるよ〜とか、美玲ちゃん知ってるよ!すごい努力家で良い子だよね!”ってみーぱんさんのお名前を
色んな場所でたくさんお聞きしました。
みーぱんさんが
たくさんの方に愛されていたからこそ
私達四期生も素敵な環境で
たくさんのチャンスをいただけて
成長する事ができました。
前に移動車がみーぱんさんと
2人きりだった時、
色んなお話をさせていただきました。
一期生さんが今まで作り上げてきたものを
全部全部継承したくて、。
今も少しだけ卒業された先輩の
ポジションに入って
披露させていただく事もあるけれど、
例えば、一期生さんにとって
大切な楽曲をもし今後披露するとなった時に
その曲への思いやパワーを
そのまま引き継いで披露できるかと言ったら
正直自信がないですって。
そしたらみーぱんさんは、
変化を寂しいと思ってしまう人も
きっといると思うけど、
変化を受け入れて
自分たちの色を作っていく事が大切だよって
大丈夫だって!!って
鼓舞してくださいました。
きっと大丈夫、頑張ろうって前を向けたし
全てをかけて育ててきてくださった
このグループをもっと大きくしたいです。
みーぱんさんがくださった愛を
もっと沢山の方に届けていきます!!!
これからもみーぱんさんのご活躍を
すっごく楽しみにしています!!
ご飯も行きたいです!
またご連絡させてください!
ずっと大好きです🍞
瑶季
#170の1
こんばんは!石塚瑶季です💎
今日の21時から
三期生の森本茉莉さんと
SHOWROOM配信します〜!!
茉莉しゃんと
2人でやるのは約1年ぶりなので
とっても楽しみです
色んなお話をしたいな〜って思ってます!
2人で行った沖縄の話とかもしようかな
それでは!また後でお会いしましょ~🩷
瑶季
#171