OFFICIAL BLOG

五期生リレー 公式ブログ

メンバー選択
  2025年06月  
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
I wanna love you♡ 大田美月

おひさし10日ぶりです♡
みづきのブログのお時間になりました~⏰


今日も見に来てくださりありがとございます♡
大阪府出身18歳の大田美月ですっ!


さきてぃからバトンを受け取りました♬


『おもてなし会』『BRAND NEW LIVE』を観てくださった全てのおひさまの皆さん、ほんとうにありがとうございました!


おひさまの皆さんと3日間も一緒に同じ時間を過ごせたことがとても幸せでした🍀*゜




『BRAND NEW LIVE』の1つ目の衣装がアニメ「アイカツ」のFUTURING GIRLみたいなコンセプトでとても可愛かったの〜♡



今回のライブで初めて“祝花”と“サイリウムカラー”と“コール”での愛をおひさまの皆さんから受け取りました♡




まずは祝花を送ってくださったおひさまの皆さんほんとうにありがとうございました💐まさか私に祝花を送ってくださる方がいるなんて想像もしていなかったので嬉しくて嬉しくて仕方がなかったです♡大好きですっ!




そして、私は名前でのコールを“みーちゃん”と書かせていただきました💕


私は今“みづき”“みーちゃん”“ピンク”“ピンク先生”とメンバー含め呼んでくださる方がいらっしゃると思います!


ここであげた全てのあだ名に思い入れも嬉しい気持ちもあります!私のことを呼んでくださること自体がもう私にとってはものすごく幸せなことです♡


その中でも“みーちゃん”は幼い頃から両親、親戚、親友が呼んでくれているあだ名なので、私にとっても強い思い入れがありました。


今回もこれからもライブを観に来てくれる両親や親戚、親友が喜んでくれる姿を見たいなと考えた時にたくさんのおひさまの皆さんに“みーちゃん”と呼ばれている私をみたらもっと喜んでくれるのかなと考え、ライブでのコールを“みーちゃん”と書かせていただきました💭


ですが、もちろん普段のあだ名は“みづき”“みーちゃん”“ピンク”“ピンク先生”なんでも嬉しいです!名前のあだ名も愛してやまないピンクのあだ名もとーっても大好きなの💕


あだ名に迷ってしまうよという方は“みーちゃん”と呼んでください♡


もうすでに呼んでくださっているあだ名がある方はもっともっとそのあだ名で私のことを呼んでください♡


ほんとにほんとにどんなあだ名でもおひさまの皆さんに呼んでいただけることが私の幸せなので、もっともーっと私のことをこれからもたくさん呼んでね꒰՞ ܸ. .ܸ՞꒱♡


楽しみにして待ってるよーっ♬




そして少しお話を戻しまして、、、


『おもてなし会』、『BRAND NEW LIVE』が終わってから5日が経ちましたがまだまだ余韻に浸っています(*ˊᵕˋ*)♡


ということで


今回のブログはもちろん、「おもてなし会」「BRAND NEW LIVE」のことについてお話させていただきますね!


まだまだ余韻ひたひた状態なので少しテンション高いかも、、、?💭


今日は今まででいーっちばん盛りだくさんだと思いますが最後までちゃんと構ってね〜♡


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


♡おもてなし会♡


改めまして、『おもてなし会』に足を運んで下さった皆さん、配信を観てくださった皆さん、リピート配信を観てくださった皆さん、『おもてなし会』を観てくださった全てのおひさまの皆さん、ほんとうにありがとうございました!


おひさまの皆さんのおかげさまで一生忘れられない宝物のような一日になりました✨️


ここからセトリ順に1つずつお話しますねっ!


*⋆⸜ 自己紹介&特技披露 ⸝⋆*‬


今回も6回目のひな誕祭同様、トップバッターで自己紹介をさせていただきました!


トップバッターは何度やっても慣れなくて本番前はずっと緊張と不安でいっぱいなのさ〜(笑)


でも、今回私はおもてなし会が始まった瞬間からおひさまの皆さんに楽しんで見ていただきたいという気持ちと、後に続く9人にも明るい気持ちが連鎖して全員楽しんでできたらいいなという気持ちでステージに立たせていただきました!


本番前にみづきのトップバッター安心すると言ってくれたりトップバッターありがとうと言ってくれたりする子もいて、より一層引き締めて始めることができました!


そして、自己紹介ではおもてなし会に来てくださったおひさまの皆さんを“みづき好き”にさせちゃいたい!ということで、“みづき好き”になるために魔法の言葉を言っていただきたいとお願いしましたねっ꒰՞ ܸ. .ܸ՞꒱


みなさん“みづき好き”になる魔法には無事にかかったのかな〜?🪄︎︎💕


まだ“みづき好き”になってないよって方!!


今からもう1回“みづき好き”って魔法の言葉を言ってくださいね!


行くよーっ*⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝*


私はいちごにピンク好き、
あなたは今からーっ?


ふむふむ( ˘꒳​˘)‪👂🏻"𓂃


これでもう皆さんみづき好きになりましたね!!


やったやった嬉しいなあ♡
みづき好きのおひさまの皆さん大好きだよ〜💕


そして特技披露では、約10年間頑張ってきたお習字を活かして、大きい半紙に大きい筆で1文字書くことに初挑戦させていただきました🙌🏻


あんなに大きい筆で、あんなに大きい1文字を書く経験はなかなかできないことなので、皆さんの前で貴重な経験をさせていただけてとても嬉しかったです♬


私は“始”という字を書かせて頂きました🖌


ジャンジャカジャーンッ🎉✨️


壮大な音楽と共に上にかかげていただき、おひさまの皆さんにお見せすることができました!


初挑戦の私の1文字はどうでしたか〜?💭


この1文字は、日向坂46の一員としての1歩を歩み始めた五期生の“始まり”と、おもてなし会の“始まり”という意味を込めて書かせていただきました!


五期生の始まりから応援してくださっている皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです♡


そして、たくさんの先輩方が私の書いた“始”の字の写真を撮って下さり載せてくださっていてとても幸せでしたありがとうございます(՞  ܸ. .ܸ՞)︎♡


そしてそして!皆さん入口の看板は見ていただけましたか〜?


入口の『日向坂46五期生おもてなし会へようこそ』という看板も私が書かせていただきました!


おもてなし会に足を運んでくださった皆さんを会場に到着した瞬間から楽しんでいただきたいなという気持ちで書いたんですよ🫶🏻💕


五期生を代表して入口から皆さんをおもてなしすることができてとーっても嬉しかったです♬


一緒に写真を撮ってくださったおひさまの皆さんありがとうございます♡一生の宝物にしてねっ📸


*⋆⸜ DANCE TRACK ⸝⋆*‬


まなお、にいたん、さとうゆ、さくちゃんと5人で五期生で初めてのDANCE TRACKを披露させていただきました💃🏻


DANCE TRACKは普段の踊りと違い、歌詞のないリズム音に合わせて踊るので、難しく感じることもたくさんありました。


でもやっぱりどんだけ難しくても大変でも踊ることはほんとにほんとに楽しくて、5人での踊りが完成した時はとっても嬉しかったです♬


このDANCE TRACKでは一人一人のソロパートもあり、5人全員がセンターに立って踊ることもでき、5人全員の魅力もギャップもたくさん伝わったんじゃないかなと思います!


バッキバキに踊ったカッコイイ私たちはどうでしたか〜?✨️


5人全員が毎日精一杯それぞれダンスに取り組んでいるのを知っているからこそ、5人全員の魅力が伝わるこんなに楽しくて素敵なDANCE TRACKをおひさまの皆さんに披露できる時間をいただけて感謝の気持ちでいっぱいです!


次はもっともっと進化したダンスをお見せできるようダンスの技術はもちろん、魅せ方や表現力を向上していきたいなと思います!


ちなみに、前回のブログに載せたリハーサル休憩中に撮った5人の写真はこのdance teamの5人の写真だったんだ〜♡


dance teamの雰囲気がほんとにいつも穏やかで和気あいあいとしていて、とっても居心地がいいしずっと楽しかったよ🫶🏻


おもてなし会のMCでお見せできた5人で作った星の写真以外にも、たくさん変なポーズして写真を撮ったのも良い思い出です(笑)


いつか他の写真も出すねーっ!!


*⋆⸜ 私服ファッションショー ⸝⋆*‬


私は私服ファッションショーでもトップバッターで歩かせていただきました🙌🏻


普段からよくコケる私はコケないかドキドキだったよ〜(笑)


私は普段もよく購入させていただいているブランドのお洋服を着て歩かせていただきました♡


ピンク色のカチューシャに
ピンク色のワンピース、
ピンク色のサンダルに
ピンク色の花束


私の大好きなピンク色のものを全身にまとってみましたが可愛かったですか〜?💕


オフショルダーの肩紐がリボンになっているところが可愛いポイントなんだ〜🎀


そしてこのファッションショーでおひさまの皆さんに“感謝”“愛”“幸福”を伝えたいなと思い花束を持って歩いてみました💐


私はおひさまの皆さんに毎日“感謝”の気持ちでいっぱいで、1秒でも多く“愛”をお伝えしたいし“幸福”を感じていただきたいんですよ♡


今回はピンク縛りでお届けしましたがいろんな色のお洋服を着ることも大好きで、普段からお洋服を見ることも楽しみに生きているので、これからたくさん私服でみなさんにお会いできるのが楽しみです♬


私服で会えた時はたくさん褒めてね♡


*⋆⸜ ジャーマンアイリス ⸝⋆*‬


ジャーマンアイリスをおひさまの皆さんの前で初めて披露させていただきました🪻


ジャーマンアイリスの初パフォーマンスはどうでしたか〜?💭


MVとはまた違った魅力が伝わっていると嬉しいです♡


やっぱりパフォーマンスでも私のお気に入りポイントは2番のAメロの部分ですっ!


“知らないことその全てを知ることがいいことかい?”


ジャーマンアイリスにはしなやかな踊りが多いのですが、この部分のダンスは一つ一つの動作をハッキリ見せることを意識しています💭


特に最後はビシッとね😏✨️


おもてなし会を観に来てくださった先輩方もこの踊りにハマっていただけたみたいで、楽屋でみんなここの部分真似していたよと教えてくださりました♡


次の日お話させていただいた時もたくさんの先輩方がみなさん私の前でここめっちゃ好きと振りを真似して下さり、照れくさい反面とーっても嬉しかったです!!


そして実はこの楽曲中ににいたんと3回も目を合わせてるんだ〜👀
たくさん目が合って嬉しかった♬


*⋆⸜ キュン ⸝⋆*‬


最終審査の自己PRで踊らせていただいた思い入れも深い大好きな楽曲である『キュン』をこうして皆さんの前で披露することが出来てとても幸せでした♡


そして大大大好きなこの楽曲のフロントに選んでいただけたこともとても嬉しかったです!


『キュン』はおひさまの皆さんに恋したように、大好きな気持ちをもっともっと伝えたいと考えながら表現することを意識していました💕


ずっと幸せそうな笑顔で踊っていたんじゃないかなと思います💭


そして、、、

さくちゃんの「可愛い」
さとうゆの「好きだよ」
 
も、とーってもかわいくてこっちまでキュンキュンしちゃいました♡


*⋆⸜ ドレミソラシド ⸝⋆*‬


ドレミソラシドではセンターステージで踊らせていただきました!


おひさまの皆さんに360℃見ていただけることが嬉しくてすごく楽しんでパフォーマンスすることができました♬


ドレミソラシドではセンターのにいたんと3回も目を合わせることができて、にいたんのキラキラした楽しそうな笑顔を見ながらずっと癒されていました💕


“笑顔にいな〜”になっちゃってたよ♡


*⋆⸜ 青春の馬 ⸝⋆*‬


たくさんの大切な意味が込められた楽曲『青春の馬』を披露するにあたってどう表現して伝えるのかが1番の課題だったので、この楽曲は特に全員でたくさん話し合って“伝える”ことに重きを置いて練習を重ねました。


合宿の課題曲だったこともあり五期生全員この楽曲に対する思いは特に強かったと思います。


先輩方の『青春の馬』もたくさんみて勉強させていただきましたが、まだまだ私たちには足りないことばかりです。


ですが、五期生10人の今の最大限の想いが伝わっていればいいなと思います💭


そして、『青春の馬』のダンスは難しい振りもたくさんあります!その中でもラスサビ前の間奏のダンスはとても難しくて鏡を見ながらたくさん練習したことを覚えています!


特にたくさん練習した部分だったので、お見送り会でたくさんの方に『青春の馬』のダンスを褒めていただけた時は嬉しくて嬉しくてすっごく舞い上がりました♬


褒めて下さったおひさまの皆さんありがとうございました😭💕


*⋆⸜ One choice ⸝⋆*‬


『One choice』でも『キュン』に引き続きさとうゆとシンメでした💚


今回さとうゆとのシンメが1番多かったんですよ〜♡


その中でもこの楽曲は特に1番さとうゆと練習した時間が長かったように感じます💭


あと、さとうゆと2人の歌割りだと声のトーン?が少し似ているのかお互いの歌声がお互いの声に聞こえる現象が起きていて不思議でした(笑)


『One choice』は2番のサビで3チームに分かれて踊るところが特に大好きで、


にいたんとひなしゃんの2人の綺麗なバレエダンスから私、さくちゃん、さきてぃの3人のキレキレダンスに切り替わるのがとてもお気に入りです♡


あとは4人とハイタッチするところも大好きで、


にこしゃん⇒にいたん⇒ひなしゃん⇒たかい

と目を合わせながらルンルンでハイタッチできてとっても楽しかったです♬


*⋆⸜ 君はハニーデュー ⸝⋆*‬


おもてなし会で1番ダンスに苦戦した楽曲として五期生10人満場一致でこの楽曲を上げるんじゃいかなと感じるくらい、ダンスにとても苦戦した楽曲です。


それでもこの楽曲を踊っていると自然に笑顔になるくらい踊っていて楽しいで溢れる楽曲でした♬


みんなで円になってクルクルまわるところもフルーツをつくるところも10人での踊り全部が楽しかったです!


そして、『君はハニーデュー』はおもてなし会の中でも特におひさまのコールが大きく聞こえてきて、私もどんどんテンションが上がっちゃっていたんです!!!


テンション爆上げで最後踊りきることができてほんとにほんとに楽しかったです♬


実はこの楽曲でもにいたんと2回目を合わせていました♡

これで、にいたんとの目が会った合計回数“5”です👀


*⋆⸜ お見送り会 ⸝⋆*‬


おもてなし会の最後にお見送り会をさせていただきました!

おひさまの皆さんと初めてあんなに近くでお会いすることができてすっごく嬉しかったです🙌🏻


お見送り会では、

生写真やタオルやうちわでみづき好き報告をしてくださった方

ダンスを褒めてくださった方

ミーグリに行くよと教えて下さった方

優しいお声をかけてくださった方などなど


かけてくださる言葉一つ一つが全部嬉しくて嬉しくてずっとテンション高くて、アクリル板にぶつかってしまうくらいぴょんぴょん跳ねちゃったりして、、、(笑)


それでもとにかく愛もたくさん伝えたくていっぱい目を見てお話したんだけどどうだったかな💭


皆さんともっとお話したかったよ〜꒰ᐢ. .ᐢ⑅꒱


グッズもたくさん買ってくださっていて嬉しかったです♡サイン入り生写真は誰の元へ旅立ったのかな〜?たくさんメッセージ書いたのでずーっと大切にしててね💕︎


ほんとに最初から最後まで幸せな時間を過ごさせていただき、次にミーグリで皆さんにお会いできる日が待ち遠しいし、これからもっともーっとみづきとお話したいと思ってくださる方が増えていたら嬉しいですっ♡


ミーグリの日はやく来て〜!!🪟


ミーグリまで毎日カウントダウンしーちゃおっ♡




ここまでセトリに合わせてお話させていただきました🙌🏻


私はリハーサル期間中このおもてなし会を成功させるために五期生のみんなの力になれることはなんだろうと日々考えていました。


まなおは、初の五期生楽曲のセンターとしてもですが、リハーサルではいつでも1番歌声がよく聞こえてくるくらい歌の面でもたくさん引っ張ってくれてありがとう❤️❤️


さきてぃは、持ち前の真面目さで一人一人の間違っていることに一番に気づき正しく直してくれてありがとう🩵🩵


ひなしゃんは時には優しく見守ってくれていたり時には優しく声をかけてくれたりと一緒にいると安心感の強い聖母のような存在でいてくれてありがとう🩷❤️


にいたんは、ダンスの振りもフォーメーションも覚えが特に早くてどんな時もすぐに教えてくれてありがとう🤍‎🤍


さとうゆは、泣いているとすぐに優しい言葉をかけて抱きしめてくれてありがとう💚💚


いじゅきは、お仕事に対するプロ意識の高さでいつでもみんなの意識を高めてくれてありがとう🩵💚


高井は、いつでも不安を吐き出せる存在でありプライベートでもお仕事でもずっと隣にいてくれてありがとう💜💛


にこしゃんは、いつでも9人の心の支えでありまとめてくれるリーダーでもあり、ずっと頼もしい存在でいてくれてありがとう💛🧡


さくちゃんは、カッコイイキレキレのダンスと優しい雰囲気でみんながいつでも振りを聞いてしまうくらいダンス面でたくさん引っ張ってくれてありがとう🩷‎🤍


私はこのリハーサル期間を通して9人全員に助けられること学ぶことばかりで、全員に感謝の気持ちでいっぱいです。
 

だからこそ、もっともっと五期生のみんなの力になりたいと思うことばかりなのに、自分には力が足りない部分が多いなと感じていました。


そんな中でもみんなはダンスの面で頼ってくれることが多くて、まだまだ荒削りな私のダンスを見て頼りたいと思ってくれることがほんとにほんとに嬉しかったんです!


みんなのおかげで自分はダンスなら少しはみんなの力になれるんだと気づくことができたし、もっともっとダンス面だけではみんなの一番の支えになりたいなとずっと思っています。そして、この先いろんな面でみんなを支えられるよう精一杯何事も全力で取り組み自分を成長させていきたいです。


これから五期生で活動させていただく際にはまずはもっともっとダンスの面でみんなを支えられるように努力し、そして自分にまだまだ足りていない面ではみんなの肩を借りながら、全ての面で五期生全員が最強にパワーアップしていけたらなと思います!


日向坂46五期生のみんなが大好きだーっ!♡


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


♡BRAND NEW LIVE 2025 「OVER THE RAINBOW」♡


『BRAND NEW LIVE』に足を運んでくださった皆さん、配信を観てくださった皆さん、リピート配信を観てくださった皆さん、2日間ほんとうにありがとうございました!!

この2日間の『BRAND NEW LIVE』では初めて先輩方と共にパフォーマンスさせていただきました!


リハーサル期間からたくさん学ばせていただくことが多く、加入して約2ヶ月の私たちにとって初めてのとても貴重な経験をさせていただきました✨️


そして、鈴花さん、好花さん、陽世さん、かほりんさんがブログにお写真を載せてくださっていました😭💞先輩方とお写真を撮ることができてとても嬉しかったですありがとうございました!



なので、私も1枚ジャーンッ📸







このリハーサル期間で一番お話できたし一番ハグしていただいた大大大好きな源さんとのお写真です♡


源さんはふいに後ろからバックハグしてずっとギューってしながらお話してくださったり、私が落ち込んでそうな時は両手をひらいておいで?としてくださったり、、、


もうとにかく源さんの一つ一つの動作にキュンキュンしっぱなしでしたよ〜💓


たくさん仲良くなれてとっても嬉しいです♡


他にも、載せたくださった先輩方はもちろん、美玖さん、菜緒さん、茉莉さん、すみれさん、はるはるさん、りなさんともお写真を撮っていただきました(*´˘`*)♥


ほんとに嬉しい限りです😭💕


またいつか載せたいな〜


次にチャンスがある時には他の先輩方とも撮れたら嬉しいなと思っています💭




そして話は戻りまして、、、


『BRAND NEW LIVE』で五期生は、ジャーマンアイリス+5つの楽曲に参加させていただきました🙌🏻


長くなりますが、こちらもセトリ順に少しずつお話させて下さい…!



*⋆⸜ 青春の馬 ⸝⋆*‬


1曲目から先輩方の背中を見て踊らせていただけてとても嬉しかったのですが、同時に緊張で胸が張り裂けそうでした…!


1日目の最初は少し涙を流しながら踊っていたことは内緒です🤫(笑)


“無謀と言われて笑われてもいい”

の部分ではいつも茉莉さんが後ろを向いて笑顔で目を合わせてくださり、不安だった私もつられて笑顔になることができました!


そして、菜緒さんと五期生で踊らせていただけたことも嬉しくて幸せな時間でした♡


*⋆⸜ シーラカンス ⸝⋆*‬


『シーラカンス』は発売された当時から大好きだった源さんがセンターをされると聞いて、嬉しくてすぐにプレイリストに入れてたくさん聞いていた楽曲だったので、まさか自分が参加できるなんて想像もしておらず、リハーサル期間からずっと夢のような時間でした💭


リハーサル期間中も四期生の皆さんはずっとお優しくて、細かい振りを教えてくださったり、世界観やイメージを一つ一つ説明してくださったりとずっと助けていただいていたので感謝の気持ちでいっぱいです!


そしてこの楽曲中には、りおさん、源さん、こにさんがいつも目を合わせて微笑んでくださり、たくさん元気をいただくと共に毎回キュンキュンしていました♡


『シーラカンス』のメンバーに選んでいただけたことでもともと大好きだった『シーラカンス』がもっともっと大好きになりました💕


*⋆⸜ 絶対的第六感 ⸝⋆*‬


私は加藤史帆さんのパートをさせていただきました!加藤史帆さんは歌声もダンスも一つ一つが綺麗で雲の上のような存在なので、そんな偉大な方のパートを任せていただけたことは嬉しくもありましたが、不安でいっぱいでした。


ですが、上村ひなのさんから「もっと楽しそうにずっと笑顔でやっていいんだよ」とアドバイスをいただき、本番は楽しんで踊ることができました♬


ダンストラックも細かい振りがたくさんあって難易度の高いものだったなと感じたのですが、踊っていてずっと楽しくて私の持っている全てを詰め込んで表現して踊ってみました!


私のキレキレダンス見えてたかな〜?💭


これからもっともっとおひさまの皆さんに私のダンスを披露できる機会があればいいなと思っているので楽しみにしててねーっ!


*⋆⸜ 君はハニーデュー ⸝⋆*‬


『君はハニーデュー』ではDメロから先輩方に合流して踊らせていただきました!


五期生を呼び込んでくださる先輩方の笑顔が眩しくて、源さんのかけ声も嬉しくて、自然と笑顔になっていました😽💕


そしてラスサビでは鈴花さんの後ろで踊らせていただけて、ダンスのダイナミックさや表現の仕方を間近で学ぶことができとても貴重な経験になりました!


私は鈴花さんの歌もダンスも表情も全部含めたパフォーマンスが大好きで鈴花さんにしかできない表現力をお持ちになっているところにすごく憧れています!
鈴花さんがご卒業されると聞いた時は悲しい気持ちでいっぱいでしたがそれと同時にもっと鈴花さんのパフォーマンス力を吸収したいとずっと思っていました。
だからこそ、今回たまたまですが鈴花さんの後ろで踊れたことがとても嬉しかったです!!


おもてなし会での『君はハニーデュー』の雰囲気とまた違った雰囲気で踊ることができてとーっても楽しかったです!!!


*⋆⸜ 僕に続け ⸝⋆*‬


アンコールで最後に披露させていただいた『僕に続け』は歌詞もメロディも素敵な楽曲なので、最後に先輩方と1列になって披露することができてとても幸せでした♡


センターステージで先輩方と全員で並んで踊れたことも夢のような時間で、『僕に続け』を踊っている時はいつでも涙が出てしまいそうになるくらい幸せな一時を感じていました(*ˊᵕˋ*)


360℃おひさまに囲まれたセンターステージで踊ることができたことも幸せを感じた理由の一つです♡


これから先、先輩方と披露させていただけることになった時にはより一層想いを込めて披露したいなと思う楽曲になりました!



。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。



この『BRAND NEW LIVE』を通して先輩方に感謝の気持ちでいっぱいなんです💕


美玖さん
キレキレでカッコイイ美玖さんからダンスをたくさん褒めていただけて自信に繋がりました、ありがとうございました!


陽菜さん
たくさん私の茶番に構って下さり、たくさん隣にいて下さり、幸せな時間をありがとうございました!


菜緒さん
唯一の大阪出身の先輩だったので地元トークができてとても嬉しかったです、たくさん優しくお話してくださってありがとうございました!


鈴花さん
目が合うと必ず微笑んでくださったり、泣いていると必ず隣で寄り添ってくださったりとたくさん元気を与えて下さりありがとうございました!


好花さん
いつもたくさん五期生に声をかけてくださり、ダンス先生だねとダンスも褒めて下さったことがとても嬉しかったです、ありがとうございました!


ひなのさん
絶対的第六感の時に直接アドバイスを下さり、その言葉で泣いてしまった時も優しくハグしてくださってとても安心できました、ありがとうございました!


未来虹さん
絶対的第六感では細かい振りを丁寧にできるまで教えてくださり、まだまだ足りないところだらけだった私たちに表現方法も一つ一つ言葉にして教えて下さりありがとうございました!


茉莉さん
青春の馬では目を合わせてくださり、最後にはたくさんお話して下さり頭を撫でて下さりありがとうございました!


陽世さん
私のしょうもない絡みにも身長いじりにまでものってお話して下さり、ずっと楽しい時間を過ごさせていただきました、ありがとうございました!


瑶季さん
シーラカンスでは隣で踊らせていただけて、リハ中にポジティブな言葉をたくさんかけてくださり自信に繋がりました、ありがとうございました!


こにさん
シーラカンスで目を合わせ合うところでいつもキラキラしたら笑顔で微笑んでくださり幸せな時間でした、ありがとうございました!宇都宮blogも待っていますね〜(笑)


りおさん
シーラカンスのリハーサルでは、終わったら必ず大丈夫?と声をかけてくださりいつも心配事はりおさんに聞いていたくらいなんでも聞きやすい雰囲気をつくってくださりありがとうございました!


源さん
会えた日は必ず抱きしめてくださり、お手紙いつでもなんでも相談させてくださりリハーサル期間中の心の支えでした、お手紙もありがとうございました!一生の宝物です♡


きらりさん
きらりさんの輝きに目を奪われて普段よく目で追ってしまうんですが、目が合った時には必ず微笑んでくださっていつも癒して下さりありがとうございました!


ひらほーさん
ひらほーさんの記念すべき初めての五期生とのツーショットをいただけてとても嬉しかったです、ありがとうございました!


海月さん
シーラカンスのリハーサル中たくさん引っ張ってくださり、普段からたくさん声もかけてくださりずっと心強い存在でした、ありがとうございました!


かほりんさん
かほりんさんを見ると自然と笑顔になってしまうくらい目が合うことが嬉しくて、餃子とアサイーを食べに行きたいと言ってくださったこともとても嬉しかったです、ありがとうございました!絶対行きましょーっ!


すみれさん
私が泣いてしまった時に泣き止むまでずっと抱きしめながら優しい言葉を囁いてくださりありがとうございました!すみれさんの虜になりました♡


はるはるさん
シーラカンスでは、私が踊りながら困った顔しているとすぐにわからない振りある?と聞いて下さり、すぐに一緒に踊って確認してくださってありがとうございました!


りなさん
りなさんと隣でアニメのお話をしながらりなさんの笑顔がたくさん見れたことがとても嬉しかったです、ありがとうございました!


これからもたくさんお世話になります(՞ ܸ. .ܸ՞)︎


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


♡日向坂46全国ツアー2025♡


日向坂46全国ツアー2025の開催が決定しましたーっ!✨️


やったやった*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*


2024年のツアーは最終審査合格後だったのでみんなと一緒に観覧させていただいた思い出がたくさん蘇ってきます💭


昨年は客席から見ていた全国ツアーを今回は先輩方と一緒にまわれることがとても嬉しいです!


【日程・会場】
♡宮城
セキスイハイムスーパーアリーナ
2025年9月20日(土) 
2025年9月21日(日) 


♡広島
広島サンプラザホール
2025年9月27日(土) 
2025年9月28日(日) 


♡福岡
マリンメッセ福岡A館
2025年10月1日(水) 
2025年10月2日(木) 


♡愛知
ポートメッセなごや 第1展示館
2025年10月13日(月・祝) 
2025年10月14日(火) 


♡大阪
大阪城ホール
2025年10月22日(水) 
2025年10月23日(木) 


♡東京
国立代々木競技場 第一体育館
2025年11月19日(水)
2025年11月20日(木) 
2025年11月21日(金) 


地元の大阪にも行けることが今からとてもワックワクです♬


ぜひみなさん足を運んでくださると嬉しいです!


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


♡最後に♡


こんなにも長い長い長〜いブログを最後まで読んでくださりありがとうございました!


初めてのライブでたくさんの想いが溢れてしまいました🥹💦


想いが溢れるわりに、言いたい想いに語彙力が追いつかず語彙力の乏しい文章になってしまいすみません…!


改めて考えると初めてのライブがこんなにも充実していたことはとても幸せなことなんだなと実感しました✨️


おひさまの皆さんと直接間近でお会いできたことも先輩方とたくさんお話できたことも一生忘れることの無い思い出です!!


今回の3日間でおひさまの皆さんにたくさんの愛をいただけて幸せだったので、これからおひさまの皆さんにもっともっと愛を伝えていきたいです🙌🏻


おひさまの皆さん大大大好きですよー!♡






最後に、、、♡





こちら大大大好きな陽菜さんとのお写真です♡この2日間でたくさんお話することができてとーっても幸せでした꒰՞ ܸ. .ܸ՞꒱


陽菜さんとお会いすると陽菜さんの美貌に心がやられてしまい、必ずソロ写真を撮りたくなってしまうんです…(笑)


撮りたくてうずうずしているといつも「いいよ〜」と優しく言ってくださるのでたくさん撮らせていただいています📸


いつもありがとうございます💕






ほんとにほんとに今日のブログはこれで終わりです!


それではまた10日後に絶対会おーね?♡


明日は高井ですっ!
楽しみ〜♬


以上、大田美月でした🎀
またね〜♡


#6 (今回はたくさん頑張った絶対的第六感の歌詞からいただきました♡)