OFFICIAL BLOG
潮 紗理菜 公式ブログ
B.L.T.4月号🍀
2020.2.25 00:38
潮 紗理菜
こんにちは。
なんとわたくし潮紗理菜、現在発売中の
【B.L.T.4月号】さんに登場させていただいています🥺

久しぶりのひとりでの撮影だったので、前日からちょっと緊張していたのですがみなさんとってもお優しくて、のんびりとした雰囲気で温かくて柔らかい空気でいっぱいの現場で五分もたたないうちに本当に心から楽しんでいました。
楽しかったな〜🥰
それが伝わってたらいいな。
いつもの私とは少し違った雰囲気になっているかも!!です!
ぜひお手にとって見ていただけたら嬉しいです☺︎
よろしくお願いします!!



お話もたくさんさせていただきました〜☺︎
楽しかったな〜✨

最後まで読んでいただきありがとうございました。
サリマカシー🍀
こんにちは。
なんとわたくし潮紗理菜、現在発売中の
【B.L.T.4月号】さんに登場させていただいています🥺

久しぶりのひとりでの撮影だったので、前日からちょっと緊張していたのですがみなさんとってもお優しくて、のんびりとした雰囲気で温かくて柔らかい空気でいっぱいの現場で五分もたたないうちに本当に心から楽しんでいました。
楽しかったな〜🥰
それが伝わってたらいいな。
いつもの私とは少し違った雰囲気になっているかも!!です!
ぜひお手にとって見ていただけたら嬉しいです☺︎
よろしくお願いします!!



お話もたくさんさせていただきました〜☺︎
楽しかったな〜✨

最後まで読んでいただきありがとうございました。
サリマカシー🍀
サリマカシー🍀
2020.2.23 22:47
潮 紗理菜
こんばんは。
普段のように
明日は握手会ですね!!
とワクワクした気分でブログを書いている自分が想像できます。
悲しい〜😭
明日の握手会も延期になってしましまいました。でも今、なにが一番大切なのかを考えたうえでの判断だったのだと思います。皆さんの安全第一ですからね!
でもやっぱり
飛行機をとってくださってたり、お泊りするお部屋をとってくださっていたり、いろんな準備をして遠くから来てくださる方もいらっしゃったと思うと申し訳ない気持ちになります。
この日のために時間をつくってくださっていた皆さんにも。😢
それから生誕祭の準備をしてくださっていた生誕祭実行委員会の皆さん。
私のためにいろいろ考えて準備してくださっていたのにごめんなさい。😢そしてたくさんのありがとうございます。
お花も!お花を送ってくださっていた方がいらっしゃったらこれもまた申し訳ないです。
綺麗なお花だったと思うと見られずとっても残念です😢メッセージで写真を送ってくださった方もいらっしゃって嬉しかったです!!
お花さんたちにもごめんなさいです。
送ってくださった皆さん、ありがとうございました😊
お気持ちだけで十分とっても嬉しい🥰
ありがとう〜♡︎ʾʾ
楽しみだった握手会ですが、なくなったわけではないのでお楽しみは少し先にとっておく。🥰ということで楽しみなことがまた増えた!と思おうと思います!!☺︎
『はじめのいーっぽのことしとく』
ではなく.....
『たのしみいーっぽのこしとく♪』

最後まで読んでいただきありがとうございました。
サリマカシー🍀
こんばんは。
普段のように
明日は握手会ですね!!
とワクワクした気分でブログを書いている自分が想像できます。
悲しい〜😭
明日の握手会も延期になってしましまいました。でも今、なにが一番大切なのかを考えたうえでの判断だったのだと思います。皆さんの安全第一ですからね!
でもやっぱり
飛行機をとってくださってたり、お泊りするお部屋をとってくださっていたり、いろんな準備をして遠くから来てくださる方もいらっしゃったと思うと申し訳ない気持ちになります。
この日のために時間をつくってくださっていた皆さんにも。😢
それから生誕祭の準備をしてくださっていた生誕祭実行委員会の皆さん。
私のためにいろいろ考えて準備してくださっていたのにごめんなさい。😢そしてたくさんのありがとうございます。
お花も!お花を送ってくださっていた方がいらっしゃったらこれもまた申し訳ないです。
綺麗なお花だったと思うと見られずとっても残念です😢メッセージで写真を送ってくださった方もいらっしゃって嬉しかったです!!
お花さんたちにもごめんなさいです。
送ってくださった皆さん、ありがとうございました😊
お気持ちだけで十分とっても嬉しい🥰
ありがとう〜♡︎ʾʾ
楽しみだった握手会ですが、なくなったわけではないのでお楽しみは少し先にとっておく。🥰ということで楽しみなことがまた増えた!と思おうと思います!!☺︎
『はじめのいーっぽのことしとく』
ではなく.....
『たのしみいーっぽのこしとく♪』

最後まで読んでいただきありがとうございました。
サリマカシー🍀
🍣🍣:🍣🍣。
2020.2.23 02:18
潮 紗理菜
これは
つい三日前の出来事です。
『あ!3時33分(15時33分)。』
『さんさんさん!』
突然妹の大きな声がお部屋に響きました。
『ほら!おねえちゃん!何かお願い事したほうがいいよ!
私これでテスト100点とったもん!!』
同じ数字が並ぶ時間を目にするとすごくよく反応する家族でありますが久しぶりにその瞬間に立ち会いました。笑
【ゾロ目に出会うとなんだかテンションが上がる】
これ、潮家あるある。ですかね☺︎笑
デジタル時計でゾロ目の数字を見たらお願いごとをする。(ゾロ目になるのを待ったり、わざとはダメ!)
このゾロ目のおまじない、誰がいつ教えてくれたのか。または誰からいつ聞いたのか。全く記憶にないのです。
なんでだろう不思議〜🙃‼︎
どのくらいの人がゾロ目の時間にハッ‼︎となるのかな〜...( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
ゾロ目のおまじないやったことのある方いますか〜?🙋♀️🙋♂️
急に大きな声で時間を言われてなにごとかと思ったらそういうことだったのね。と思いながらそっと目をつぶって私も小さいお願い事をしてみました。笑笑
目を開けた時には34分だったので結局間に合ったのかは分かりませんがまあ、信じてみないことには何も始まらないということで☺︎
間に合ってたらいいな。✨
叶うといいな。✨
そんな妹とその日お寿司を食べに行きました。笑


おすしかない🍣
おすししかない🍣
おすしかない🍣
あ!おすしかないといえば!!
今日お仕事の待ち時間にお洋服を買おうか迷っていたら
みくちゃんに
『買うべきです!!
今の自分に投資することが大事だと私は思います!
後回しにすると可愛いお洋服とか可愛いコスメを使える機会を失ってしまうからです。
とてももったいないです!』
と言われ、知らぬ間に背中をものすごくおされていたようで私は気付いたらお店にいました。☺︎
そして結局そのお洋服買いました〜‼︎
えへへ。
周りにいたスタッフの方々に何歳下から言われてるのよ!笑笑と笑われました。笑
たしかに。.....はい。😅笑
そういえば前もこんなことがあったなーと。!


背中をおされてばっかのうしおです。
いつもこれでもかってくらい褒めてくれてニヤニヤが隠せずにいます。
実は代官山姉妹っていう姉妹だったり....🥰
お洒落でかわいい妹がいて姉は幸せです。
みくちゃんいつもありがとう😊
最後まで読んでいただきありがとうございました。
サリマカシー🍀
ソンナコトナイヨーと思ったらアッタヨ。
2020.2.22 01:49
潮 紗理菜
こんばんは。
2月19日に日向坂46の4thシングル『ソンナコトナイヨ』がリリースされました‼︎
ソンナコトナイヨは前髪を切りすぎてしまった女の子を励ます一曲となっているのですが、
歌詞には
『わかってはいたけど子どもっぽいよね』
と女の子目線の歌詞もあるのです☺︎
男の子、女の子、二目線から描かれているのでまるで一つの物語を読んでいる気持ちになります♪
前髪切りすぎた〜。と落ち込んでしまうの、わかるわかる。とってもわかります!!
もう少し!あともう少し!とかやってるとついつい...😅
それもその大事な時に限って切りすぎてしまうのですよね、、、。
一度気にするとずーっと気になってしまうの。
失ってからじゃ遅いというか後悔先に立たずというか。
私もずっと前髪は長かったのでここに入ってから前髪と付き合うことの難しさを学びました笑笑
あ!でも今はだいぶ仲良しです!笑
前髪に関係なくても日常生活の中で
ソンナコトナイヨーと言われたら私はとっても嬉しいな〜☺︎
SHOWROOM中にも思いがけない場所でたくさんその言葉をいただいてなんだか温かい気持ちになりました。笑
優しく寄り添ってくれる感じがすごくしますねソンナコトナイヨーって。☺︎
もしかしたら今までにもたくさんこの言葉に触れていたかも知れないけど
この曲と出会ってよりこの言葉の良さを知れました☺︎
そしてそして歌詞には奈良美智さんがいらっしゃるのです‼︎
さらに潮はその歌詞を歌わせていただいているのです。
こんな奇跡があるのかと。‼︎✨
実はですね、中学校の美術の授業で奈良美智さんを知り、心惹かれて2012年に奈良美智さんの展覧会をみに横浜美術館に行ったのです。
本当に一度見たら忘れられなくて見れば見るほど釘付けになります。
そんな奈良美智さんとこうしてご一緒させていただけたと思うと嬉しくて勝手に舞い上がっていました笑!!
光栄に思います。🥺
これからここのパートは奈良美智さんの絵を思い浮かべながら歌いたいと思います☺︎
ソンナコトナイヨーと思ったらそんなトコにこんな素敵なソンナコトアリました✨
カップリング曲も全部とっても大好きなんだ〜☺︎
たくさんの方に聴いていただけますように✩︎⡱

ひなちゃんに影が、、ごめんね😢

MV撮影も楽しかったな




最後の↑の写真も携帯なんです!
ポートレートってすごいな〜✨
まなふぃが撮ってくれたよ〜!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
サリマカシー🍀
にぱー☺︎
2020.2.18 01:33
潮 紗理菜
こんにちは‼︎
ちょっと遅くなってしまいましたがにぶちゃんお誕生日おめでとう〜‼︎
にぶちゃんのお誕生日当時、久しぶりに0時ぴったり待機してみました。笑
にぶちゃんは本当に妹みたいなんだ〜。
にぶちゃんが本当に妹だったら私幸せだ〜☺︎
にぶちゃんはなんだろう....
私にとってはハッピーまねきねこちゃんかな✨
いつも笑顔と幸せを運んできてくれてみてるだけでにぱーって笑顔になるんです!
にぶちゃんに会ったことある人はもちろんテレビの画面からも伝わってるはず☺︎
ですよね??!
うふふ☺︎
にぶちゃんの心に触れるとまるで絵本の世界に行ったような。私のだいすきなとあるミュージル映画の世界にいけたようなそんな気持ちになれるんですね。
『どんなことも笑顔に変えて吹き飛ばしちゃえ〜』みたいなメッセージ性がある素敵な映画なのですが、本当にそんな感じで、
にぶちゃんとお話ししてるとどんなことも笑顔に変わっちゃうし前向きにハッピーに変わっちゃうんです!!
まるで魔法みたい♪✨
温かく、小さな幸せに心から喜んで、今ある幸せに気づける。
そんなワクワク楽しい時間を与えてくれるのがにぶちゃんなのです‼︎
にぶちゃんの瞳はキラキラと透き通っていて宝石みたい✨
そんなにぶちゃんはいーっつもその綺麗な瞳でキラキラ、ウルウルさせながら目を見て話してくれるんです!!
吸い込まれそうになりますね、いつも。
そしても私も自然と目を見て話してます笑
意外と目を見て話すって難しいですよね。ちょっと恥ずかしくなっちゃったりするというか。
それなのににぶちゃんは目を見たくなるというか。なんだろう。自然と目とも会話できるというか。
これまたにぶちゃんの魅力のひとつですね☺︎
ハッピーオーラの体現化。
透明でピュアで綺麗な心をを持ったにぶちゃんはまさに
....にぱー☺︎
そんなにぶちゃんを皆さんと一緒に見守っていきたいな。
ひっそりとね。笑
うふふ笑

皆さんからいただいたお手紙を嬉しそうに読んでいるにぶちゃん☺︎
なんと清らかな空間なのでしょう✨
現在発売中のEX大衆さんにもにぶちゃんと一緒に出させていただいております☺︎



ふぁー。と
いあー。で
ふぁいあー。
ぜひお手にとっていただけたら嬉しいな。
そして今日の夜22時からはレコメンさんに高瀬まなふぃーと一緒に出させていただきますのでお時間あったら聴いていただけたら嬉しいです♪
楽しみ楽しみ〜♡︎ʾʾ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
サリマカシー🍀
Polaris✩︎⡱
2020.2.14 02:20
潮 紗理菜
こんばんは。
まおちゃんの卒業が発表されました。
今日は私の正直な気持ちをここに書きたいと思います。
私はまおちゃんが大好きです。
ずっとそばにいてくれました。
ずっと助けてくれました。
落ち込んでる時もいつも励ましてくれてまた次があるから一緒に考えようといってくれました。そして考えてくれました。
おっしゃりなを形にしてくれたのもまおちゃんです。
勇気が出ない時、まおがいるから大丈夫。なにかあったらまおがフォローするからと背中を押してくれたのもまおちゃんでした。
相談をすれば解決するまで一緒に悩んでくれて答えが見つかるまで一緒に探し続けてくれました。
やりたいことや話したいことがあってもなんだか怖くて、全然言えなくて、みんなに合わせることしかできなくて、緊張して、どんどんバラエティーも怖くなってしまっていた時期がありました。
まおちゃんはそんな私にいつも優しい言葉のパスを投げてくれました。まおがいるから何かあったらフォローするからさりなちゃんはさりなちゃんのままでいいんだよ。と私は私でいいんだと思わせてくれました。だからまおちゃんがいると安心して話せました。
ある時ラジオに出演させていただきました。
ものすごく楽しくて本当に楽しかったです。
でもその想いをなかなか発信できずにいました。
そんな私に
まおちゃんはある日急に、
『ねぇーさりなちゃんさりなちゃん!まお。いいこと考えた!うしおさりなのおっしゃりなをメッセージアプリでやろうよ!』
となんだか嬉しそうに満面な笑顔で言ってくれました。
私のために、、、と。
本当に嬉しかったけど『私は話が長いだけで上手に喋れないの。』というといいからいいから!!とまおちゃんは私の手を引っ張って近くにあった小さなお部屋に連れて行きました。
そしていきなり
『はい!今日も始まりましたうしおさりなのおっしゃりな!!』
とまおちゃんが喋り出しました。
そしたら話が止まらなくなりました。
ものすごくものすごく楽しくてずっと喋りました。
そうしてメッセージアプリ限定で私とまおちゃんの『うしおさりなのおっしゃりな』が始まりました。
私の自由に思ったことをその気持ちのまま素直に伝えられる場所をつくってくれました。緊張を全くせずにただただ楽しくお話ができる場所を作ってくれました。
この場所ができたからたとえカメラが回ってても緊張しすぎず楽屋や普段の私のまま話せるようになりました。
まおちゃんのおかげでバラエティーも楽しくなりました。
普段の私のまま楽しめるようになりました!
人の目をものすごく気にしてしまって動けない私が少し変われたのもまおちゃんの存在が大きいのです。
おっしゃりなの自己紹介も考えました。
いろいろ考えました。
2人で共通の好きなものとか食べ物とか。
そうして出来たのが
『まだまだ蕾の潮紗理菜と根っこの井口眞緒です』
まおちゃんが考えてくれました。
まおちゃんはお花の潮紗理菜と根っこの井口眞緒って言ってくれたのですがお花というにはまだまだ未熟で言えないよー。と言ったところ、
皆さんのお力を借りて皆さんと一緒におっしゃりながそしてさりなちゃんが成長していつかお花になれるようにと。まおちゃんが改めて考えてくれてこの自己紹介ができました。
まおちゃんは根っこなんかじゃないのにというと
まおはいいの。いつかさりなちゃんの花が咲くまでまおにできることがあれば力になりたいだけだからって。
根っこで十分なの。
この言葉は一生忘れられせん。
誰かのためにという心から生まれたこの言葉はものすごく温かくてとても素敵な人なんだと改めて思いました。
自分のことより人のことを。それがまおちゃんです。
それからラジオに出演させていただくことが決まるたび
さりなちゃん!!よかったね!やった〜!と
自分のことのように喜んでくれました。
落ち込んでる私にかけたくれた言葉。それはいつだって誰よりも優しく的確でその時の私に一番嬉しい言葉でした。
その言葉にどれだけ救われたか。
今になって振り返るとまおちゃんは悲しいことがあればずっとそばにいて励ましてくれて、嬉しいことがあれば飛び跳ねて一緒に喜んでくれて、やりたいことがあればいつだって背中を押してくれました。
私が辛い時いつも元気になるまでずっとそばにいて言葉をかけ続けてくれました。ううん、言葉だけじゃなくて行動にして形に見えるようにもしてくれました。
それで終わった後にね!ほら!いったでしょ!
ってたくさん褒めてくれました。
まおちゃんはさりなちゃんの話を3分の1しか聞いてない。って言ってたけどほんとは誰よりも真剣に聞いてくれて考えてくれていました。
私にはないものをたくさんを持っていてそれをまた人のために使うまおちゃん。
まおはダンスも歌も出来なくて何にも出来ない。ってよく言ってたけど、私には練習しても努力しても決して手に入らないものをまおちゃんはずっと持ってるって思っています。それはきっとメンバー全員が思っていて羨ましいところでした。
まおちゃんがいるとその周りの空気は自然と明るくなる。
まおちゃんは、私にとって北極星でした。
自分を見失うとき、感情が追い付かないときは、いつもまおちゃんが「こっちだよ!」って照らしてくれてました。
まおちゃんはずっと私をそして私たちを照らし続けてくれました。
グループにとっても私にとっても大きな大きな存在でした。
たしかにまおちゃんがみなさんをがっかりさせてしまったのは事実であり否定できませまん。
がっかりしてしまったのはそれは私も同じです。
何にも知らなくて私も理解するのに時間がかかりました。
でもまおちゃんがお休みしてる間もふとまおちゃんだったらさ、こうやってたよね〜。とかまおちゃん好きそう!!とか口にしている自分がいて私はまおちゃんが大好きなんだなって改めて思ったんです。
大好きだからこそ悲しみもとても大きかったのです。
まおちゃんに言われました
さりなちゃん、ずっとずっと待っていてくれたのに戻れなくてごめん。
そこにまおちゃんの想いをたくさん感じました。
今の私がいるのはまおちゃんがいたからと言っても過言ではありません。
まおちゃんのおかげでできるようになったことも成長できたこともたくさんあります。
感謝の気持ちでいっぱいです。
人生の中で出会えてよかったです。
その想いはこれからもずっと変わりません。
本当はまだまだ一緒にやりたかったことも沢山あります。
まおちゃんには赤ちゃんと言われていた私も少しは成長できたんじゃないかなとそんな姿をみてほしかったな。って思ったりもします。
今度は私がまおちゃんの根っこになる!って言いたかったのにな。とか
曲中に目が合って笑ってたこととか朝まで寝ずに話したこととか、いろいろ思い出しては
寂しい気持ちで溢れます
でもまおちゃんはきっと
どこにいても輝いてるし
輝ける。だろうなとも思います。
まおちゃんはちょっと違った場所から芽を出したかもしれないけどとってもまっすぐ生えていました。誰よりもまっすぐ。そして優しく。
そんなまおちゃんがこれからもずっとそうあって欲しいなと願いながら、まおちゃんはまおちゃんらしくまた別の場所で輝けますように。
お互いまた違う場所で成長していけますように。
まおちゃんの決めた道を応援したいです。
想いは全部まおちゃんに伝えたので今は前向きです!!
1日1日を大切にすべてのことに感謝をしながら目にしたこと耳にしたこと全てに後悔のないように過ごしていきたいです。
全く関係ないけどふと見上げた空に今日は綺麗なお星さまがたくさん見えました☺︎

潮紗理菜。
こんばんは。
まおちゃんの卒業が発表されました。
今日は私の正直な気持ちをここに書きたいと思います。
私はまおちゃんが大好きです。
ずっとそばにいてくれました。
ずっと助けてくれました。
落ち込んでる時もいつも励ましてくれてまた次があるから一緒に考えようといってくれました。そして考えてくれました。
おっしゃりなを形にしてくれたのもまおちゃんです。
勇気が出ない時、まおがいるから大丈夫。なにかあったらまおがフォローするからと背中を押してくれたのもまおちゃんでした。
相談をすれば解決するまで一緒に悩んでくれて答えが見つかるまで一緒に探し続けてくれました。
やりたいことや話したいことがあってもなんだか怖くて、全然言えなくて、みんなに合わせることしかできなくて、緊張して、どんどんバラエティーも怖くなってしまっていた時期がありました。
まおちゃんはそんな私にいつも優しい言葉のパスを投げてくれました。まおがいるから何かあったらフォローするからさりなちゃんはさりなちゃんのままでいいんだよ。と私は私でいいんだと思わせてくれました。だからまおちゃんがいると安心して話せました。
ある時ラジオに出演させていただきました。
ものすごく楽しくて本当に楽しかったです。
でもその想いをなかなか発信できずにいました。
そんな私に
まおちゃんはある日急に、
『ねぇーさりなちゃんさりなちゃん!まお。いいこと考えた!うしおさりなのおっしゃりなをメッセージアプリでやろうよ!』
となんだか嬉しそうに満面な笑顔で言ってくれました。
私のために、、、と。
本当に嬉しかったけど『私は話が長いだけで上手に喋れないの。』というといいからいいから!!とまおちゃんは私の手を引っ張って近くにあった小さなお部屋に連れて行きました。
そしていきなり
『はい!今日も始まりましたうしおさりなのおっしゃりな!!』
とまおちゃんが喋り出しました。
そしたら話が止まらなくなりました。
ものすごくものすごく楽しくてずっと喋りました。
そうしてメッセージアプリ限定で私とまおちゃんの『うしおさりなのおっしゃりな』が始まりました。
私の自由に思ったことをその気持ちのまま素直に伝えられる場所をつくってくれました。緊張を全くせずにただただ楽しくお話ができる場所を作ってくれました。
この場所ができたからたとえカメラが回ってても緊張しすぎず楽屋や普段の私のまま話せるようになりました。
まおちゃんのおかげでバラエティーも楽しくなりました。
普段の私のまま楽しめるようになりました!
人の目をものすごく気にしてしまって動けない私が少し変われたのもまおちゃんの存在が大きいのです。
おっしゃりなの自己紹介も考えました。
いろいろ考えました。
2人で共通の好きなものとか食べ物とか。
そうして出来たのが
『まだまだ蕾の潮紗理菜と根っこの井口眞緒です』
まおちゃんが考えてくれました。
まおちゃんはお花の潮紗理菜と根っこの井口眞緒って言ってくれたのですがお花というにはまだまだ未熟で言えないよー。と言ったところ、
皆さんのお力を借りて皆さんと一緒におっしゃりながそしてさりなちゃんが成長していつかお花になれるようにと。まおちゃんが改めて考えてくれてこの自己紹介ができました。
まおちゃんは根っこなんかじゃないのにというと
まおはいいの。いつかさりなちゃんの花が咲くまでまおにできることがあれば力になりたいだけだからって。
根っこで十分なの。
この言葉は一生忘れられせん。
誰かのためにという心から生まれたこの言葉はものすごく温かくてとても素敵な人なんだと改めて思いました。
自分のことより人のことを。それがまおちゃんです。
それからラジオに出演させていただくことが決まるたび
さりなちゃん!!よかったね!やった〜!と
自分のことのように喜んでくれました。
落ち込んでる私にかけたくれた言葉。それはいつだって誰よりも優しく的確でその時の私に一番嬉しい言葉でした。
その言葉にどれだけ救われたか。
今になって振り返るとまおちゃんは悲しいことがあればずっとそばにいて励ましてくれて、嬉しいことがあれば飛び跳ねて一緒に喜んでくれて、やりたいことがあればいつだって背中を押してくれました。
私が辛い時いつも元気になるまでずっとそばにいて言葉をかけ続けてくれました。ううん、言葉だけじゃなくて行動にして形に見えるようにもしてくれました。
それで終わった後にね!ほら!いったでしょ!
ってたくさん褒めてくれました。
まおちゃんはさりなちゃんの話を3分の1しか聞いてない。って言ってたけどほんとは誰よりも真剣に聞いてくれて考えてくれていました。
私にはないものをたくさんを持っていてそれをまた人のために使うまおちゃん。
まおはダンスも歌も出来なくて何にも出来ない。ってよく言ってたけど、私には練習しても努力しても決して手に入らないものをまおちゃんはずっと持ってるって思っています。それはきっとメンバー全員が思っていて羨ましいところでした。
まおちゃんがいるとその周りの空気は自然と明るくなる。
まおちゃんは、私にとって北極星でした。
自分を見失うとき、感情が追い付かないときは、いつもまおちゃんが「こっちだよ!」って照らしてくれてました。
まおちゃんはずっと私をそして私たちを照らし続けてくれました。
グループにとっても私にとっても大きな大きな存在でした。
たしかにまおちゃんがみなさんをがっかりさせてしまったのは事実であり否定できませまん。
がっかりしてしまったのはそれは私も同じです。
何にも知らなくて私も理解するのに時間がかかりました。
でもまおちゃんがお休みしてる間もふとまおちゃんだったらさ、こうやってたよね〜。とかまおちゃん好きそう!!とか口にしている自分がいて私はまおちゃんが大好きなんだなって改めて思ったんです。
大好きだからこそ悲しみもとても大きかったのです。
まおちゃんに言われました
さりなちゃん、ずっとずっと待っていてくれたのに戻れなくてごめん。
そこにまおちゃんの想いをたくさん感じました。
今の私がいるのはまおちゃんがいたからと言っても過言ではありません。
まおちゃんのおかげでできるようになったことも成長できたこともたくさんあります。
感謝の気持ちでいっぱいです。
人生の中で出会えてよかったです。
その想いはこれからもずっと変わりません。
本当はまだまだ一緒にやりたかったことも沢山あります。
まおちゃんには赤ちゃんと言われていた私も少しは成長できたんじゃないかなとそんな姿をみてほしかったな。って思ったりもします。
今度は私がまおちゃんの根っこになる!って言いたかったのにな。とか
曲中に目が合って笑ってたこととか朝まで寝ずに話したこととか、いろいろ思い出しては
寂しい気持ちで溢れます
でもまおちゃんはきっと
どこにいても輝いてるし
輝ける。だろうなとも思います。
まおちゃんはちょっと違った場所から芽を出したかもしれないけどとってもまっすぐ生えていました。誰よりもまっすぐ。そして優しく。
そんなまおちゃんがこれからもずっとそうあって欲しいなと願いながら、まおちゃんはまおちゃんらしくまた別の場所で輝けますように。
お互いまた違う場所で成長していけますように。
まおちゃんの決めた道を応援したいです。
想いは全部まおちゃんに伝えたので今は前向きです!!
1日1日を大切にすべてのことに感謝をしながら目にしたこと耳にしたこと全てに後悔のないように過ごしていきたいです。
全く関係ないけどふと見上げた空に今日は綺麗なお星さまがたくさん見えました☺︎

潮紗理菜。
潮 紗理菜の
NEW ENTRY