OFFICIAL BLOG
日向坂46 公式ブログ
皆さんこんにちは!石塚瑶季です🐱
先日、3月23日に舞台「五等分の花嫁」が
無事に千穐楽を迎える事ができました!
会場まで足を運んで下さった皆様、
配信をご覧下さった皆様
本当にありがとうございました!!
何から書こう、どこまで書こうか、
この期間で得たものがあまりに多すぎて。
みんなに伝えたくて仕方がない自分もいれば
自分だけの宝箱に閉まって
大切に閉まっておきたい自分もいて、、
でも、間違いなくこの作品を通して出会えた
全てが私の芸能人生において
大きなきっかけになった、そんな気がします
まず演じさせて頂いた「中野二乃ちゃん」
皆さんどうでした??笑
中々パンチの強い場面も
多かったんじゃないでしょうか。
いつも強気でツンツンしているけど
実は誰よりも繊細で、
素直になれなくて、家族想いで。
二乃ちゃんの強さも弱さも全部理解したくて
知れば知るほど二乃の事が好きになって。
同じ役の理央ちゃんともたくさん話したね。
私はこうやって解釈したんだけど、
どう思う?とか感情の振れ幅が多い中で
どうやって役の一貫性を持たせようかとか、
瑶季の二乃が良いって褒めてくれたけど
私は理央ちゃんの二乃が羨ましかった。
お互い負けないぞ〜!!って
ライバルしたのも楽しかったな(*´꒳`*)
お稽古を重ねていく中で演出家さんや
振付師さん、歌唱指導の先生、
風太郎役の笹森裕貴さんに
たくさん頼らせていただいて、
自分なりの“二乃”を作っていくのが
とにかく楽しかったです。
もっと出来るよって言われたら
めちゃくちゃ悔しいし、
あそこ良かったねって褒められたら
素直にめちゃくちゃ嬉しくて。
特にマンションの前のシーンは
二乃の本質的な部分がみえる場所だから
たくさん研究してこだわった所!
皆さんにも伝わっていますように、。
今回初めて俳優の笹森裕貴さんと
共演させていただきました。
稽古期間、最初からずっと頼もしくて
右も左も分からない私達に
真っ直ぐ向き合ってくださいました。
千穐楽を終えて、最後の挨拶の時に
はじめて「不安だった」と仰っていて。
私たちには常に明るく接してくださって、
座長として、舞台を成功させる為に
真剣に向き合ってくれていたんだなと
気づきました。
演劇、舞台についてはもちろん
仕事に対する向き合い方、姿勢、熱量
沢山のことを学ばせて頂き
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にお世話になりました!!!!!
私は♡チーム、☆チームの
計13公演させていただきました。
毎公演新しい気づきがあって、
みんなのアドリブに笑って
時には自分も仕掛けてみたり。笑
最初は苦手意識も強かったんだけどね、
後半は楽しんでやってたなあ〜笑
13公演、自分自身本当に
全力で二乃を楽しんで演じていました。
もちろん、まだまだ至らないところも
たくさんあったと思うけど、
“緊張”よりも“楽しさ”が常に勝っていて。
最後のカーテンコールでは
皆さんの笑顔がたくさんみえて、
幸せな気持ちでいっぱいで。
温かい拍手もありがとうございました!!
大千穐楽でみたあの景色は
ずーーーっと忘れません!!
一花
オーディションのセリフに
袖で毎回胸打たれてた
花火のシーンで希来里の涙で
もらい泣きしちゃったのは内緒ね
三玖
舞台上ではバチバチもしたけど
稽古終わりに電車で
2人でいっぱい話し合ったね
武将しりとりだいすき!笑
四葉☆
稽古終わりにずっと残って
練習してる姿をみて
私も頑張らなきゃって思えてた
ばったり会うシーンお気に入りだよ(笑)
四葉♡
本当にエンターテイナー
めちゃくちゃ笑わせてもらいました
色んな気持ちがあったよね
お疲れ様。ワカメちゃん楽しみ!!
五月
悩んでた所みてたから
舞台上で楽しそうにしてる姿みて
嬉しくなった!!楽しかったね
みっちゃんの歌声が好きだ〜
♢チームのみんなへ
めちゃくちゃ感化されたし刺激受けました。
完成度の高さと団結力に
羨ましくなる事も度々あったなあ〜
最後の千穐楽、舞台袖からこっそり観てた!
で、こっそり泣いた(笑)
10公演おつかれさまでした!!
最後にマネージャーさん
特に二月色んなお仕事と同時並行で
お稽古が進んでいく中で
気持ち的にも体力的にも
余裕が無くなってしまった時も
不安で押し潰されそうな時も
私達に寄り添って、
支えてくださってありがとうございました。
本番前にくださった
メッセージもプレゼントも宝物です!
これからもお世話になります╰(*´︶`*)╯♡
舞台は、2年前に先輩の富田鈴花さんが
出演された「ヴィンチェンツォ」を
観劇させて頂いた時、アイドルの域を超えて
女優さんとして舞台に立たれている
鈴花さんに衝撃を受けて
私もいつか、同じように舞台に立ちたいって
憧れて居た場所だったんです。
こんなにも素敵な作品、皆さんと共に
夢を叶えられたこと、すごく幸せです。
また舞台やりたい。本当にやりたい。
演出家の山崎彬さんにね
最後に、たまにゃ殻破れたな!って
仰って頂けたことが
何よりも嬉しかったんだ。
きっとまた出会えると信じて
最強になる為に精進しておきます!
この期間で人としても
アイドルとしても強くなれた気がするんだ!
夢のような時間だった約2ヶ月を
糧にこれからのアイドルとしての日々も
全力で駆け抜けていきます
ひな誕祭のリハも毎日頑張ってます!
強くなったアイドルたまにゃんとして
みんなに会えるのがすっごく楽しみです!🐱
次は髪を切った姿で
皆さんと再会できますようにー🦋💜
お!つ!か!れ!!!!!
#五等分の花嫁
#五等分stage
瑶季
#168
日向坂6歳のお誕生日おめでとう🩵








こんにちなのちゃん。
日向坂46 上村ひなのです!
最近は花粉がすごく舞っていて
花粉症と闘う日々です。
花粉症をお持ちの皆さん、一緒にがんばりましょうね🥹
只今、
4/5・4/6 横浜スタジアムで開催の
「6回目のひな誕祭」のリハーサル中!
今年のひな誕祭は日向坂の楽曲全曲披露!!
ということで朝からみっちりとリハしております。
リハの仕様も普段とちょっと変わったりしてて
特に大変なのが昔の曲の振り付けやフォーメーション、歌詞を思い出す作業!
ずいぶん昔にやったきりの曲は忘れてしまってるところも多くて苦戦中です🙄
この曲ってあのライブでやったな〜とか、
思い出も振り返りながら充実したリハ生活を送っています。
まだまだ覚えることが沢山だけど
皆さんに素敵なライブをお届けできるように頑張るぞー!!
おしらせ
📢「SORAON2025 ~空飛ぶ愛と、音楽と~」に
日向坂46四期生の出演が決定しました!
<日程・会場>
6月21日(土)
@日本航空学園 新千歳空港キャンパス 特設会場
北海道!と
いうことは、かほりんの地元でのライブ〜!!
多分四期生だけのフェス出演は初めてですよね、!おめでとう🎉
四期生の作るパワフルなステージが大好きなのでとっても楽しみだよ〜!!
新千歳空港ってこの間私がひとり旅で行ったとこだ(°▽°)
色んなお店があってたのしかった(°▽°)
📢日向坂46五期生特設サイトにて
撮り下ろし写真&手書きプロフィールが毎日ふたりずつ公開されています!
本日のメンバーは
下田衣珠季(しもだいずき)ちゃん
片山紗希(かたやまさき)ちゃん
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/5th_generation
ぜひチェックよろしくお願いしますね💘
📢4月9日発売
上村ひなのの書籍「へんてこスイッチ」発売まであと14日!あと2週間だ〜🤭
通常版に加え、@Loppi・HMV、楽天ブックス、セブンネットの3書店では限定ポストカードの先行予約も受付中ですよ!
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/M02379
↑詳しくはこちらをご覧ください↑
こちらから予約サイトへも飛べます(°▽°)
♡Instagram♡
hinanokamimura.official
〜読んでくださってありがとうございました〜
はるよちゃん3コマ
またね( ・∇・)
上村ひなの
651,#hinanoblog
今日も1日お疲れ様です🍵
お茶でも飲んでひとやすみしませんか、?
こんにちなのちゃん。
日向坂46 上村ひなのです。
今日もリハしてます!
お肉とお魚のお弁当があって今日はお魚にしたんだ〜
いっぱい頭を動かしているからか
お弁当がいつも以上に美味しく感じるよ🍱
感動。
いつもと変わらぬ日常、
いつまでも続く訳じゃないのになんだか永遠に続くような気がしちゃいます。
大切に過ごさなきゃと思いつつも、結局あっという間に過ぎてしまうよね。
日常ってそういうものだから仕方ないか〜
そういうものだからこそ、一瞬一瞬が尊いのかもですね!
<おしらせ>
📢日向坂46五期生特設サイトにて
撮り下ろし写真&手書きプロフィールが毎日ふたりずつ公開されています!
本日のメンバーは
坂井新奈(さかいにいな)ちゃん
佐藤優羽(さとうゆう)ちゃん
ぜひチェックよろしくお願いします☀️
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/5th_generation
📢4月9日発売の
書籍「へんてこスイッチ」発売まであと15日となり、
特典ポストカードの絵柄も公開になりました!!
キュンなのちゃん💘
アムアイなのちゃん🐰
空色なのちゃん☀️
全3種の中から1種が封入されています!
沢山の衣装の中から3着を選びました👗
どの衣装もかわいい!!
通常版に加え、@Loppi・HMV、楽天ブックス、セブンネットの3書店では限定ポストカードの先行予約も受付中ですよ〜!
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/M02379
↑詳しくはこちらをご覧ください↑
こちらから予約サイトへも飛べます(°▽°)
♡Instagram♡
hinanokamimura.official
〜読んでくださってありがとうございました〜
またね( ・∇・)
上村ひなの
650,#hinanoblog
🎧つづく/羊文学さん
皆様、お疲れ様です。
兵庫県出身 20歳
3月23日なう
小西夏菜実です🐺
舞台『五等分の花嫁』
無事、千秋楽を終えることが出来ました。
見守っていてくださった皆様、本当にありがとうございました。
先程舞台チームの皆様とお別れをして
色んな感情が渦巻いていますが
間違いなくその渦はあたたかくてやさしくて、幸せの純度が100%のものです。
何から話せばいいのやら
言ってしまえば本番も含めて約2ヶ月しかなかったので、あっという間だったのは当たり前なのことかもしれません。
でも人生で1番濃い2ヶ月間でした。
性格が変わっちゃうくらい^^
舞台が始まる前、どんなことがどんな風に進んで世間からはどう見られるのか
未知の世界に飛び込むことに不安を覚えていました。
キャストの皆様と初めてお会いした本読みの日。今でも鮮明に覚えています。自分の未熟さに真正面から拳をくらいました。
お家に帰ってからも続く心の緊張状態に逃げたくて仕方がなくて
最初の方は怒られないように必死だったし
褒められるために頑張ってました。
だけど演出家さんや風太郎役の笹森さんから毎日演じる楽しさを学んで
いつの間にか もう終わりたくない!になっていました。
一花ちゃんはこうやって感情が動いたからこんな行動に出て、こんな表情になって って
思い返せばひとつひとつ表現することを楽しんでたな。
中野一花ちゃんとの出会いは私の価値観を変えてくれました。
責任感から生まれている一花ちゃんの"お姉さん"は、演じる度切なくて少し苦しかったです。その反面自分の身を削ってでも人のために動くことなど普段あまりすることがなかったので一花ちゃんへの尊敬と憧れも大きくなっていきました。気づいたら私生活からお姉さんするのが楽しくなっちゃった。
私を変えてくれてありがとう。
ただ夢中に目の前のことに取り組んで必死にくらいついた稽古期間がもう愛しい思い出です。
初めの頃はこんな感情になるなんて想像してなかったです。こんなにも大好きで大切な場所になるなんて。育った環境、人にとにかく恵まれていたなと改めて思います。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
おはよう〜
急に何が?と思ったそこのあなた
小西も3月24日の世界に来ました✌︎
今日はひな誕祭のリハーサルです
カバンに当たり前のように入れていた台本を取り出した瞬間涙が出そうになり
明るい外を歩いて本当に終わったんだと急に実感して、掴めない何かをずっと掴もうとしてるもどかしい感覚になりました
喪失感にやられそうになるけど、ひな誕祭に向けて切り替えなくては。
でも寂しいからここでもう少しだけ振り返らせて!
舞台の本番が始まるまで、お客さんからこの舞台がどう見えるのか全く分からなくてちょっと不安だったけど
五つ子の顔を見ていると何があっても大丈夫だと思えるくらい信頼出来るチームでした。
公演が始まる前は絶対にみんなで声出しして、歌って、円陣して、ハグして、いつも通りで大丈夫って言い合って、アドリブ一緒に考えて...
♢ チームでいれて幸せだったよ♥大好き♥
1回本番で大失態しちゃった日があって、
観にきてくださってる皆様にも、素敵な舞台をつくりあげてるキャストの皆様にもスタッフの皆様にも失礼なことをしてしまったとかなり落ちてしまった時、♢ チームのみんなや周りの皆さんがたくさん慰めてくださって
こんな良い方々と一緒にお仕事できてる自分は超幸せ者だな 次こそ失敗できないな と気合いがまた入りました。
本当にお世話になりました。
本番期間が始まってからも毎日楽しくて
反省点を見つけては何回も落ち込んだけど、結局寝る時には「今日も楽しかったー!」ってなってたの。
それは皆さんがあたたかく見守ってくださっていたおかげです。
カーテンコールで皆さんの表情を見るのが大好きでした。どんな感情なんだろうって毎回こっそり見て勝手に想像してた てへ
公演中も皆さんの笑い声や拍手で何度も安心しました。ありがとうございました。
何よりも一番は皆さんが笑顔で満足して帰っていただきたいというのが私の気持ちでしたが
どうでしたか?楽しめましたか?
「みんな〜、冬服へのコメント無しー?」
ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒
この2ヶ月間でみんなとの思い出がたっくさん!
まずきらり、同じ一花役がきらりでよかった!って何回思ったことか!毎回素直に自分の感情を伝えてくれて、本読みに付き合ってくれて、お互いにアドバイスしあったり一花ちゃんについて語り合ったり。高めあえる存在でいてくれてありがとう。普段は妹みたいなのに舞台に立つと一花お姉さんなきらりちゃん流石だったよ。また2人で一花ちゃんしたいなあ。
たまにゃんは稽古期間めっちゃお家お邪魔しました笑 お家で舞台の話で盛り上がって癒しの時間だったな〜。たまにゃの二乃好きなの!特に表情がアニメそっくりで楽しい気持ちにさせてくれました。ありがとう。私のお家にもまたいつでも泊まってね♡
理央さんはあまりにも正直に感情を出してくれるから私も素直になれたし、なんか色々悩んでるとこも近くで見てたけど最終的には自分で考えて自分で解決してる強い姿が頼もしかったよ。いつも楽屋で声出し番長してくれてありがとう^^舞台袖で元気づけてくれてありがとう^^生粋のチアリーダーですねほんまに
りなしゃんは最年少なのにいつも何でもこなしてて、りな三玖もほんとに素敵だった。元々好きだっただけあるし、表現力に毎回圧倒されてたし何より生き生きしててお姉さん嬉しかったよ(◜ᴗ◝ )一緒にご飯行ってたくさん舞台のお話したね。また焼肉行こうね!
すみサァンは楽屋でもずっと1人で朝から声出ししててほんと偉いなあって思ってた。最後の三玖のセリフ、たまにゾワッとする時あったくらいすみれにしか出せない三玖がそこにいてかっこよかったよ。あとアドリブおもしろすぎ!毎回笑って緊張ほぐれてたありがとう♪
かほりんは舞台に立つと四葉そのまんまで、いつ見ても四葉だったからもうほんとに四葉なのかと思ったけど裏でたまに今日スイッチ入らないって焦ってたりもしてでも舞台に立つとやっぱり四葉でなんかずっとすごかったよ。うん。アドリブもクリエイティブすぎて尊敬だった。四葉のソロ曲袖からこっそり見てました〜😏
よーこってそういえばめちゃくちゃ真面目だったなって稽古期間改めて思い出した。1人で黙々と練習してるよーこをこっそり心の中で応援してたよ。全身で表現するよーこの四葉はキラキラしててほんとに素敵だった!ボケがよーこっぽいのも面白かった笑
砲さん!普段の面白いところがアドリブで全開に出ててお腹抱えて笑ったこと何度もある。通し稽古と初日で覚醒した!?ってくらい違ってめっちゃびっくりした思い出がある!ひなパレのピアノもお芝居も同時に練習しててほんまにすごかった😭お疲れ様。サザエさん絶対観に行くー!
はるはるはミザンス稽古初日のお芝居からはるはるの努力家なところがひしひしと伝わってきて改めて尊敬したよ。最後2人で掛け合うシーン、ほんとに毎回お母さんの背中を追う本物の五月ちゃんがそこにいて、凄いなぁ〜って感動してた^^ 楽屋ではるはるの笑顔見るだけで癒されてたよんありがとう!
みっちゃんは悩んでた姿を見てたし話も聞いてたからちょっと心配やったけど、初日公演を客席で見たら 何を不安がってたんやろう?ってくらい五月ちゃんが目の前にいて流石みっちゃん🥺だった!本当にお疲れ様。カーテンコールの言葉感動して裏で泣いた߹~߹
そして上杉風太郎役の笹森さん
稽古場の時からずーっと四期生11人と真っ直ぐ正面から向き合ってくださったその姿が私にはフータローくんに見えて仕方がなかったです。
稽古が終わってからも私たちの自主練に付き合ってくださったり、間違いなく一番大変な役だしお忙しいのにお家でアドバイスのメモをして次の日一人一人に伝えてくださったり、どんな質問も丁寧に答えてくださったり、私たちの心配までしてくださって、差し入れまでいただいちゃったり、11つ子のトンデモアドリブを物凄いスピードで捌いてくださったり(笑)
とにかく感謝してもしきれないくらいお世話になりました。
舞台を走り抜け千秋楽を迎えた時が一番安心するし幸せを感じるとおっしゃっていて、私は本番が始まってない時点で終わりを想像してもうこんなに寂しいのに、やっぱりプロの方は考え方が違うのだろうなと勝手に思っていたのですが
この舞台の千秋楽を終えた後、笹森さんの口から"寂しい"という言葉を聞いてなんだか嬉しかったです。
本当に本当にありがとうございました。
またご一緒できるように頑張ります!
たくさんお世話になった演出家の山崎さん
舞台未経験のアイドル11人をあたたかく包み込んでくださり、丁寧に舞台の面白さやお芝居の楽しさを教えてくださりました。
山崎さんはエスパーなのか?というくらいメンバーひとりひとりの個性を一瞬で見抜いてくださって。本当に偉大な方です。
人生初舞台の演出家さんが山崎さんで本当に幸せ者でした!また山崎さんの脚本される舞台に出られるようにこれからも頑張ります!
他にもキャストの皆様、スタッフの皆様
未熟な私たちを愛してくださりありがとうございました。本当にお世話になりました。
皆さんのことが大好きです!!!
走馬灯でもあの千秋楽の景色とみんなの顔を思い出すんだろうな〜
こんなに大切な思い出になったのも間違いなく関わってくださった全ての人のおかげです。
この期間に学んだことを活かし、
必ず大きくなってまた一緒にお仕事できるよう
これからも感謝の気持ちを忘れず
精進して参ります!
【ひとりごと】
私の好きなセリフ集
「寄り道なんかじゃない。これが私の目指してる道だよ。」
ついに笑顔で隠さず本音を言えるようになった一花ちゃんの成長を感じるシーン。胸熱になります。その分難しかったです。でもフータローくんの目を見てたら本音みたいに口からでてきて 千秋楽でなんかやっぱ演技たのしい〜ってなりました笑
「後悔しないようにしなよ 今がいつまでも続くとは限らないんだから」
半分三玖に、半分自分自身に言ってました。
最近は永遠なんてないと思い知らされてばかりで、だからこそ何事も大切に噛み締めようと思えるようになったんです。経験が価値観を形成していくことを実感しています。
「もっと早く気づけばよかったのにね。伝説のこと、三玖の想い そしてこの気持ちにも」
このシーン、きらりちゃんのを客席で見て泣いちゃった。最終的に自分が言う時も泣きそうになったんだけど。一花ちゃん切なすぎるもん😭
なんか喋りすぎたけど、語ろうと思えばいくらでも語れる気がする
なんならアーカイブ配信にみんなで副音声つけたいもーん!
オフショット📸
腰巻き一花スタイル☆
本当にありがとう
今日は、おやすみ。
#nanamiblog
皆様こんにちは!
兵庫県出身
正源司 陽子です!
3月23日をもちまして!
舞台“五等分の花嫁”無事に全員で千秋楽を迎えることが出来ました!!!
応援してくださった皆様、ご観覧いただいた皆様、本当にありがとうございました!!!
ちょっと今日は思い出とかにふけながらブログをゆっくり書かせていただきたいなと思いますのでぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです☺️
1月下旬、お稽古が始まりました。
初日。
演じ方とか、発声すらも本当に何もわからなくて、ほぼ手探り状態のまま稽古場の門をくぐりました。
最初は緊張していたのですが、いざ始まればお稽古は本当に全部新しくて初めてのことだらけですっごく楽しくて!
いつのまにか夢中になっている自分がいて、毎日溶けていくようであっという間に時間が過ぎていきました。
実は、普段の私は自己完結タイプで、質問だったり自分の中で疑問を持っていてもあまり誰かに相談しないんです。しない、というか、仕方が分からないというか。じっくり時間をかけて自分で考えて自分で答えを出すことも時には大切だと思いますし!
でも、稽古場がすごくあったかくて。どんな些細な質問にも丁寧に答えてくださるし、稽古終わり、夜遅くまで先生方にはダンスや歌、またその日消化しきれなかった芝居の中の感情の持っていき方などを一緒に考えていただき、他のキャストの皆様にもアドバイスや演じ方を教えていただきました。
私は演じることが大好きで、だからこそ、一分一秒無駄にしたくなくて、全部が自分の中で面白くて仕方がなくて、一つも溢さないように自分の糧にするんだ!という強い気持ちで日々のお稽古に励みました。
今日はお世話になった皆様に少しだけ手紙みたいな感じで、文字だけじゃとても伝えきれないし拙い文章ですが、感謝をお伝えしたいなと思います。
スタッフの皆様!!
この度は、日向坂46 四期生に舞台“五等分の花嫁”をさせていただき本当にありがとうございました!
お稽古期間、皆様のおかげでずっと楽しくて、たくさんのことを学ばせていただきました。
何も分からずたくさんの場面でご迷惑や時にはご心配もおかけしてしまったと思いますが、丁寧に一つずつ教えてくださったこと、本当に有り難かったです。
愛のあるご指導、ダンス、歌、また素敵な道具、演出、全ての方のおかげで無事に素敵な舞台を最後まで皆様にお届けすることが出来ました!
本当にありがとうございました!
人生初めての舞台が皆様と一緒で光栄でした!!
アンサンブルの皆様!!
すごく優しい方ばかりで、いつも始まる前にハグしたり拳を合わせて士気を高めあったりした時、”チーム”の一員になれた気がしてすごく嬉しかったです!
ダンスがかっこよくて、声もすごく通っていて、どんなに些細なことや初歩的なことであっても質問させていただいた時に親身になって答えてくださって本当にありがとうございました。
皆様がいてくださったからこそ舞台がすごく華やかになって、本当に皆様のありがたさを日々ひしひしと感じていました!!
篠田さん!!
残念ながら篠田さんとはお芝居の中で直接的な関わりはなかったですが、稽古終わりにお話しさせていただいたり、本番前にはいつも“がんばれよ!”とドンと本当のお父さんのように構えていてくださるのが私はとっても嬉しかったです!
また、一人二役をされているところを見て、同じ方でもこんなにも声や立ち振る舞いで別のキャラクターに見えるのだという発見や勉強にもなりました。そばで観させていただけたこと、すごく有り難かったです!
ゆーね!!
ゆーねとは歳が近くて、友達になれたことすごく嬉しかったです!
多分「笑い声ってどうやって出すんですかね…」ってすっごい小声で勇気を出して話しかけたのが最初だったかな、と思います。
四葉とらいはの登場シーンを一緒に考えたり、スタンバイ中にこっそりふざけあったり、そういう時間がすごく宝物でした!
不安な時ずっと抱きしめてくれて、不安を吐き出させてくれて、ゆーねのおかげですっきりした気持ちで落ち着いて本番に挑むことが出来ました。
本当にありがとう!素敵なゆーねにこれからも幸せが訪れますように🫧
そして。
上杉さん役の笹森さん!!
なんだろう、もう、本当にありがとうございました。
それ以外の言葉が見つからないです。
11人相手で、練習時間も舞台に出演される時間も私たちの2倍も3倍もあって、きっととっても大変だったはずなのに辛い顔を全然見せなくていつでもすっごく優しくて。お稽古終わりや次のお稽古の時に改善点やアドバイスをたくさんくださって、私たち一人一人に真摯に向き合ってくださって。お稽古終わりでお疲れのはずなのに毎日練習に付き合ってくださって本当に嬉しかったです。
今でも忘れられないのは、笹森さんが演技や舞台で役者さんとしてどう向き合っているのか、どんな気持ちでステージに立ってらっしゃるのかを話してくださった時で、本当に素敵な方だなと、私もこんな演技がしてみたい、とそう思いました。
教えていただいた役者さんとして大切な3つのこと、これから私も大切にします。
最初は舞台のことや演技に関することをお話しさせていただいて、でもだんだん時間が経つにつれてみんな打ち解けてきて色んなくだらない話でも盛り上がって。
失敗しても、愛のあるいじりをしていただいたおかげで前を向くことが出来ましたし、アドリブや遊びの場面でたくさん振り回してしまいましたが、上杉さんへの“きっと分かってくれる。”“絶対拾ってくれる”という信頼と安心感がすごくてみんなでたくさん挑戦することができました。
笹森さんは四期生のお兄さんのような、本当に家庭教師の先生みたいでした。
ちなみにこの前話した観葉植物元気に育ってます。これからも頑張って育てます!!
本当にありがとうございました!🐕🪽
四葉ちゃん!
いつも元気で、明るくて!
天真爛漫なところが大好き!!
ぴょこ!
いつも笑顔の長女の一花!
料理上手な次女のニ乃!
マイペースな三玖!
しっかりもので真面目な五月!
かき氷食べにきたら双葉が…🌱🌱
…あれ、上杉さん?!
またいつかどこかでお会いできますように🍀
では、今回はこの辺で。
またね!
#yokoblog
#五等分の花嫁
#五等分stage
ひなのぶろぐで毎日ひとやすみ。
いっしょにまったりしませんか?
こんにちなのちゃん。
日向坂46 上村ひなのです。
📢おしらせ
本日から毎日正午に
日向坂46五期生特設サイトにて
撮り下ろし写真&手書きプロフィールが公開されます!!
本日のメンバーは
大野愛実(おおのまなみ)ちゃん
鶴崎仁香(つるさきにこ)ちゃん
のふたり!!
ぜひチェックよろしくお願いします🩵
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/5th_generation
ミーグリの休憩中お会いしたくみさんが編み物をしていたので、しばらくじーっと見ていました🧶
周りの方と会話をしながらかぎ針と毛糸を器用に動かしてシュシュを作り上げている姿がとってもかっこよくて惚れ惚れしてしまいました!!
くみさんのように、私も編み物やってみたいなぁ。
シュシュ作れるようになりたい🧶
佐々木久美さん写真集「めくる日々」は
明日3月25日発売📖
楽しみです(°▽°)
本日はちょっと短めですが、この辺りで。
〜読んでくださってありがとうございました〜
♡4月9日発売
書籍「へんてこスイッチ」発売まであと16にち!
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/M02379
何卒。
♡Instagram
hinanokamimura.official
またね( ・∇・)
上村ひなの
649,#hinanoblog
大変申し訳ございません!
先程のブログで
ひなた坂ライブの開催が
4月31日と書いてしまいました
4月31日は存在しません!🥹
私だけ4月31日に行ってしまうとこでした!
4月30日、5月1日です🌼
3月28日 テレビ神奈川 23:00〜
「関内デビル」さん
出演させていただきます!
地元、神奈川でお仕事です!嬉しいです💘
初めての特技を披露します。笑
たくさんお話できてとっても楽しかったです😈
3月30日 テレビ東京 18:30〜
「家、ついて行ってイイですか?」さん
出演させていただきます!
ずっと大好きな番組です…!人それぞれの人生、楽しみ方は人の数だけ。
観ているだけで色んな感情になる人間ドラマ溢れるVTRばかりでした。
どちらともお楽しみください️🩵
そして
3月31日発売
「Top Yell NEO 2025SPRING」さん
表紙を務めさせていただきました!
ひらがなけやき、そしてデビューから沢山お世話になっております、Top Yell NEOさん!
ボリューミーにお話させて頂きましたので、ぜひ今の私の心の内を覗いて見てください。
おやすみなさ〜い
それじゃ!パリピース✌(’ω’)
えびマヨって最高。
だってえび×マヨの組み合わせですよ!!
響きがもうかわいいし。
えびマヨはえびのぷりぷりさとマヨネーズのまろやかさが最高の食べ合わせで堪らないんですよねえ、、
大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)
私も食べ物に例えると「えびマヨ」のように、
ぷりぷりクリーミーなアイドルになってみたいものです💭🍤
(自分で言っててどういうことなのかはよくわからない)
えびチリもいいですね。
この間3日連続えびチリ作りに挑戦したのですがレシピを見ずに想像で作ったのであんまり上手にできず、再挑戦の機会を狙ってます。
お料理も上達するように日々頑張らなきゃー!
こんにちなのちゃん。
日向坂46 上村ひなのです!!
今日はミーグリでした!!
一〜三期生は13thシングルラスト個別ミーグリ。
みんなへの愛がもっともっと大きくなった期間だったよ🤍
ありがとうございました!!
今回はくみさん、みーぱんさんにとってはアイドルとしてラストの個別ミーグリでした。
ラスト定点カメラでは、
一〜三期生のメンバーで大集合!
みんなが一斉に喋り出してうるさくなっちゃうあの雰囲気、大好きだなぁってなった。
くみさんに急に締めのコメントを任されて、慌てちゃいました。笑
「いい日々を〜!」って言った。
🤭
日々、といえば
くみさんの写真集「めくる日々」、
一足お先に読ませていただいたのですがめちゃくちゃ素敵で!
かわいいくみさんに美しいくみさんに、、
「めくる日々」の中には色々なくみさんがいました。
ずっとずっと憧れです。。
是非チェックしてみてください☺️🌺
くみさん、みーぱんさんのラストステージとなる「6回目のひな誕祭」良いライブにできたらと思います!!
楽しみですね🏟️
書籍「へんてこスイッチ」発売まであと17にち。
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/M02379
何卒!
ツインテールはお好きですか、?
〜読んでくださってありがとうございました〜
またね( ・∇・)🍤
上村ひなの
648,#hinanoblog
こんばんは!日向坂46のすーじーこと富田鈴花です🌷
桜もちの季節ですね。
もう2個食べたっ
花粉と寒暖差で体が追いつかないですが
根気強く、一緒に乗り越えましょうね
私は目が痒くて喉がイガイガするタイプ。
色んなこと試して、自分に合う対処法見つけています!
四期生が今日、
舞台「五等分の花嫁」大千穐楽を迎えました。
大千穐楽おめでとう!そしてお疲れ様。
今シングルのオンラインミート&グリートが
本日で最終日でした!
大切な時間を、私と過ごしてくれてありがとうございます。
13th Singleの動きはまだまだ続きます!
リアルミート&グリートも5月に控えています☺️
そしてなんと!やっとです
私の口からやっと言えるー!
早く言いたかった〜!!!
4月31日 5月1日の2日間、
️🩵13th Single ひなた坂46 LIVE️🩵
幕張メッセイベントホールにて
開催が決定しました!
みなさんに
ひらがなライブはいつやるの?
もうライブはないのかなぁ?と
ミート&グリート期間中
色んなお声をいただきました
有難いことに今シングルも。
ひなた坂46でライブをさせていただくことになりました…!
嬉しい限りです。
本日の23:59まで
FC先行の受付があります
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/13thSG_hiraganalive
幕張メッセイベントホール
9人で、満員にすること
決して簡単なことじゃないと思います
私が初めて立った
幕張メッセイベントホールは
ひらがなけやき時代の1期さんが
初めてツアーファイナルを成し遂げられた
思い出の場所です。
そして初めて、二期生が皆様の前にお披露目された場所です。
二期生がおもてなし会をした
大切な場所でもあります。
私にとっての数々の節目を過ごした
幕張メッセイベントホールで
この9人でライブができること
大変光栄です。
大好きな会場です!!!
ひとつ、目標として
会場をおひさまいっぱいで、満員にしたいです…!!!!
色んなところで表現の楽しさを培ってきた
今のこの9人なら、新しい世界をお見せすることが出来ると思います。
座長の色が強く出る公演だと
色んな方が仰っていて
私自身、どうするべきかと
今も悩んでいます
でもでも、
そんな悩んでる時間も楽しいんだ。
やりたいことある?って聞かれて
たくさんあります。って言えることが何より幸せで…
私の中でたっくさん想像が膨らんでいて、
日向坂46の音楽性をお見せする場所になったらいいなと思います。
一期生・二期生・三期生・四期生
期が違う9人が交わることの
見た事のない、化学反応を起こしたいです。
全員がセンターを張ることができる
そんな貴重なステージを
現地で見届けていただけたら、これほど嬉しいことはありません!!!
絶対に、観にきて欲しいです。
絶対に。
待ってるね。




皆さん、こんにちは
16歳 渡辺莉奈です




昨日、舞台「五等分の花嫁」♡チームの千秋楽を迎えました
ご観劇くださった方、配信をご覧くださった方、本当にありがとうございます。
公演中もほんとに楽しくて、思わず笑っちゃった場面が多くて、それはひらほーの魅力が全面に出ていたからなんだろうなと思います!
本当に幸せな時間でした、ありがとうございます💐
今日で最後。
正直、もうロスってます
お家帰ってから何も手につかなくて、ただ音楽流しながらビーズクッションにダイブして1時間くらい余韻に浸ってました
さすがにお腹すいて動いたけどね
カーテンコールでみんなが涙を浮かべながらお辞儀してる姿にすごく胸を締め付けられて、ほんとに最後なんだ...ってめちゃめちゃ寂しくなりました
悔いの残らないように、みんなで全力で頑張ります!最後までよろしくお願いいたします!
♢ チームは13:00~
☆チームは18:00~
配信もございます。ご覧いただけたら嬉しいです⟡.·

いつも本番前に上杉らいは役のゆうねたんから元気もらってます︎👍🏻
今日もたくさんパワーチャージさせてね~笑
舞台に集中しすぎて、自分がアイドルであることを本能的に思い出したいのか、最近頭の中で流れる曲はアイドルソングばかりです
ハート型ウイルス/AKB48(teamA)さん
キャラバンは眠らない/乃木坂46さん
いくぜっ!怪盗少女/ももいろクローバーZさん
やっぱりアイドル好きだな~!!って思います
でも今はもう少しだけ中野三玖でいさせてね
それでは
またね
平岡海月ブログ72ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
3月8日に始まりました舞台「五等分の花嫁」が今日と明日で各チーム千秋楽を迎えます!
本日3月22日ソワレでは♡チーム、
明日3月23日マチネでは♢チーム
同じく明日3月23日ソワレで☆チームが千秋楽を迎えます。
各チームの千秋楽ではライブ配信が行われます!!皆さんぜひご覧下さい!
私は五つ子の五女である中野五月を演じさせていただいております!
しっかり者で頑固なみんなのお母さんになりたい五月の気持ちに寄り添いながら、時に共感して演じました。
長かった稽古期間からの時間はとても新鮮で楽しくて溢れるものが多くて辛くて、とても大切な時間でした。
いつも以上に自分の嫌な部分と向き合わなきゃいけなくて、いつもだったら目をそらす部分を直視して何を考えているのか分からないくらい考えました。
どうしても自信が無くて、隣に並ぶ四期生のみんなが凄くて、いつもだったら口に出せる言葉も、みんなのすごいなと思う所も伝えられず、私ってこんなに弱くて何も出来ないんだと落ち込んでしまうこともありました。
でもこの舞台期間、その落ち込んでいる自分と向き合って、みんなに言葉をかけられるようになるには自信がつくまでやるしかないんだということを常に念頭に置きました。
分かってはいてもできなかった自信がつくまでの粘りを学びました。
負けず嫌いな性格じゃないから、争いが嫌いだからと言って逃げてきたことが沢山あったなと反省しています。
私は強くなければ自信もないし、しっかりもしていないです。みんなが思うほどお姉さんでもないけれど、それでも愛とか受け継ぎたい気持ちとかそんな心の中にあるもので自分のラベルが変化するんだということを五月から学びました。
最後まで演じること、変わること、悩むことを楽しみながらやりきります!
四期生が色んな気持ちを乗せて演じる五つ子を観られるのも残り少なくなりました。
この後劇場で、配信で会いましょう!!
配信こちら!↓
https://live.tv.rakuten.co.jp/content/503637/
肉まんだいすき!
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
こんにちなのちゃん。
日向坂46 上村ひなのです。
今日は皆さんに嬉しいお知らせがありますー!!
ーーー
📢おしらせ①
本日3月22日(土)から「6回目のひな誕祭」のチケット一般発売がスタートしました!
今回の「6回目のひな誕祭」では
4/5 DAY1.佐々木美玲さん
4/6 DAY2.佐々木久美さんの卒業セレモニーに加え、
なんと日向坂46五期生も初登場!!
新しく日向坂メンバーに加わった10名をステージ上で紹介します!
みーぱんさんとくみさんの卒業セレモニーはやっぱりめちゃくちゃ寂しいのですが、
全曲披露も五期生登場も新鮮なことばかりで楽しみ、!
今年のひな誕祭、待ち遠しいですね🏟️
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/E00662
詳しくはこちらをチェック☀️
#六回目のひな誕祭
よろしくお願いします!!
ーーー
📢おしらせ②
「CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025」
2024年6月7日(土)
@ツガワ未来館アピオ 岩手産業文化センター 野外特設会場
昨年に続き、今年も日向坂46が出演させていただきます!!
昨年、会場の皆さんが凄くあたたかくて食べ物も美味しくて、(盛岡冷麺また食べたい🤤)
楽しかった思い出だらけなのでまた今年も岩手に行けるのが楽しみです!
2日間開催のこちらのイベントですが
私達は6/7のMUSIC DAYに出演させていただきますー!
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/E00660?ima=0000
#チャグロック
よろしくお願いします☀️
以上今日の嬉しいおしらせのコーナーでした!
ここからはいつもの、
たわいもない日常系のブログでございます。
ゆるふわっとした気持ちで読んでくださいねっ
ーーー
はるよちゃんに「明日のブログはるのこと書いてよー」って言われたので
本当に書いてあっと驚かせようと思います。
「明日のブログはえびマヨのこと書く予定なので明後日のブログね!」と言ったら
「えびマヨに負けたー!!🥹」と言って悔しがっていました。
ごめんごめん。
やっぱりえびマヨブログより前にはるよちゃんへのブログアップするね!
(えびマヨブログってなに)
今日のはるよちゃんは髪の毛を低い位置でひとつにまとめていていつもと雰囲気が違います。かわいいね!
私の目の前の席でドリンクのR-1とさけるチーズのコンソメ味を食べています。
乳製品ばかりになっちゃったなぁと言いながら美味しそうに食べていました。
はるよちゃん曰くさけるチーズのコンソメ味は誰にでも刺さる味!らしいです。
はるよちゃんが言うからには今度食べてみようかな。
みくにも仲間に加え楽しくお喋りしてます。
しかし私はこのブログにはるよちゃんの言動を書き記すことに必死で、ちょっと空返事しちゃってます。「あー」とか「うん」しか言えてないかも。ごめんね。ちょっと書き終わるまで待っててね。
そんなこんなでまた次の話題へ。
はるよちゃん、今朝自転車乗ってたら、なぜかケロロ軍曹の歌が頭から離れなくなっちゃって困ったらしいです。
想像したらかわいすぎるかも🤦🏻♀️
はるよちゃんってケロロ軍曹の世界観なんか似合うよね。
今度ははるよちゃん、ブログの続きを書き始めたようです。
何やら調べ物もしてるようです。偉いです。
そんなこんなしてたらまりぃちゃんがやって来ました!三期生集合!
席はこんな感じ、
山 森
上 髙
です。
なんかみんなで映画「君の名は。」の魅力についてみくにちゃんにプレゼンしてる。
その話の派生でおすすめの映画についてお喋りしている。
みんなが教えてくれたやつ、ブログ書きながらだからちょっとあんまり内容入ってこなかったけどどれも面白そうで観たくなってきました。
みくにがとあるおすすめの映画を教えてくれる
↓
まりぃ「…それって最終的にどうなるの??」
↓
はるよちゃん「なんで聞くの!?」(ネタバレされるの避けたい)
↓
映画の魅力を説明するためにもざっとあらすじ説明するからはるよ耳塞いでて!ってなる
↓
はるよちゃん「あーーー😲」と大きな声を出しながら耳を塞ぐ
↓
みくにが説明をする
↓
話が思ったよりも長い
↓
はるよちゃん「長くない!?」と突っ込みながらも「あーーー😲」と耳を塞ぎ続ける…
この一連可愛かった。
愉快な三期生です。
はるよちゃんは今日も元気です。
本日は四期生の舞台「五等分の花嫁」の配信もかりますね!!
<生配信>
3月22日(土) 18:00
3月23日(日) 13:00
3月23日(日) 18:00※千秋楽
※配信開始時間は開演30分前
<見逃し配信>
終演後から3月30日まで何度でも視聴可能!!
https://live.tv.rakuten.co.jp/content/503637/
楽しみだ〜!!
11つ子ちゃん!!ラストスパート応援してます👰♀️💐
ーーー
書籍「へんてこスイッチ」発売まであと18日!
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/M02379
何卒。
Instagram:
hinanokamimura.official
〜読んでくださってありがとうございました〜
はる世ちゃん
またね( ・∇・)
上村ひなの
647,#hinanoblog
こんにちは〜藤嶌果歩(18)です🐑
「舞台 五等分の花嫁」
♢ チームは今日のお昼で9公演目を迎えます!
そして明日はついに千秋楽!
あっという間ですね
今日の夜には♡チームの千秋楽が行われます!
頑張れ〜〜!💪🏻
この舞台期間本当に毎日が学びの連続でこれまで経験したことない色んな事をさせて頂いた期間だったなと思います
舞台のお話はまた千秋楽が終わった時にたくさんしますね!♡
千秋楽、各チーム配信がありますので是非見て頂きたくてブログを書いたよ!
3チームともまた違った魅力があるのでぜひ全チームの千秋楽を見届けていただけると嬉しいです☺️
行けなかったよ〜という方はぜひ配信もあります!!🐱
⤵︎ ⤵︎
https://live.tv.rakuten.co.jp/content/503637/
今日も四葉ちゃんになるぞー!🍀🤍
チョコバナナ〜〜
土曜日もがんばってくださいねー!🌟
藤嶌果歩
こんにちなのちゃん。
日向坂46の上村ひなのです。
今日も1日お疲れ様です。
📢おしらせ
4月1日(火)~4月8日(火)
横浜マリンタワーにて
「6回目のひな誕祭」@横浜スタジアム開催を記念したコラボ企画の開催が決定しました🚢
⭐︎注目ポイント⭐︎
・日向坂46メンバーへのメッセージカード付展望チケットが販売に!
・展望フロアの夜景が見えるガラス面に日向坂46シングル表題曲のミュージックビデオダイジェスト映像を上映!
・ライブ当日には横浜マリンタワーが日向坂46のグループカラー「空色」でライトアップ!
素敵なコラボレーション、実現できて幸せに思います🥹ありがとうございます。
今年も「6回目のひな誕祭」全力で盛り上がっていきたいですね!!
リハーサル頑張ります!!
みんなで横浜観光も楽しみましょうね〜!!
https://marinetower.yokohama/events/202503202368/
詳細はこちらをご覧ください☺️☀️
ーーー
日向坂46に新加入する五期生、10名のメンバーが発表になりました!
昨日までのブログでも1人ずつ紹介してきましたが、(最初のふたり文章だけになっちゃってごめんね🙇)
本日のブログでは改めて私と一緒におさらいしていきましょう!
♡大野愛実(おおのまなみ)ちゃん
東京都出身 17歳
特技「ピアノ」
♡鶴崎仁香(つるさきにこ)ちゃん
神奈川県出身 20歳
特技「トランペット」
♡坂井新奈(さかいにいな)ちゃん
神奈川県出身 15歳
特技「バレエ」
♡佐藤優羽(さとうゆう)ちゃん
福岡県出身 18歳
特技「薙刀」
♡下田衣珠季(しもだいずき)ちゃん
千葉県出身 18歳
特技「卓球」
♡片山紗希(かたやまさき)ちゃん
埼玉県出身 18歳
特技「チアダンス」
♡大田美月(おおたみづき)ちゃん
大阪府出身 18歳
特技「書道」
♡高井俐香(たかいりか)ちゃん
兵庫県出身 17歳
特技「乗馬」
♡松尾桜(まつおさくら)ちゃん
神奈川出身 19歳
特技「料理」
♡蔵盛妃那乃(くらもりひなの)ちゃん
大阪府出身 19歳
特技「日本舞踊」「箏」
みんな可愛すぎる!!
そして注目すべきはみんなの特技。
個性豊かで気になるものばかりですねぇ、、
皆さん、もう気になるメンバーは見つかりましたでしょうか〜!
ちなみに私は全員推しです!!
これから時間を掛けてみんなのことどんどん知っていきたいな。
五期生愛を深めていきたいですねっ!
五期生が加わりパワーアップした日向坂46は、日向坂46の色を残したまま、一体どんな色に変化していけるでしょうか。
一緒に活動するのを楽しみにしています😌
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/5th_generation
五期生の応援、よろしくお願いします☀️
書籍「へんてこスイッチ」発売まであと19日。
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/M02379
📖
〜読んでくださってありがとうございました〜
え?私の特技ですか?
…「早歩き」です。
またね( ・∇・)
上村ひなの
646,#hinanoblog
皆さんこんにちは!
鳥取県出身 21歳
山口陽世(やまぐちはるよ)です!
ブログを開いてくださりありがとうございます!
最近私のスマホはよく猫がながれてきます
可愛くてしょうがない
カワイイッってなってる
先週のミーグリありがとうございました〜!!
楽しかったな〜
また会えるかな〜?
いろんなお話しましたね
23日にもミーグリがあるので楽しみにしてるっ!
色んな写真撮ってみましたよ
どれが好き?
さてさてー!
五期生10人が発表されました!
大野愛実ちゃん
鶴崎仁香ちゃん
坂井新奈ちゃん
佐藤優羽ちゃん
下田衣珠季ちゃん
片山紗希ちゃん
大田美月ちゃん
高井俐香ちゃん
松尾桜ちゃん
蔵盛妃那乃ちゃん
ティザー映像を見てとっても楽しませてもらってます!
これからもたくさんの魅力が知れるんだな〜と思うとわくわくが止まりません!!!
よろしくね〜〜
五期生特設サイトです
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/5th_generation
社畜人ヤブーの情報がどんどん公開されております!
BS松竹東急での放送です!
4月4日から放送です!
毎週金曜の夜10:30です!
放送終了直後より
DMM TVにて独占見放題配信が決定しました!
そしてTVer でも放送後に最新話を見逃し配信があります!!
公式ホームページです
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/shachikujinyaboo/
是非チェックしてね!
原作の那智泉見先生がドラマ化を祝して描いてくださりました!
私が演じさせて頂いた七瀬杏梨ちゃんを今作のためだけに特別に描いていただきました!
可愛く描いてくださりありがとうございます!!
4月4日からスタートですよー!
よろしくお願いします!
お花を作ったんだ〜
楽しかった〜
家に可愛いお花が飾られました
山口陽世のひとりごとだに🤫
えーっと何話そう
久々にブログ書いた気がするので何を話そうか〜
最近どこか出かけたいなって思ってるんだー
京都とか行きたい
あとは星が綺麗なとことー
なんか自然が豊かなとことー
落ち着けるとこー
ちょっと外に出るということを増やしたいね
冬が終わって少し寒さがなくなるからお散歩も増やしたいなー
そんな感じ
最近考えてることはひな誕祭楽しみだなーってことです
楽しみだよね
あとは部屋掃除しようなーってことくらいかな
私の脳内ひな誕祭8と部屋1とお散歩1です笑
極端すぎーる
てな感じでこれからも楽しみが沢山です
最後まで読んでくださりありがとうございました。
またね🐒
山口陽世でした👆🏻
こんばんは。
19歳
宮地すみれです。
今日は春分の日だから
定義上は春になるけれど...
寒いからまだ冬は終わってないと
思ってる人とお友達になれそう。
この前雪降ったもんね。
うん。全然大丈夫。
まだ間に合う。
だから冬が終わる前に
冬っぽい写真載せようっと。
心ごとあたたまってください︎☺︎
📸🌳
🌨️🤍
食べる~?
🦦🫧
ミジュマルのぬいぐるみ
小さい頃抱えてました︎☺︎
ポッチャマにミジュマル...
私の好きの傾向は自分でも
容易に想像できます...
落ち着いたら
またどこか行きたいな~。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💠🎧
舞台「五等分の花嫁」
駆け抜けてきた約1ヶ月ですが
♢チームは残すところ3公演と
なりました。
楽しい時間はあっという間ですね。
はじめの頃というか、
今でも毎公演感じているのですが
不安と緊張でいっぱいだったのに
自分の口から楽しい時間だって
自然に出るってことは
それだけで自分が成長しているのを
感じます。
もう、どうしようもなく
舞台が好きになってしまったみたいです。
終わりを迎えるのは寂しいですが
残りの公演も自分の中での最高を
更新できるように頑張ります︎...!
おしらせ✉️
舞台の配信が決定しました~。
Rakuten TVさんでの独占配信です。
♢チームは 3月23日13:00~
千穐楽しっかりと見届けて
いただけたら嬉しいです︎...!
https://live.tv.rakuten.co.jp/content/503637/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
それでは今日はこの辺で。
思い出ツーショット
か、かわいい。
またね。
こんにちなのちゃん。
日向坂46 上村ひなのです。
リハなのちゃんは髪の毛あんまりかっちりセットしません。
そっちのが落ち着くしどうせ踊ったらぼさぼさになっちゃうからね。
日記
・今年のひな誕祭は全曲披露!ということで懐かしの曲が流れっぱなしのリハ場です。
自分がやってない時間もリハ場から流れてくる歌を一緒に口ずさんでしまう〜🎤
・過去曲には振り付けが脳トレみたいに難しい曲もあって、わー!間違えた!ってなっちゃうのですがそれさえも楽しめてます。
頑張ってまた覚え直す!
・鈴花さんにお腹の音聞かれちゃって恥ずかしかったです。でもなぜだか嬉しかったです。
・好花さんが私のしょうもないボケに笑ってくださったよ。(一瞬でみんなの記憶から消えるような小ボケです)
・隣でみくにがごま油味のお菓子食べててめちゃいい香りする。
・さっき久美さんの声が聞こえてきてなんて言ってたか忘れちゃったけどそれが面白すぎて、結構離れた場所にいるのに笑っちゃいました。とても恥ずかしかったです。
すぐに私笑ってませんけど?っていう顔して誤魔化しました。
めっちゃ些細な日常を書いちゃった。
最近日記書けてないので日記代わりだよ。
ーーー
本日も日向坂46五期生として加入してくれる新メンバーが発表になりました!
蔵盛 妃那乃(くらもり ひなの)ちゃん
大阪府出身 19歳
なんと同じ名前!!ひなのちゃん!!
意外と今まで生きてきて身近に同じ名前のひとがいなかったので、こうしてメンバーとして出逢えて嬉しいです😌
特技は「日本舞踊」「箏」
可憐でとっても素敵な子〜!🪭
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/5th_generation
これからよろしくね☺️🤍
以上で日向坂46五期生として活動するメンバー
全10名が公開になりました!!
(※公式サイトには当初11名の新メンバーと記載がありましたが、1名が辞退となり最終的に10名となりました。)
実はまだ私達も五期生のみんなには一度会えただけでして、あまりよーく知れていないのですが、!
みんな凄く可愛くて、特技も個性豊かで。そんなみんなとメンバーになれることを嬉しく思います。
これからどんどんと性格やその子のチャームポイントを知っていきたい!ですし、またこのブログでも紹介していけたらいいな📝
引き続き日向坂46、
そして日向坂46五期生新メンバーの応援よろしくお願いします!!
ーーー
書籍「へんてこスイッチ」発売まであと20日!!!
どんどん発売日が近づいてきていてドキドキです。
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/M02379
表紙タイトル、帯文も解禁になり、発売日がますます楽しみになってきましたね。
文章だけじゃなく写真も沢山撮影していただいているので、お楽しみに!!
よろしくお願いします🙆♂️
Instagram:
hinanokamimura.official
〜読んでくださってありがとうございました〜
午後もがんばりましょー🙆♂️
またね( ・∇・)
上村ひなの
645,#hinanoblog
皆さんこんばんは
東京都出身 21歳 髙橋未来虹です
お久しぶりの更新です、、スミマセン
最近はひな誕祭のリハーサルに励んだり、週末はファンの皆さんとのミーグリがあったり、充実した毎日です🐏
四期生の舞台も、♢チームと♡チームは劇場に観に行かせていただきました。
初めての舞台に悩みながらも模索して、研究して臨んだのだろう というのがひしひしと伝わってきました。本当に、みんなすごく頑張ってた!
折り返し地点を過ぎ、残りの公演数も少なくなってきましたが、無事に全員で駆け抜けられるように願っています。
お知らせをいくつか。
4月5日(土).6日(日)に行われる「6回目のひな誕祭」ですが、なんと日向坂46の楽曲"全曲披露"となりました!
それに伴い開場時間・開演時間が早まりましたので、移動手段や宿泊施設、ライブ前後のご予定などの時間も、今一度ご確認ください🙇🏻♂️
こんなにながーーいセットリストを見るのが初めてで、なかなか想像がつかないままリハーサルも進めております。順調なのかは自分たちでもまだわからないけれど、この新しい挑戦に期待感が膨らんでいます、、!!
ミーグリでは、リハーサルの大変さを気遣う声もかけていただきました。本当にありがとうございます!
でも今回のライブは、いつも以上に観てくださる皆さんも体力が必要になるので、メンバーとおひさまのチームプレーだと私は思っています🎖️
私たちもたくさん準備をしてライブに臨みますので、おひさまの皆さんも、体調を万全にしてライブ当日を迎えてくださいねっ
"13th Single ひなた坂46 LIVE"
開催が決定しました!
13枚目期間、ひなた坂46での活動が決まって一番初めに思い浮かんだのは、ひらがなライブのことでした。
絶対にやりたい と思っていたし、絶対に観たい と言ってくださる方もたくさんいて、、こうして嬉しいお知らせができてとても嬉しく思います!
9人というひらがな最少人数になりますが、それを感じさせないくらいの熱量で挑みます!このライブを観たことを誇りに思ってもらえるような、そんなライブにしたいです。
チケットのFC先行受付もスタートしていますので、ぜひ応募してくださいねっ
詳細はこちらから↓
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/E00658?ima=0000
今日はここまでです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
髙橋未来虹