OFFICIAL BLOG
平岡 海月 公式ブログ
平岡海月ブログ69ページ目を開いてくださりありがとうございましす📖
新年あけましておめでとうございます!
2024年は皆さんにたくさん支えて頂き、おかげさまで最高の1年となりました。
2025年も自分らしくたっぷり頑張りたいと思います!
新年早々お知らせです!!
本日、大正製薬presents プレミアMelodiX! に四期生で出演させていただきます!!
テレビ東京系(私の実家でも観られます👀)
1月2日 23:55~25:25
是非、2025年初コールはここでどうでしょう!❤️🔥
四期生で音楽番組に出させていただけるのが嬉しくてこのお知らせを早く皆様にしたくてうずうずしていました!!
やっと今日が来てくれて嬉しい〜🥰
いつも通り、地元の福井県は曇りが多いです。
どんよりした気持ちになるかと思えばそんなことは特になく、毎年こうだな〜と思いながらいつも通りの年始を過ごしています。
猫は年々可愛くなります。
際限無いな〜困っちゃう😔
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます。
平岡海月
平岡海月ブログ68ページ目を開いてくださりありがとうございます。
いきなりですが1番言いたいことなので最初に言わせていただきます。
なんとかとし軍団として加藤史帆さんにお招きいただきましたCanCam2月号が本日12月23日発売です!!🧸💙
しほさんが表紙を務めていらっしゃるので一目で分かるはずです!!
クールなうつくしほさんを探してみてください👀
しほさんのアイドル人生を振り返る中で日向坂の後輩として四期生の小西夏菜実と出させていただきました✨
小西は加入前から加藤史帆さんが大好きで、ずっと憧れの目でしほさんを見ている姿を隣で見ていたので今回しほさんの隣で目をキラキラさせながら撮影している姿を見てグッときました🥹
私にとってしほさんは、いつの間にかお話させていただくことが増えて、お話すればするほど、知れば知るほど大好きにになり、偉大さを感じずにはいれない方です!!
そんな、後輩がそばに居ればいるほど好きになってしまうしほさんの素顔も今回たくさん紹介されています‼️
皆さんがまだ聞いたことない更なるしほさんの魅力を伝えられたらいいなと思いながら撮影やインタビューを頑張らせていただきました!
是非じっくりご覧ください!!
よろしくお願いいたします!
ぎゅうぎゅうショット!
とっしん、としさん!
「日向坂ミュージックパレード」クリスマス回がTVerにてご覧いただけます!!
松任谷由実さんの「恋人はサンタクロース」を歌いました!🎅🏻
クリスマス前なのでひなパレでクリスマスソングを聴き、気分をクリスマスに仕上げてください!
サンタさんになりました!!
寒い〜〜🥶
でっかいツリー🎄
最近のお話〜
昨日は私が1年の中で1番楽しみにしているテレビであるM-1グランプリがありました〜👑
リアルタイムで見れなかったので去年同様全ての情報を遮断して1人で敗者復活戦から夜通しM-1グランプリを楽しみました!!!
歴史が変わる瞬間(リアルタイムじゃない)を見れました!!!
毎年年末に楽しみがある幸せがこの先もずっと続いて欲しいです!
メンバーと見た!?と話す時間も大好きです🥰
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ67ページ目を開いてくださりありがとうございます。
13枚目シングル「卒業写真だけが知ってる」の先行配信がスタートしました🎶
是非沢山聴いてください!!
🪄︎︎ ✨ ✨ ✨ ✨
昨日の「Happy Magical Tour 2024」愛知公演をもってツアー地方公演が全て終了しました!
今年も各地のおひさまに会いに行けてとっても幸せでした!!
毎年こうして遠いおひさまの元に会いに行かせていただけることに感謝しています!
ありがとうございます!
残すは東京公演in東京ドームだけです!!!
人生で初めて東京ドームに立ちます!ドキドキです!楽しみです!
大好きな日向坂の一員として東京ドームに立てるのが本当に幸せです。
心を込めて全力で皆さんをハッピーで包みたいと思います!!
一緒にハッピーでマジカルなクリスマスを東京ドームで過ごしましょう🎄
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/tour2024
おでこ〜!
お知らせ🪼
13th Single『卒業写真だけが知ってる』発売記念オンラインミート&グリート(個別トーク会)の第3次応募受付がスタートしました✨
応募受付は本日12月12日14:00までです!
良かったら会いに来てください!
大好きな皆さんにお誕生日おめでとう言って貰えたら幸せだし、ツアーの感想も伝えてくださると嬉しいし、趣味のお話ですがM-1グランプリのお話とかもみなさんとしたかったり、、と言った感じで、お話したいことたくさん抱えて待ってます!
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/E00616
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ66ページ目を開いてくださりありがとうございます。
先日濱岸ひよりさんが日向坂46をご卒業されました。
続くお別れに心が悲しむことを止められませんが、卒業は悲しいことばかりじゃないと言い聞かせてなんとかやりきっています。
ひよたんさんとはひらがなひなたのメンバーとして沢山の時間を共有させていただきました。
恥ずかしがり屋さんな性格をされているので、初めはどう話しかけようかと試行錯誤していました。
今となれば優しくて面白くてとにかくなんでも、沢山お話したいと思う先輩です!
四期生が約半分の割合を占めるひらがなの活動の中で、ひよたんさんは多くを語らずとも色んなことを態度や姿勢で教えてくださりました。
ひよたんさんの姿から、言葉で教わることのない沢山のことを学ぶことが出来て嬉しかったです。
ドレス姿を見た全員がまず初めに浮かんだ言葉は プリンセス だったような気がします。
プリンセスは可愛いだけじゃなくて、みんな強さと芯があってその強さや自信によってにじみ出るようにして放たれる美しさがあります。
ひよたんさんはその点でも本当にプリンセスそのもので、天真爛漫だけど自分が信じているものへの確固たる自信があって曲がったことが嫌いで、見れば見るほど、知れば知るほどプリンセスでした。
真っ白い無垢なドレスには、電気のようにいつか消えてしまうものとは違って輝くことを止め無い無数の石が着いていて、ひよたんさんの輝きを吸い込んだ石が見ている人に向けてそれを放出しているように見えました。
ひよたんさんがセレモニーで涙を流す姿はギリギリまで想像が出来ませんでした。
いつも明るくて軽い空気を纏ってなんでも笑い飛ばしてしまうので後輩の私は泣く姿が思い浮かびませんでした。
メンバーと目を合わせてキラキラと涙を流すひよたんさんを見て胸が苦しくなりました。
涙をこぼす時も、大きな笑顔を作る時もメンバーの顔を見た時だったので本当にメンバー愛に溢れた方なんだなと愛され続けてこられた理由を最後にはっきりと見せて頂いた感覚です。
これからもひよたんさんらしく早歩きで楽しく過ごしてほしいです!!
今までありがとうございました🌸
あらためまして、ご卒業おめでとうございます!🐥
隠し持っていたあまりに美しく眠るプリンセスひよたんさんです。
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ65ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
先日丹生明里さんの卒業セレモニーがありました。
風が冷たく、冬本番になりつつある12月上旬にもかかわらず会場は丹生さんの暖かい笑顔にずっとポカポカしていました☺️
加入したてのまだほとんど話したことない私に誕生日でもないのに素敵なプレゼントをくださったり、何気なく私が言った言葉をずっと覚えていてくださったり心の底にたくさんの温かさを抱えた丹生さんに自分でも気づかないうちに救われていました。
丹生さんのドレス姿はたっぷりのハッピーオーラを纏っていて見るだけで笑顔になりました。
柔らかそうな何層ものシフォンの生地と、その上に慎ましく沢山咲く黄色いお花のドレスがあまりにも似合い過ぎていて丹生さんとドレスが1つになっているようでした。
ふわふわした柔らかい雰囲気とは反対にアイドル活動に対してとても強い芯を持っているんだろうなというのが普段の活動から沢山見えて、私はその姿が本当にかっこよくて憧れでした。
丹生さんの笑顔は魔法ですし、丹生さんの存在は日向坂そのもので一緒に活動できた時間はずっと宝物です!!
日向坂の家伝でもある丹生さんの笑顔を心にこれからも笑顔溢れる日向坂で居続けます!
今まで本当にありがとうございました!
ご卒業おめでとうございます🧡🐸
🥕 🥕 🥕 🥕 🥕
お知らせです!!
13th Single『卒業写真だけが知ってる』発売記念オンラインミート&グリート(個別トーク会)の第2次応募受付がスタートしました✨
応募受付は本日12月5日14:00までです!
【日程】🗓
2025年2月2日(日)
2025年2月9日(日)
2025年2月15日(土)
2025年4月12日(土)
2025年4月13日(日)
2025年4月20日(日)
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/E00616
みなさんと幅広く色んなお話できるの楽しみです🪼
是非会いに来てください🌷
待ってるよん🐱
今日は「Happy Magical Tour 2024」福岡2日目です!頑張ります!🔥
一緒に盛り上がろうね!!
ライブが終わって、24:59~ひなパレです!!
今夜も日付けが変わるまで楽しい1日を一緒に過ごしましょう🥰
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ64ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
今日はオンラインミート&グリートがありました!!
お話しに来てくださったみなさんありがとうございます🌷
今日もずっと楽しくて、明日会いに行くね、また明日ねって言ってくださるのがとても嬉しかったです!!
黒髪にした記念で今日はストレートヘアでした!
キラキラアピール
小西にキラキラシールを貰ったサイドの2人
じっとして欲しい!
お昼ご飯とか夜ご飯の時間に同期とか先輩が私の部屋にお弁当持って来てくれるのがとても嬉しいんです。
今日はいつか後輩ちゃんともって思いながらご飯を食べていました。
今日は久美さんとお話したい気持ちが止まらなくて一気に3つくらいの質問を凄いスピードでしてしまって、1個も答えさせてくれないじゃん!と困らせてしまいました😵💫
まずは1つずつ伝える練習をします。
明日は大阪リアルミート&グリート!!
久しぶりにみなさんと対面でお話出来るの楽しみにしています!!
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ63ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
今日はハロウィンでしたね。オレンジや紫のもの沢山見ましたか??
毎年サラッとハロウィンを見送っている私ですが、アイドルをさせていただいているおかげで見送る訳には行かなくなりました。でもイベントを意識すると季節や時の進みを感じられるので結構良いなって思ってます🫶
これまでかなり見送ってきたイベントなので、ついでに書き留める懐古話も無く早速本題に入ります!!
本日24:59〜日本テレビ「日向坂ミュージックパレード」に出演します!
今週はハロウィンパーティー回です!!
りおななでHoneyWorksさんの「メイド☆至上主義」
藤嶌・竹内・渡辺・正源司・石塚・私で
Junky feat. 鏡音リンさん「Happy Halloween」
を歌わせて頂きました!!
一緒に楽しくハロウィン気分になりましょう🐈⬛
ナースになった!!!
かなり関わらなそうなナースと海賊!
ひらほの海賊が1番びっくり仮装だった🚢
日本海任せていい?
可愛すぎメイドさん達に挟んでもらった!!
可愛すぎて熱出たけどナースだったから自分で解熱した!!
これは可愛すぎ罪の容疑をかけられてるところに遭遇した写真。絶対逮捕!!!!
こんな感じで楽しく収録してきました!!
ハロウィンひなパレ是非ご覧ください!!
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ62ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
私たちが人生で初めて手にした映画の台本は青色でした。
私は映画制作について何も知らないので、台本の表紙は青色が一般的な可能性も青春がテーマだから青にしてくださった可能性も、まだどちらも残っています。
その青が私たちの掌に乗ったと同時に映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」の青春が始まりました。
劇中の11人の青春が始まるよりも先に映画を通した日向坂46四期生11人の青春が始まっていた様な気がします。
この映画は果てしなく晴天で真っ直ぐな群像劇です。
本当に素敵な映画を撮っていただいて、スクリーンで観た時には心のしばらく触れていなかった部分にそっと触れられたような感覚があって、演じている本人なのに劇中の自分を羨ましく思いました。
演じている時には感じることの無かったシーンへの愛おしさや登場人物への感情移入がこの映画の全てなのかもしれないと思いました。
青春だったり学生時代だったりの真ん中に居る、時間の進みが今程速くない当時は、その青さや自分たちの眩い光を自覚していないんですよね。
実際私も高校の修学旅行では用意されたそのイベントを楽しむよりも、色つきのリップをどうやって先生にバレずに塗るかについて考えている時間の方が長かったです。
沖縄で色つきリップを塗るくらい許されたいと、思いに春を宿している時期です。
今となっては修学旅行がとても楽しかったことは覚えていますが何色のどんなリップを塗りたかったかなんてことは覚えていません。
私は稀有なことに2回青春を経験させていただきました。
ちょうどメンバーと出会って3年弱というタイミングで、2年の学校生活を共にしたクラスメイトと行く修学旅行と上手く重なりました。
そんなこともあり2回目の小説を読む時のように1度目に気づけなかったこと、後になってもう一度確かめたかったことを青い台本を抱えながら追いかけていました。
熊切監督を初めとするこの映画に携わってくださった全ての皆様によるお力でスクリーンの中にある青春はとても綺麗で尊いものでした。
この綺麗さや私たちがアイドルであるということから上手く重なり切らない方もいらっしゃるかもしれません。
私も映画を観終えて1番に考えたことは青春ってこんなに綺麗なんだということです。
でも撮影中には1度も思わなかったんです。ただその現場1つひとつが楽しくて一生懸命だっただけでした。
この映画は特別な青春を切り取って綺麗に映したものではなく、皆さんにも経験がある様な青春を俯瞰して見てみたものなんじゃないかなと感じています。
つまり全部が特別とも取れます!!!
私たちの裏表紙は曇った日の海です。今まで行った海の中で1番青くて広くて、私たちの喜び、不安、楽しさ、やる気、悩みの全てを吸い込んでくれる気がしました。
そんな青で始まり青で終わる私たちの青春の一部始終を是非皆さんに自分の青春と同じように愛していただけたらと思います。
そして、私たちの青春を見る目で是非あなたの青春を見返してみて欲しいとも思います!
今日はこの辺で!!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ61ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
去らないかもしれないと覚悟を決めていた灼熱が知らないうちにもう姿を見せなくなっていて、遥か先にあると思っていた乾いた冷たい風が時間帯によっては私たちの肌をなぞる様になりました。
やっぱり嬉しいにも辛いにも永遠は無いんだなと希望と落胆を同時に知って、でも同時だからこそわかる事がありまして、それはぎりぎり希望の比重のほうが大きい事です。
幸せが永遠に続く喜びというものは少しばかり幼稚で何の成長も生まないような気がしていて、それでまかり通るならばそれが1番かもしれませんが世の中そう上手くは行かないのできっと途中で不安に変わると思います。
辛いに永遠が無いということは限りなく希望的なことであると感じていて、それが何故なのかは分かりませんが、
「この素晴らしい幸せ、なんと一生続きます!」と言われるよりも
「この辛さ、永遠には続きません!」
と言われた時の方が心が得るメリット大きいと思うんです。
夏が苦手な皆さん、嬉しい季節がやってきました。楽しみましょう。
冬が苦手な皆さん、しばらくすれば夏が来ます。みんなでくっついて暖かくしていてください。
秋が好きな皆さん、一瞬で去ります。全部秋にあやかって好きなことやり切りましょう。
春が好きな皆さん、4月に私の誕生日があります。
秋と言えば私の中で食欲の秋、読書の秋ですかね。
食べ物と言えば先日、テレビ静岡の「しずおかごはんが食べたい!」に森本茉莉さんと出演させて頂きました!!
静岡の美味しいご飯をたっぷり頂きまして心もお腹も満タンな収録でした!!
ロケで回ったお店の他にも別で昼食を食べたり、アイスを頂いたりして想像の倍楽しんで参りました。
TVerでどこに居てもご覧いただけますので是非ご覧ください!!
10月26日(土)23:59までです!
秋、私は目を閉じるか、舌を喜ばせるか、ページをめくるかで悩んでいることが大半です。
この3つ、自分にとって全て同じくらい大切な要素です。それなのに本だけスタンスがちがって納得できないんですよね。
本は唯一減らないんです。
寝た時間はちゃんと過ぎで戻ってこないし食べたものも元には戻りません。めくったページは元いた場所にもどるだけなのに文字が1番記憶の中の実りを充足させてしまうんです。
だったら読まれたページは過去に行くか食べられるかして消費された痕跡を残すべきであると思うんです。消費されたのにまるで消費されたことに気づかないでどうせ何百年も違う家を転々とするんだろうと、ご飯にも睡眠にも抱かない感情の種が育とうとして紙切れ1枚に嫉妬してしまことがあったり無かったり。だからもう私はずっと一緒に居たいのにと思いながら目を閉じることにしました。
目を覚ますとやっぱり、きちんと時間は消えるように過ぎていたし寝る前よりも元気になった体と寝癖がありました。
﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣
明日10月23日(水)と明後日24日(木)は12th Single ひなた坂46 LIVEです!!!
2日目のチケットはありがたいことに完売しておりますが初日チケットまだご購入いただけます!!
最初で最後の今回だけの11人と一緒に横浜アリーナで大盛り上がりしましょう!!!!
明日明後日は灼熱がいい!って思ってます!🔥🔥🔥
お待ちしております!🥰
ローチケさん
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=306614
12thシングルひなた坂46ライブSPECIAL SITE
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/12thSG_hiraganalive?ima=0000
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ60ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
先程公式からのお知らせがありました通り、10月5日(土)、6日(日)に有明アリーナで開催されます「日向坂ミュージックパレードLIVE」を欠席させていただきます。
理由は喉の炎症です。
現在治療を続けており、徐々に回復してきています!
しかしこの先のライブや様々な活動が続いていくことを考えて、今回は治療に専念することにさせていただきました。
私自身本当に楽しみにしていましたし、リハーサルもみんなと一緒に出られると信じて参加していたのでとても悔しいです。
私に会いに行こうとチケットを取ってくださった皆様にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でもリハーサルに参加していたからこそ言えるのですが、本当に盛りだくさんで楽しいLIVEになっています!!!
思い切り楽しんで観てください🎶
また皆さんの前で沢山歌えるように、沢山お話出来るようにしっかり治します!🔥
ずっと静かにしているので、本当に喋りたくて仕方ないです😔
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます。
平岡海月
1番好きな小説をマンションの5階から落としてみたら、ページがひらひらとアンバランスな扇型を作りながら宙を羽ばたいて地面に叩き付けられた反動で文字がバラバラに散らばった。
ページはページ数だけを残して自由帳になった。
好奇心からやったことで大好きな小説が空っぽになってしまい私は悲しくなったので、駆け足で外に出て転がり散らばった文字をかき集め、自由帳を拾い上げた。
散らばった文字を並び詰めて、もう一度小説を組み直すことにした。それはそれは、神経も体力も私の全てのエネルギーを吸い取る作業だった。
文字は紙の上に置くと、ここに来たかったと言わんばかりに紙にすっと馴染もうとした。
文字を置いて24時間ほどは定着しづらく、ふっと浮いたりする文字があった。「し」が1番浮きやすかった。「を」の定着は早かった。
見開きが完成する度に、何度も読み返して成り立っている文章に心酔した。
頻出する「が」「で」「は」などの接続に使える文字達は、後々足りない事態と遭遇しないように用心深く使った。
5年と8ヶ月かけてようやく並び終えた。
本当の小説の1文目は「午後2時、庭のひまわりと太陽に挟まれるのが好きだった」からはじまる。
6年弱前に初めて並べた書き出しの言葉は「父親捜しに飽きた頃」だった。
私が思うままに寄せ集めてならべ整えたら全く違う小説になることは分かっていた。6年もの時をかけて造ったものがあまりに愛おしく感じた。
それでもこの1冊を生んだ原作者は他に居るから私の作品と言うには傲慢すぎる。なぜ私の作品にならないのだろうという我儘で幼気な独占が生まれた。
作者の名前はどこにも誰の名前も付けなかった。
どうしても最後まで使えなかった余りの文字たちを組み合わせてできた言葉は「しョートけえ木」だった。それを1番丁寧に1文字ずつゆっくり表紙に並べた。内容とは一切関係ない。
平岡海月ブログ59ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
急にいつもと違う形態のブログで驚かせてしまったらすみません!!
やり場のない嘘ばなしを膨らましてメモの肥やしにするんだったら誰かに読んで欲しいなって思うものがいくつかあるのでたまにポイっと出してみようかなって思ってやってみました🫣
#みつきのふぃっくしょん🤧
最後まで目を通してくださりありがとうございました!
平岡海月
平岡海月ブログ58ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
まず先日の武道館四期生ライブを観てくださった皆さん、ありがとうございました!
まだ落ち着いて振り返れていないのでまた落ち着いたら振り返りのブログをたくさんの気持ちを丁寧に乗せて書こうと思っています!
少し待っててください🙇♀️
雨が降ったり、風が吹いたり、雷が落ちたり、晴れてみたり。不安定な空が続いていますね。
季節が次へとページを捲ろうと藻掻いている感じがします。
過去の写真を見た時、自分が長袖を着ていて羨ましかったです😞今の私よりも布を沢山纏っていて体が安心してそうで私も早くそうなりたい〜って思いました。
季節が今より少し進んだ10月23(水)、24(木)に 「12th Single ひなた坂46 LIVE」が開催されます!!
ファンクラブ会員先行申込受付は9月4日(水)の23:59までとなっております!!
そして、12th Singleひなた坂46楽曲「君を覚えてない」のMVが日向坂46のOfficial YouTubeチャンネルで公開されています!
誰もがときめくはず!!な素敵すぎるMVです!今までに無い雰囲気が癖になって沢山見ちゃいます👀
皆さんも是非沢山ご覧下さい!!🪼
歌詞の中に散りばめられたもどかしさや、大人になりきれていない気持ちが可愛くてなぜか見守りたい気持ちになります🫣
素直になれない、いけずなセリフが愛しい〜
衣装も本当に可愛くてずっと着ていたかったです。
お隣ポジションのりおさん!
全部可愛いけど靴下が可愛すぎるッッ!!!
はじめてクラゲヘアしてみました!
あんま見えてないのは耳のせい?手のせい?🤔
高原行けて嬉しかった!!
今1番行きたいところが高原だったんです❤️🔥
降りてきてる霧が神秘的〜✨️
私の事覚えてないなんて言わせないよ〜🫣
🎶 🎶 🎶
お知らせ!
今日は25:29〜「日向坂ミュージックパレード」です!
きらりと一緒に乃紫さんの「初恋キラー」を歌唱させていただきました!
2人で楽しく歌ったのでぜひ聴いてください!
10月5日(夜公演)、10月6日(昼公演・夜公演)に有明アリーナで開催される日向坂ミュージックパレードライブのローソンチケット先行抽選受付が9月3日(火)12:00〜9月8日(日)23:59となっております!
なんと全員のソロ歌唱が決定しています!
他にも楽しい企画盛りだくさんなので楽しみにお待ちください🥰
私は皆さんのことをお待ちしてますね〜🌷
世界一楽しいカラオケルームにしましょう!!!
今日はこの辺で!!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ57ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
今日は武道館四期生ライブの前日です。
ドキドキそわそわの時です。
ですがまずは12枚目シングル四期生曲の
「夕陽 Dance」のお話から!
8月25日に日向坂46YouTubeチャンネルにてMVが公開されました🕺🕺🕺
本当に楽しくて可愛くて面白いMVなので是非ご覧ください!!
とっっても好きなMVです!!
カメラにハマってるようこと一緒に〜📸
そんなようこと一緒に今日25:40〜放送の「日向坂ミュージックパレード」でSaucy Dogさんの「シンデレラボーイ」を歌唱させていただきます!!ぜひご覧ください🎶🕛
青春だったな!楽しかった!
制服だったから髪暗くしてみました〜👀
ジーッ👀
ニコッ😁
お待たせしました。
明日から3日間、四期生の武道館単独ライブがあります!!🇯🇵
新参者ぶりの単独ライブです!!
楽しみすぎる!!!
日向坂46としても約5年ぶりとなる武道館です。その舞台として相応しいステージにできるように四期生一同精一杯頑張ります!
楽しみにしててください✨️
3日間配信もあるのでぜひご覧ください!
最高の3日間にしましょうね❤️🔥❤️🔥❤️🔥
台風10号の影響があった場合には身の安全を第一に過ごしてください🥲
毎日てるてる坊主作って寝ます!!☀️
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ56ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
6月頃に日傘を無くしてからずっと遮光率の低い日傘で日を凌いでいました。
そのせいか少し焼けた気がしたのでもう夏も終わりの方が近いですがようやく完全遮光の日傘を数日前にネットで注文しました。
なぜこのタイミングだったのかと言うと、その遮光率の低い傘さえもしばらく行かないであろうスタジオに置いて来てしまったからです。
思い切り哀れまれてもしかたありません😞
傘が届くまではUVパーカーで全身を隠すしか無いのでそれはそれは暑いんですよ。
冬には外気の暑さに透明の水を滴らせる冷たいカフェラテを飲みたくてうずうずしていたのに、今日はUVパーカーの袖を濡らすカップの汗を見て秋が恋しくなりました。
でも秋や冬の風を求めれば求めるほど夏は終わらないものだと22年生きて来て気がついたのでやっぱりまだまだ楽しみを探します。
残りの夏を凌ぐ為に買った日傘の再配達設定通知が来ました。
タイミング合わなくて残念と思いながら通知を開くとそこに表示されていたのは実家の住所でした。
手元に日傘がやってくるまでまだ少し先になりそうです。
☂️ ☂️ ☂️ ☂️
新紙幣、全種類手元に来たことありますか?
私はつい最近制覇しました。同時に全部揃ったことは無いです!
少しお腹が寂しくなったので軽く満たそうと思って何を食べようか考えた時にお財布の中に唯一入っている五千円の新紙幣がふと浮かびました。
他の支払い方法もあるけれど多分、新紙幣を手離したくない気持ちが空腹を上回っているので今それほど必要じゃないなって判断して結局なにも買わずに帰るということが何度かありました。
新紙幣まだ持っていたいからって理由で何かを我慢した人、何人くらい居るんだろう!!
居たら正直に教えてね👂
あとお支払いの時なんとなく使えませんって言われそうでドキドキします。
言われたことはありません。使えます!
絶対にいつかは手放すものなのに今はまだって思って足掻いちゃいがちです。
徒然しすぎていて綺麗に文章としてまとめられるほどにはなにもまとまっていないのですが最近こんなことを考えています。
お知らせ
12枚目シングルのアーティスト写真が公開されました!!
制服可愛くて着る度にテンション上がります🎀
全身はこんな感じです!
チェック柄のプリーツなんて可愛いに決まってるんです🥰
アーティスト写真は日向坂46オフィシャルウェブサイトでご覧いただけます!是非チェックしてください
日向坂ミュージックパレードでレギュラーさんとあるある探検隊をさせて頂きました🔎
ちっちゃい頃たくさん真似して「あるある探検隊!!」って遊んでいたのでほんとに嬉しかったです🎉
放送見たら自分で思っていた4倍くらい全力でびっくりしました。
TVerで見られるのでまだの方ぜひご覧下さい👀✨
リハーサル直前ワクワクみつきです。
12枚目シングル「絶対的第六感」発売記念オンラインミート&グリートの第3次応募受付が明日の14:00までとなっております!
【日程】
2024年9月22日(日)←1ヶ月後!!割とすぐ!
2024年10月13日(日)←楽しくお話するよ🥰
2024年10月27日(日)←ハロウィンぽいこと出来たらなー候補💭🐈⬛
2024年11月2日(土)←ハロウィンぽいこと出来たらなー候補💭🎃
2024年11月24日(日)色んな質問に答えるかも!🙄
2024年12月14日(土)←クリスマスっぽいこと、、、?
ぜひお話しに来てください!と言いたいところですが、手放しにおいで〜と言われても何話せばいいんだろう!となったそこのあなたに軽く自己紹介をさせてください〜🫣
趣味:読書、お笑い、映画鑑賞
4冊以上読んでいる作家さんは
朝井リョウさん、川上未映子さん、住野よるさん、太宰治さん、千早茜さん、長谷川夕さん、燃え殻さんです📚
たくさんおすすめさせていただきたいです🫡
お笑いは、細かく言いだしたらしょうがない感じの好きです🤯
今期1番面白い映画は日向坂46四期生主演映画「センブ・オブ・トーキョー」です。
10.25全国ロードショーです。皆様お楽しみに!
ここ数ヶ月で3回ほど見た映画は「街の上で」です。かなり好きでした!
好きな食べ物はあんこ
福井県出身
冬が好き
猫も好き
生サバが体質に合わなくて食べなられない🐟
けど肉より魚派
何かきっかけになればと思い、羅列してみましたが手ぶらでなんにも考えずやっほ〜!って来ていただくでも大歓迎です!
よろしくお願いします🐱
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございました。
平岡海月
平岡海月ブログ55ページ目を開いてくださりありがとうこざいます📖
夜、東京の明るい道を歩きながら夜空を仰いでみると、黒いはずの空が赤く見えます。
私が見あげるまで期待していた夜空とは違いすぎて少し悔しいな〜って思います。
夜、地元の真っ黒な道を歩きながら辺りを見渡すと、不安を煽る静かな夜があります。
人の気配が無くて人以外の植物や虫、大きな海や山の気配に気圧されて民家の光を求めて足早になっちゃいます。
それでも高いところから見る東京の夜景は絶景だし、田舎の星空はありえないくらい神秘的です。
同時に見られたら嬉しいから夜景も星空も見える都会の山に行こうとするけれどそれもなんだか違うから結局赤い夜空も人以外の気配が濃い暗闇も仕方ないのかもしれませんね。
どっちも不安になるしどっちも感動する。
ジレンマだ〜😵💫
先日地元の福井県に帰省しました。
今年3月に金沢〜敦賀間が延伸した北陸新幹線にゆったりと運んでもらいました。
地元の夏は変わらず自然の原色で彩られていて絵に書いたような鮮やかさでした。
車から降りた瞬間空の青、植物の緑、太陽を跳ね返す道路上の白が絶え間なく目に吸い付いてきて、
鼓膜は引切り無しに鳴く蝉の声に主旋律を奪われながらも奥で静かに聴こえる波の音を逃すまいと前のめりに聴覚を差し出してきていました。
太陽から丸見えの低い世界にはもちろん大きな建物の影もほとんど無く、ジリジリと髪の間を塗って刺して来る紫外線にも気を取られます。
懐かしい夏に感覚の全てを奪われますが散漫した感覚をすぐに取り戻して数十メートル先の目的をめざします🐱
実家でキャリーケースを開けると家で飼ってる猫が絶対にその中に入ろうとします。
本当に持って帰りたくなるから結構やめて欲しいです。
キャリーケースの中だけ違う家の匂いがして気になるんでしょうね。
でも私は猫に違う家の人だと思われたくないからいつも帰るとすぐに実家に置いてある服に着替えます。
東京からはるばる一緒に来た私に裏切られた箱は独りで静かに猫に嗅がれることになります。
3日間その箱を見る度に形容し難い気持ちになりました。
必要なものを抱えている安心材料であり、実家の異物でもあるなんとも不思議なものです。
中を確認したくなるような、あまり目に入れたくないような。
そんなことを考える時間は一瞬でほとんどの時間は帰省を満喫していました。
満喫する様子が日向坂ちゃんねるにあがっていますので是非YouTubeでご覧下さい👀
https://youtu.be/HcqktSXBr9Q?si=eHNRCuN16bSAl2oF
イカ釣り中に撮った海に浮かぶ月〜🌕
沈みそうな夕陽も綺麗だった!
昨夜の「日向坂で会いましょう」にて12枚目シングルの選抜メンバーが発表されました。
今回も私は「ひなた坂」として活動させていただきます。
なんとなく選抜メンバーに入れる自信が無くて、実際に聞いたときもそうだよなって思いました。
すんなり受け入れられる自信の無さに悲しくなりました。
人生の中でずっと続くわけじゃない今の時間をできる限り楽しみたいから自信が無いことに悲しくなりたくないし目を落としていたせいで何かを見逃すこともしたくないです。
いつか、って思っていても時間は待ってくれないから考え方とか向き合い方を変えないといけないなと思いました。
私にとってそれを存分に試したり考えたりできて、成長の機会を与えてくれるのがひなた坂の存在だと思うので今の私にとって必要な居場所です。環境を生かして成長します!
もっとアイドルになりたいから頑張ります🔥
これからも引き続き応援よろしくお願いいたします!!
12枚目シングル「絶対的第六感」のセンターは四期生の正源司陽子と藤嶌果歩です!🌷
2人が持つ真反対の雰囲気が本当に大好きです。
2人のセンター曲でようことかほがどう交わって各々が引き立ち合って行くのかとても楽しみです✨
瑞々しい2人のダブルセンター楽しみにしていてください!🥋🐑
最後にお知らせ!!
今日25:29〜「日向坂ミュージックパレード」です!!
今週もとにかく楽しい30分になっています!
是非ごらんください👀🎶
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうこざいます。
平岡海月
平岡海月ブログ54ページめを開いてくださりありがとうこざいます📖
先日加藤史帆さん、東村芽依さん、丹生明里さん、濱岸ひよりさんが12枚目シングルの期間をもってご卒業されることが発表されました。
寂しいですね。
私が今大好きで大切な日向坂を作ってきてくださった4名もの先輩が一気にご卒業されてしまうことにまだ実感が湧きませんが、実感というもの考えているうちにどんどん今日が過去になって先の私が今を羨むことになると思うからとりあえず、たくさん感謝と気持ちを伝えようと思います!
今でも贅沢すぎるくらいの思い出がたくさんありますが、過去の自分が今を羨むことはもうほぼ確定事項なので、どうせならもっと羨んで貰おうと思います。
未来の自分に思いっきり自慢できるくらいもっとたくさん学ばせていただこうと思います!
でもまあ本心はずっとみんなで一緒に居たいですね!!
嬉しいこともあります!
日向坂46五期生オーディションが開催中です。
私先輩になるみたいです。
四期生のみんなに、私が五期生いっぱい可愛がっても嫉妬しないでねーって言ったら
ゆる〜い「大丈夫だよ〜」が返ってきました。
大丈夫らしいので安心しました(泣)
"好きで。好きで。好きだから。"
良すぎるキャッチコピーです。
好きで好きで好きならきっともっと好きになれるって思っています!
その好きが力になって音になって笑顔になって歴史になるからその好きをしっかり握って離して欲しくないなって思います!!
まだ姿もない五期生がもう既に可愛くていっぱい支えたいなって思います!
悩み事あったらいつでも相談してね!
ごめんまだ早すぎるね!!
大好きな先輩が私達に見せてくださったものを私達もちゃんと見せられるようにならないとって思うし、1番近い存在だからこそできること沢山あるなって思います。
おひさまもスタッフさんもメンバーもみんな優しくて暖かい日向坂46の温度がまた少し上がるようなオーディションになったら嬉しいです!
応募締切は9月6日(金)17:00です!
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうこざいます!
平岡海月
平岡海月ブログ53ページ目を開いてくださりありがとうございます。
目まぐるしい7月を楽しみながら何も見落としたくない一心で過ごしているうちに、家のカーペットの柄を忘れていました。
ふと目を落としてこんな柄してたっけ!ってびっくりしたので申し訳ない気持ちと一緒にカーペットの上で7月の振り返りブログを書きたいと思います。
まずはひなた坂46LIVEです。
観覧させていただいたものには記憶に残るLIVEが沢山あって、それらを観る度に感動して溢れた気持ちをどう発散させようかと頭を巡らせます。
ステージに立つ側の時は少し違います。
その場で伝えたいことを直接皆さんに伝えている感覚なので終わったあとは達成感に浸る、もしくは反省するの2択です。
なんでか冷静になります。あの祭りのあとの静けさみたいなの、あんまり好きじゃないんですよね〜😖
なんか止まっていることが違和感でソワソワしちゃう。
大切な時間であることは確かなんですけどね!
リハーサルの時から私の中で夢みたいな時間でした。
目を閉じたら消えてしまうんじゃないか、日を跨いだらこの1日が無かったことになるんじゃないか、忘れたくない見逃したくない今日が明日になるとどうなってしまうのか分からない日々でした。
そうやって今日に気を取られているうちにゆっくりと当日を迎えました。
本番、とても楽しかったです。見ている皆さんがどう思っているかも自分がどんな顔をしていたかも分からなかったけれど楽しかったです。
割れないシャボン玉の3人です🫧
2日目には高本彩花さんの卒業セレモニーが行われました。
メンバーとの思い出を聞いて大きな瞳から涙をこぼす姿があまりに綺麗で本当に切なくなってしまいました。
ずっと好きだったし尊敬していたけれどこのひなた坂ライブの期間にもっと好きになりました。
また一緒にリハーサルしたいのになって思っちゃいました。
私ももっと沢山あやかさんに素直に可愛いですって伝えれば良かったなって少し後悔しました。
初めて知れたかっこいいあやかさんも、おちゃめなあやかさんも、ひよりさんと一緒になって私に無茶ぶりしてくるあやかさんも、この短くて濃い時間に見つけたあやかさん全部好きでした🍒
あやかさんの相棒わんちゃん、ちぇりちゃんって言うのは芸名で本名はぽてとって話、最初本当に信じてました。
あやかさんとひよりさん(主にひよりさん)につかれた可愛い嘘です。
これからも私の中で1番面白くて可愛いプリンセスです!!
ご卒業おめでとうございます!
続きまして、7月6日に行われたリアルミート&グリート🌷
会いに来てくださった皆さんありがとうこざいました!
たくさんのお花に囲まれて幸せでした!!
メッセージとか可愛い絵も全部嬉しいです🥰
この日確か帰りにすごい雨が降ってて近くの傘全部無くなりそうだなって考えながら帰りました☂️
みんな濡れずに帰れましたか🥲
あと初めて自分の意思で浴衣を着ました!!
衣装で着ることはあったけれど自分で着ようと思ったことは無かったのでドキドキだったんです、、、。
前日の夜に自分で着付けする練習を2時間くらいしました。
暑いし上手くできないしで、諦めの道がどんどん明るくなるからどうしようかと思いましたが、当日はなんとか及第点でした。😌
予備の私服も持っていたので危機一髪でした。
あくまでギリギリの及第点なのであんまりまじまじ見ないでね。
着々と夏に対しての気持ちが軽くなってきています☀️
OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2024に出演させて頂きました!!
見に来てくださったみなさんありがとうこざいました!
海の近くだったから海の匂いがしてとっても気持ちよかったです!!
海風を浴びてたくさん汗をかいて少し子供の時みたいな疲れ方をしました🌊
あまりにも楽しかったからまたいつか出られたら嬉しいです😌
新衣装もとっても可愛くて!!!頭と腕にアクセサリーが付いています✨
衣装の裾が振りに合わせて一緒にふわふわ踊ってて可愛かった、、😳
今度いつ着られるかな〜!🐚
こんな感じで7月を振り返ってみましたが、なんとなく去年の夏よりも季語が多い気がしています。
去年よりアイスをたくさん食べているし、去年より日焼け止めが減るスピードも早いです。
先日の夜は理央とお散歩をして、冬の夜よりもずっと歩きやすい夜があることにも気がつきました。
好き嫌いの感情を持つ時はなるべくたくさんの材料を用意しておいた方がいいと思いました。
たくさん用意したものを眺めてたら好きでも嫌いでもない枠のないものに出会っちゃう可能性があってそれもそれで面白いだろうし、曖昧を誤魔化す為にたくさんの言葉があるって考えるようにしています。
むっとした夏の湿った温風だって、嫌だな、の一言で片付けたくなるけれど、歯に抵抗する硬いアイスを食べやすくするための特権だと思い込んでしまえば簡単にありがたくなります。
曖昧なものへ最初にあてがった言葉がマイナスな意味を持っていただけでたくさんの言葉を試着させてみれば実は意外なものが似合ったりもするんですよね。
だから直接的な言葉をあまり使わないのが楽しい〜って最近思います。
もちろんストレートな感覚が必要な時もあります!!
そんなこんなで、もしかしたら今年は秋がやってくるワクワクがいつもより小さいかもしれないです。
でも夏が終わっていく切なさがそのまま秋の影になってもっと秋を好きになったりもするかもしれませんね!!
最後にお知らせ!
8/27.28.29に日本武道館で行われる四期生ライブのグッズが本日10:00より販売開始しています!!
是非チェックしてみてください✨
あの一体感Tシャツもあります、、四期生の名前付きで😳
https://store.plusmember.jp/hinatazaka46/products/list.php?category_id=3991
ひなたフェス2024のチケット一般販売が本日の12:00より開始しております!!
夏の終わりに最高の思い出一緒に作りましょう!!!☀️
こちらのオフィシャルサイトからご確認よろしくお願いします!
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/hinata_fes2024
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうこざいます。
平岡海月
平岡海月ブログ52ページ目を開いてくださりありがとうこざいます📖
たこ焼き、大好きだしあまりに有名だから関東でも手軽に食べられるのに普段あんまり食べないんですよね。
でもここ数日で2回もたこ焼きと出会って美味しいたこ焼きをいただきました。
1回目はリハーサルの時に金村美玖さんが差し入れしてくださったたこ焼き。
雨がよく降っていた日だったのに来て下さりました🥲本当に優しい。優しさ込みであまりに美味しかったです。
2回目は宮地すみれさんが作ったたこ焼きをいただきました。
手作りたこ焼きです。ピンクのエプロンを着て作ったたこ焼きです。当たり前に美味しかったです。付き合ったらいっぱい食べられるのかな。付きあ、、、、いやこれはすみれさんの専売品ですね。
前回食べたのは去年大阪に行った時なので8月だったはずです。
数日でこんなにもたこ焼きを食べるなんてきっとたこ焼きの星が私に差し掛かってるんだろうなと思ってたこ焼き意識してます。
というか普通に食べたたこ焼きが美味しすぎてハマりそうです。
♬ ♩ ♪ ♬ ♪
7月から「日向坂ミュージックパレード」の放送が月曜日の25:29〜になります!
つまり本日です!
あたらよさんの「10月無口な君を忘れる」を1人で歌唱させていただきました!
正源司陽子と平尾帆夏によるP丸様。さんの「ときめきブローカー」はとても爽やかでポップでした!
7月からの放送も是非ご覧ください!
赤珍しい〜❤️🔥
タコ色だ、、、🐙
Leminoさんにて配信中の「もっと!日向坂になりましょう」、今週は地元PR回です!
講師に銀シャリのお二方、見守り隊として河田陽菜さんが来てくださりました!
私なりに福井県の魅力を全力で伝えています!
上手じゃないけれど、地元の良さが少しでも多くの方に伝わったら嬉しいです!
是非ご覧ください!
✨️お知らせ✨️
先日の46時間テレビにて発表されました、日本武道館で行われる日向坂46四期生ライブのチケットFC1次先行がスタートしております!
【詳細】
・日程
2024年8月27(火)、28(水)、29(木)
・時間
開場17:00 開演18:30
・場所
日本武道館
応募締切は7月3日(水)の23:59です!
どんなライブになるかはまだ想像もつきませんが感動を届けられるように精一杯頑張ります!
皆さんが会いに来てくださるの待ってます!
📖 📕 📗 📚
以前千早茜さんの「グリフィスの傷」を紹介しまして、その後そのまま千早茜さんの作品「男ともだち」を読みました。
お互いにどれだけ探しても代わりを見つけられないような尊い友情が、友情なのに甘ったるく、友情だから清々しく書かれていました。
主人公が描く絵や部屋の雰囲気、人と人との関係性や登場人物の性格特性の解像度があまりに高く、顔や声、服装まで思い出そうと思うと思い出せてしまうから私が取り入れたのは本当に文字だけだったのかと疑いたくなります。
人の肌の香りや絵の具が充満した部屋の香りなど私が嗅いだ経験の無いものまで、まるで懐かしいものを思い出したかのように想像することが出来ます。
千早さんにより書かれる香りの表現が本当に好きです。
嗅ぐことも嗅いだことも無いから、宇宙の匂いとか、月の砂の匂いとか文字で知りたいなって思います。
私の予想、月は硫黄とホコリが混ざったような匂いがしそうだなって思います。
あとでちゃんと調べます。
宇宙行きたいってあまり思ったことないけれど、宇宙の匂いは気になる。
みんなの自由な予想きかせてください。
でも地球の匂いってどんな匂い?って宇宙人にきかれても答えられない気がするなあ!
そんなものなのかな!!
教えてあげられるように地球の匂い探そ!
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうこざいます!
平岡海月
平岡海月ブログ51ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
日向坂46時間テレビ見てくださったみなさん、ありがとうございました!!
始まるまで46時間、皆さんに楽しみ続けていただくことの難しさや、カメラの前に立ち続けることの大変さということには気づけませんでした。
ただ楽しみだなと言う気持ちでスタートした46時間テレビは、
思ったよりも大変だったし、思ったよりもずっと楽しかったです。
メンバーと沢山目が合って沢山笑って今まで知らなかった素敵な部分をいっぱい知ることが出来ました!!✨
地方ロケに行ってくれたメンバーはきっとスタジオでメンバーに会える時間も少なくて寂しい時間もあった中で頑張ってくれたのかなとも思うし、時間をかけて作ったひなたの自由時間を見て沢山心を打たれました。
底知れない力を沢山目の当たりにしました。
スタッフさんやメンバーそしておひさま、すべての人の気持ちが一致していたから最後まで完走できたんだなと思いました。それくらい奇跡みたいな46時間だったと思います。
本当にありがとうございました!
今回の46時間テレビを通して、9月7日、8日に開催される「ひなたフェス2024」が更に楽しみになりました☀️
46時間テレビのどこかで少しでも楽しいなって感じてくださった方はきっとひなたフェスでも、必ず楽しんでいただけるはずです!
ひなたフェスに関する皆さんの疑問や不安を解決しようと考えている企画もあります!
昨日からアーカイブが更新されているので是非ご覧下さい!!
見逃したシーン、もう1回見たいシーン、沢山見返してくださるとうれしいです!
お気に入りのシーン沢山教えてください〜🌷
和室が嬉しくて和室の写真ばっかになっちゃった!
そして本日24:59〜『日向坂ミュージックパレード』の放送があります!
私は平尾帆夏と山下葉留花と一緒にケツメイシさんの「友よ〜この先もずっと・・・」
を歌唱させていただきました!
是非ご覧下さい!
今日はこの辺で!
最後まで目を通してくださりありがとうございます!
平岡海月
平岡海月ブログ50ページ目を開いてくださりありがとうございます📖
早いのやら遅いのやら、50ページ目ですね。
いつかめくれどめくれど見覚えのある文章が続く本を手にしてみたいものです。
今日は映画のお話をしてみようと思います。
そんなにたくさん観ている訳では無いのですが、好きではあるので気になれば直ぐに見に行きます。
何度かこのブログでもお話したことありましたね。
あ、その前に。
昨日綺麗なアジサイ見つけました!
これ、ガクアジサイって言うらしいです。
はるはる(山下葉留花)が教えてくれました。
ずっと上手く咲けなかったアジサイだと思っていて、アジサイは大輪を実らせるのがとても難しいお花なんだと思っていました。
はるはるが「これガクアジサイって言うんだよ。これで満開なんだって」って教えてくれてからはまばらになっていると思い込んでいたお花がちゃんと額みたいになっていて規則性があることに気が付きました。
謙虚で静かで素敵です。私多分これ知ってからガクアジサイ贔屓している。
これまでの罪滅ぼしを無意識に試みているかもしれない。
脱線を戻します。
私はかなり現実味のある映画が好きです。
ファンタジーやSF、推理系をほとんど通っていなくて、実話を元にしていたり、何かリアルな訴えや生々しい感情が見える現実的なものを好みます。
小説も同じです。
朝井リョウさん、川上未映子さん、千早茜さん、太宰治さん、綿矢りささん。
私が好きな作家さんです。
「太宰治」という単語にあまりにもすごい人というイメージが着いてしまってなんとなく"さん"を付けるのに違和感を感じます。この偉人を簡単にさん付けで敬っていいのか?という疑問と違和感が毎回生まれます。
しかしここでこの名称だけに先生などと付けるのは、私の心の中で同じくらいの好きと尊敬具合であるのに関わらず世間のイメージにつられてそうしました感が生じるので、さん付けで統一しました。
私の中で教職の先生以外で使う「先生」は、
昔の今は亡き偉人、もしくは近しく関わりのある職人のイメージです。
つまり全員に「先生」と付けることにもまた違和感を感じるのです。
この違和感を解消する方法が見つからなかったので、算数をして1番違和感が少ない表記に落ち着きました。
脱線を戻します。
1番最近観た映画は「あんのこと」です。
頭が痛くなるくらい泣きました。
どうしようもなく苦しくて仕方なかったです。
こんなに抱きしめたいのにあんちゃんが画面の奥に居ることが悔しかったし、抱きしめたいという安直な慰めしか出てこない自分の薄っぺらさに握りっぱなしの拳がさらに固くなりました。
強そうで脆い、脆そうで強い人間を支えるのもまた同じ性質の人間だからこそ、救いよう救われようが無い時があって仕方がない。
そう分かっていてもなかなか府に落とせない重く冷たい塊を受け取ってしまいました。
映画を観るという経験越しにあんちゃんが私の人生の記憶にしっかりと刻まれました。
映画館のイスから立ち上がり1歩踏み出した時、脚ってこんなに重かったかと長い階段を登り切るのに苦労しました。
後ろで何人かつまづいていた音がしました。
劇中、あんちゃんが「ママ」と呼ばれる時なぜか1番胸が苦しくなりました。
またしも河合優実さんのお芝居に魅了されてしまいました、、、。
ああ。失敗しました!
このブログ、全部脱線したいと思っていたんです。
映画の話するって言って、全部脱線して映画の話せずに終わるっていう構成を立てたんです。(それも結構意味わからない!)
でも話しちゃいました。2脱線が限界でした。
思うままに書いてたら手が勝手に「あんのこと」を話し始めていました。
結果、なかなか感想言わない集中力の無いブログになりました。
多分読むの大変でしたよね。
ちゃんと読んでくださったそこのあなた、本当にありがとうございます。
最後にお知らせ!
本日の『日向坂ミュージックパレード』はいつもより50分遅い25:49〜です!
先週放送分今日までTVerでご覧いただけます!
Vaundyさんの「タイムパラドックス」を
清水理央・竹内希来里・平尾帆夏・渡辺莉奈が愛しさ溢れるパフォーマンスでみせてくれています👀🥰
Omoinotakeさんの「幾億光年」を小西夏菜実が透明感満載の歌声で歌っています!🥺
是非ご覧ください!🎶
今日はこのへんで!
不思議構成になってしまいましたが最後まで目を通してくださりありがとうございます。
平岡海月